ハワイにハネムーンで・カップルで
お越しのみなさん!ワイキキにいながら
二人でちょっと違った時間が楽しめる
アクティビティとして、
自転車レンタルはいかがでしょうか?

自転車レンタルとあなどるなかれ、
たった数時間のレンタルでも
徒歩よりもずっと行動半径が広がり、
人のいない公園やシークレットビーチまで
スイスイ行けてしまいます。
いろんなハワイを体験することができますよ♪
さて、自転車を借りて観光、ショッピング、
グルメと全部楽しんじゃおう!と
考えているのはハネムーンで
ハワイを滞在中のNさんご夫婦。

自転車があれば、微妙に歩くと距離のある
カピオラニ公園も目と鼻の先!
ということで朝食がてらピクニックを
しよう!と思い立ち、今年オープンした
話題の店舗、デュークスレーン
で朝食の買い出しです。

デュークスレーンはあのABCストアが
プロデュースしたお店で、デリやカフェ、
スーパー、レストランが一体になった施設。
無事にピクニック用に食べやすそうな
サンドイッチも見つかりました♡

さて、朝食をバッチリゲットしたところで
サイクリングに出発です!
自転車を借りたのは
これまたワイキキの繁華街の中にある
レンタル自転車ショップ、
バイカデリック。
立地が便利、日本語スタッフがいて安心!
と、日本人観光客には強い味方の
レンタル自転車ショップです。

初心者向けの自転車なら、
一時間$7で借りられます。
(最短2時間から)

バイカデリックならヘルメットも
貸してくれるので安心です。
(サイズもいろいろあります)
公道の走り方や駐輪の仕方なども
日本語でしっかり教えてもらい、
いざ出発〜!

カラカウア通りを自転車で走り抜ける
というのも一味違って面白い体験です♪

ワイキキビーチを通り抜け、
カピオラニ公園につきました。
もともとポロの施設があっただけあって、
ひろーいカピオラニ公園。
二人はワイキキの喧騒から離れた
奥の方まで自転車でスイスイ。

奥まで入るとご覧のようにまるで貸切状態♡
ハネムーナー、カップルには嬉しい貸切。
大自然のなかで、ナチュラルに叶っちゃいました。
人目を気にせず、二人でのんびり。
それにダイヤモンドヘッドをバックに
ピクニックなんて特別感半端ないですね。

さてさて二人は続いてショッピングへ。
実はピクニックをしたカピオラニ公園から
すぐそばの、ニューオータニカイマナビーチホテルには
ホットなお店があるんです。
自転車をこんな感じでしっかり
括り付けて向かったのは・・・

話題のセレクトショップ
MYLAN(マイラン)

スタイリストの佐々木敬子さんがプロデュース
したお店は、一歩足を踏み入れると
色彩の嵐!!
好きな色、似合う色がきっと見つかる
お店です。

お洋服の他には小物も。
お土産にちょうどいい、刺繍がかわいい
ポーチもありました。

続いてはお隣のカイマナ・コレクションズへ♪
芸能人、モデルさんの愛用者の多いブランド、
ハワイに来たならチャックせねばです!

ふかふかのブランケット。
これにくるまれたら気持ち良さそう〜。
ブランケットはオフィスや車に
一個持っているとなにかと便利!
小さいお子様のいる家への
お土産にもいいですね。

メンズ、レディースのほか、ユニセックスで
使えるものも置いていて、
ペアルックを楽しめますよ♡
そうそう、マイランと
ベアフット・ドリームスの入っている
カイマナビーチホテルと言えば、
幸せを呼ぶと言われる樹齢数百年の
ハウツリーの木!

せっかくなので木の下でパチリ♡
「ここに夜食べに来るのもいいねぇ」
とふたり。
そう!この幸せを呼ぶハウツリーの木の下で
お食事のできるレストラン、
ハウツリーラナイは
朝はエッグベネディクトが人気ですが、
実は絶景夕日の見えるレストランでもあります!
新婚さんにぴったりな、
ロマンチックな時間が過ごせますよ。
二人はそのまま自転車をこぎ進め、
ダイヤモンド・ヘッド・ビーチパークの上にある
ビューポイントへ。
自転車を止め、しばし美しい海を堪能♡
ここには駐車場もあったりして、
車でも来ることができますが、
地元サーファーに人気のスポットの為
うまく空いているかは時の運。
二人は自転車だったので
柱にさっとくくりつけ・・・

ダイヤモンド・ヘッド・ビーチへ
降りてみました。

木のトンネルをくぐり抜けると、そこは
ワイキキとはうって変わって
人のいない、隠れ家ビーチ!!いい!!

背景に誰も人の映らないビーチ、
そしてとことん広大な海を背景に
素敵な写真も撮れました♡
さて、いっぱい自転車を漕いだあとは、
甘いものが欲しくなりますよね。
ダイヤモンド・ヘッド・ビーチを後にし、
ワイキキの街へ帰ってきた二人が
帰り道に立ち寄ったのは
キングス・ビレッジの中にある
ボルケーノ・シェイクス!!

ダウンタウンで人気に火がつき、
ワイキキに引っ越してきた
雑誌やSNSで話題のお店です。
ボルケーノの名のごとく、
噴火したようなシェイクが特徴なのですが、
いざオーダーしてみると・・・
き、きたー!!と、その大きさにびっくり!
ドン!!!

「!!」
想定のさらに斜め上を行く大きにびっくり!

冷静さを取り戻してからは
もちろん写真大会です。
インスタの話題をさらいそうですね〜。

上はがっつりで大味かと思いきや、
その美味しさに二人ともあっという間にパクパク。
最後のシェイクまで余裕で飲み切り、
ペロリと完食でございました♡
キングスビレッジからバイカデリックは
ほんの目と鼻の先。
自転車を返して、楽しい自転車の旅は
終了♪
レンタルしたのは午前中だけ、
3時間ほどでしたが、
遠くまで行けて、ワイキキの繁華街に
いるだけでは味わえない体験ができました♪
皆さんも是非トライしてみてくださいね♪