ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、6月20日のニュースです。

【6月20日】カイルアの独立記念日の花火大会、今年も開催決定!無料シャトルサービスも提供
【6月20日】カイルアの独立記念日の花火大会、今年も開催決定!無料シャトルサービスも提供
毎年恒例、カイルアビーチでの7月4日、独立記念日の花火大会が今年も開催されます。地元で愛されるこのイベントは、夜空を彩る花火とともに、家族や友人が集う夏の風物詩となっています。
画像引用:https://kailuatownhi.com/event/kailua-4th-of-july-fireworks-2/
今年はプラチナスポンサーのアレクサンダー&ボールドウィン(A&B)が、無料シャトルサービスを提供。カイルアタウン内のA&B運営ショッピングセンターに車を停め、午後4時30分から午後10時30分まで30分間隔で運行されるシャトルを利用して、会場のカイルアビーチへ気軽にアクセスできます。また、午後4時からは、タウン内の各ショッピングセンターで駐車場が拡大されるとのことです。
花火は7月4日(木)午後8時からスタート予定。主催者は「安全かつ快適にイベントを楽しんでほしい」と呼びかけています。
イベントの詳細は公式サイト(kailuafireworks.com)で確認可能です。ぜひお友達やご家族と一緒に、夏の夜空を彩る花火を楽しんでください!
【6月19日】アロハスタジアム・スワップミートの移転が8月に延期
ハワイ旅行の人気スポットとして知られる「アロハスタジアム・スワップミート(Aloha Stadium Swap Meet)」の移転が、当初の7月1日から8月1日に延期されることが発表されました。
新しい開催場所は、これまでと同じスタジアムエリア内のハラヴァ駐車場(Halawa parking lot)です。移転に向けて、トイレの設置や地中の工事、安全対策などを行っており、訪れる皆さんにとってより快適で安全な環境を整えるために、準備期間が1か月延びることになりました。
今回の移転は、アロハスタジアムの建て替え・再開発に伴うもので、スワップミート自体は引き続き開催されますのでご安心を。
アロハスタジアム・スワップミートは、地元の人や観光客に大人気の屋外マーケット。ハワイアン雑貨、Tシャツ、ジュエリー、アート、フードなど、ここでしか買えないアイテムがいっぱい!お土産探しにもぴったりです。
■ 移転後の開催場所とスケジュール
ハラヴァ駐車場(Aloha Stadium横)
2025年8月1日(金)〜
*開催時間や入場料などの詳細は、公式サイトやSNSで随時更新されます。
ハワイ滞在中にスワップミートを訪れる予定の方は、日程と場所にご注意ください。新しい会場でも、変わらぬハワイのローカルな魅力を楽しめますよ!
【6月18日】ワイキキのアウトリガー・リーフに新たな絶景チャペル「カハワイ・チャペル」誕生
2025年6月1日、ワイキキの海辺に新しいチャペル「カハワイ・チャペル」が誕生しました。場所は「OUTRIGGER Reef Waikiki Beach Resort(アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート)」の1階。ハワイの自然と文化を大切にしながら、心に残る結婚式ができる特別な場所として、注目を集めています。
「カハワイ」とは、ハワイ語で“流れる水”という意味。かつて王族が癒しを求めて訪れた神聖な海「カヴェヘヴェヘ」のそばにあり、この土地の持つ静かで神秘的な雰囲気が、チャペル全体に流れています。
チャペルの中は、白を基調とした上品であたたかみのある空間。海へと続くようなバージンロードは、水がだんだんと深くなるように色が変わっていきます。天井には、アウトリガーカヌーをかたどった大きなシャンデリアが飾られていて、ふたりのこれからの旅立ちを優しく見守ってくれるようです。
挙式は「アロハ・セレモニー」と呼ばれ、ハワイのカフ(神聖な司祭)が愛と絆、誠実さ、そして思いやりをテーマにセレモニーを進めていきます。ティーリーフのレイでの結びの儀式や、ハワイアンギターの音色が流れる中、心あたたまるひとときが演出されます。
ゲストは「見る人」ではなく「家族」として迎えられ、式のあとは「Lino Hour」と呼ばれる時間で、みんなでゆったりと余韻を楽しむことができます。海を見渡せる専用ラウンジもあり、式の前後を含めた時間すべてが、思い出になるような流れになっています。
このチャペルは、ツカキ・ログノート・ハワイ株式会社とOUTRIGGER Resorts & Hotelsが一緒につくりあげました。設計には地元のデザイン会社も参加し、ハワイらしさとモダンな美しさがうまく調和した空間になっています。
ツカキ・ログノート・ハワイの斎藤一弘社長は「このチャペルは、ただの結婚式場ではなく、文化や土地のパワーを感じてもらえる場所にしたかった」と話しています。
OUTRIGGERの担当者も「ハワイの伝統を大切にしながら、愛を祝う新しい形を届けたい」と語り、ここが単なる“リゾートウェディング”ではなく、“心に残る目的地”であることを伝えています。
カハワイ・チャペルでは、2025年以降の挙式予約を受付中。ふたりだけの特別なストーリーを、ハワイの自然と文化に包まれたチャペルでスタートさせてみては?
カハワイ・チャペル概要
・場所:OUTRIGGER Reef Waikiki Beach Resort(2169 Kālia Rd., Honolulu, HI)
・広さ:約4000平方フィート(チャペル、ゲストラウンジ、ブライズルームなど含む)
・時間:9:00/11:00/13:00/15:00/17:00/19:00
・定員:最大40名(着席)
・公式サイト(日本語):https://kahawaiwedding.com/
・Instagram:[@kahawaichapel]
【6月17日】アラモアナセンターで独立記念日イベント開催!ライブ音楽にセールも盛りだくさん
今年の7月4日、ホノルルのアラモアナセンターで楽しい独立記念日イベントが開催されます!家族みんなで楽しめるライブ音楽やゲーム、さらにお得なセールも盛りだくさんの1日になるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
イベントは午前11時から午後7時まで。センター内のセンターステージとエヴェウイングステージでは、ハワイの人気アーティストたちが無料ライブを披露します。カペナ(Kapena)やヘンリー・カポノ(Henry Kapono)、ビッグ・エブリ・タイム(Big Every Time)、セブン・サンズ(Seven Suns)など、聞きごたえバッチリのミュージシャンが勢ぞろいです。
さらに、ヘンリー・カポノ財団の新人育成プログラム「On the Rise」に参加している若手アーティストもエヴェウイングでパフォーマンス。J.Lyn、Lovejack、Duva、Rickey Kamaiといった注目のアーティストが登場しますよ。
マウカウィングでは、午後12時から5時までDJ JamiとDJ Composeが盛り上げてくれるほか、無料のコーンホールゲームも楽しめます。大人も子どもも一緒に遊べるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
また、午前9時から午後1時まではBlood Bank of Hawai‘iと協力して、献血イベントも実施。会場は1FのAtkinson Trolley Depotです。地域のために力を貸したい方はこの機会にぜひ。
さらに、お買い物好きな方には嬉しいニュース!7月1日から6日までの間、参加店舗やレストランでお得なセールも開催中です。例えば、Al Phillipsのドライクリーニングが40%オフ、The North FaceやT&C Surf Designsは25%オフに。Kailua Crystalsでは「Firework Flash Sale」も予定されています。
4th of Julyの7月4日は、朝10時から夜8時まで営業しているそうなので、ゆっくりショッピングも楽しめます。詳しいライブスケジュールやセール情報はアラモアナセンターの公式サイトでチェックしてくださいね。
【6月16日】ロサンゼルス・ラムズがマウイ島で明日からミニキャンプを開催!地域交流イベントも実施
NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)のロサンゼルス・ラムズが、6月17日(火)と18日(水)の2日間、マウイ島のワイルクにあるウォー・メモリアル・スタジアムでミニキャンプを開催します。ラムズはロサンゼルスを本拠地とするプロフットボールチームで、2021年にはスーパーボウルで優勝した実力派。ハワイでのイベントは、2019年にダラス・カウボーイズとのプレシーズンゲームを開催して以来、実に6年ぶりとなります!
今回のミニキャンプは、ただの練習ではありません。ラムズの選手やスタッフは、フットボールのトレーニングを行う一方で、地元の子どもたちと触れ合うフットボール・クリニックを開いたり、ラハイナの住宅再建を支援する活動に参加したりと、マウイの人たちとの絆を深めることを大切にしています。チームを率いるショーン・マクベイ監督は、「マウイのように困難を乗り越えてきた場所とつながるのは本当に貴重なこと。この機会に感謝しています」と話しています。
練習内容は軽めで、本格的な対戦形式の練習は行われませんが、18日(水)の練習は一般にも公開される予定です。選手たちのプレーを間近で見られる貴重なチャンスになりそうです。
フットボールファンの方はもちろん、家族で楽しめるイベントも予定されていまので、マウイ島にいらっしゃる方は、トップレベルの選手たちと交流できる2日間をぜひお楽しみください。
2025年のニュースアーカイブ
過去のニュースアーカイブ
2024年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2024年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)
2023年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2023年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)