ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、4月11日のニュースです。

【4月11日】ロイヤルハワイアンセンターで、【ラ・ケイキ春のイベント】が開催!
ロイヤルハワイアンセンターで、【ラ・ケイキ春のイベント】が開催!
ロイヤル・ハワイアン・センターは、4月12日(土)14:00から17:00まで、Ka Lewa Lānai(A棟、4階)で 家族向けの楽しいイースターのお祝いイベントを開催します。
ゲストは、午後を通してケイキ(お子さん)向けの アクティビティやクラフト、そして楽しい写真撮影の機会を楽しむことができます。
【イベントスケジュール】
・イースターエッグハント – 14:30(7歳以下)
・イースターバニー 、アウンティ・レレとの対面 – 15:00 PM
・スザンヌ・ジェナリッチによるイースターエッグペインティング – 15:00~17:00
・DIYキャンディレイ作り – 15:00~17:00
・ストーリーブック・エンターテイメントによるフェイスペインティング – 15:00~17:00
・Le Ciel Hawaiiによる無料写真撮影
家族での参加がおすすめです。また、参加希望の方は、事前登録をお済ませの上、14:00までに会場へお越さい。詳しくは下記のサイトをチェック。 https://jp.royalhawaiiancenter.com/events/2025-easter-egg-hunt-waikiki
【4月10日】今週土曜、12日にワイキキ水族館が入場無料に!
2024年4月12日(土)、ワイキキ水族館では年に一度の特別イベント「マウカ・トゥ・マカイ環境エキスポ(Mauka to Makai Environmental Expo)」が開催されます。
この日に限り、ワイキキ水族館の入場料が無料になります。
このイベントは、ハワイ州保健局とホノルル市・郡の環境サービス局が共催し、ハワイの自然環境、特に「山から海へ(Mauka=山、Makai=海)」という水の流れに注目しながら、環境保護の大切さを広く伝えることを目的としています。
会場では子ども向けのハンズオン体験や教育ブース、地元の環境団体による展示、水の循環やリサイクル、海洋生物について学べるワークショップなど、家族で楽しめるアクティビティが多数用意される予定。
「マウカ・トゥ・マカイ環境エキスポ(Mauka to Makai Environmental Expo)」のウェブサイトはこちら>>
ワイキキ水族館
住所:2777 Kalākaua Avenue, Honolulu, HI
電話番号:808-923-9741
営業時間: 9:00~16:30(施設は17:00に閉館)
https://www.waikikiaquarium.org/
【4月9日】ホノルル市長、屋外ダイニングプログラムを恒久化する法案に署名
ホノルル市長のリック・ブランジアーディ氏は、オアフ島のレストランが屋外で食事を提供できるようにする法案「Bill 1」に署名しました。これにより、2022年のコロナ禍に始まった屋外ダイニングサービスプログラムが正式に恒久化されます。
このプログラムでは、歩道やパークリット、その他の公共スペースに座席を増設できる許可が下り、現在までに15店舗が参加しています。新しい法律では、レストランの所有者が変わっても許可が譲渡できるようになり、行政手続きも簡素化されます。
ハワイレストラン協会のシャーリル・マツオカ代表は、この法案がレストランの収益向上に役立つと説明しています。屋外ダイニングが可能になれば、席数を増やして売上を伸ばすことができ、さらに雇用の拡大や地元農家からの食材の仕入れ増加にもつながるとしています。
また、屋外で食事をすることを好む人々も多いため、特に感染症への不安がある人々にとって、屋外ダイニングは安心できる選択肢に。
今後、プログラムが恒久化されることで、さらに多くのレストランが参加することが期待されています。
ブランジアーディ市長は、「この新しい法律により、住民や観光客がハワイの美しい天候を楽しむ素晴らしい方法を提供できる」とコメントし、市議会に感謝の意を示しました。
今後、テラス席やオープンエアのレストランが、さらに増えるのが待ち遠しいですね。
【4月8日】アラスカ航空とハワイアン航空が新特典を発表
アラスカ航空とハワイアン航空は、両社のロイヤリティプログラム統合を進める中で、旅行者に新たな特典を提供することを発表しました!
9月にハワイアン航空を19億ドルで買収したアラスカ航空は木曜日、無料受託手荷物、足元スペースの追加オプション、マイレージ・プランによる同伴者運賃の変更など、両航空会社のフライトに影響を与えるロイヤリティ・プログラムのアップデートを発表しました。
具体的には、アラスカ航空のVisa SignatureカードおよびVisa Businessカードを持っている場合、ハワイアン航空のフライトで自分自身と最大6名の同行者が無料で受託手荷物1個を預けられるようになります。
さらに、ハワイアン航空の「ワールド・エリート・マスターカード」の会員は、アラスカ航空便の予約時に受託手荷物2個が無料です。
2025年4月24日からは、アラスカ航空の上級会員(MVP GOLD 75KおよびMVP GOLD 100K)向けに、ハワイアン航空のメインキャビン運賃を予約する際、無料で「エクストラ・コンフォート」席を選択できる特典を提供する予定で、さらに、アラスカ航空のVisa SignatureおよびVisa Businessカードを使えば、今年の夏から、アラスカ航空およびハワイアン航空の北米便で同行者割引も利用できるようになるとのこと!
今年初めから、アラスカ航空の「マイレージプラン」とハワイアン航空の「ハワイアンマイル」の間で、ステータスマッチのオプションも提供されており、両社のフライトでマイルを使って予約できるだけでなく、アラスカ航空の特典もハワイアン航空で利用可能となっています。
アラスカ航空とハワイアン航空の利用者には嬉しい情報ですね!詳細は各航空会社のサイトでご確認ください!
【4月7日】ハワイ最大のピックルボール大会がコンベンションセンターで開催!
2025年4月10日から13日まで、ホノルルのハワイ・コンベンションセンターで、ハワイ最大のピックルボール大会「ESPN ホノルル・オープン」が開催されます!なんと、1,000人以上の選手が集まり、男女別のダブルスやミックスダブルスに、シニアから若者まで、幅広い年齢層のプレイヤーが参加する予定です。
最初の2日間は50歳以上の選手がメインとなり、残りの2日間はすべての年齢層が参加する試合が行われます。ハワイでは初めてとなる38面もの屋内コートが設置され、過去最大規模の大会になる予定。しかも、入場は無料!地元の人も観光客も、試合を観たり、ワークショップを楽しんだり、新しい発見ができる無料イベントです。
スポンサーはハワイ・パシフィック・ヘルス(HPH)で、4月12日にはヘルスエキスポも開催されます。午前10時から午後1時まで、無料の皮膚がんスクリーニングや、骨や関節の健康、心臓病、女性の健康など、健康に関する情報を提供するブースが並びます。100人以上のHPHボランティアがイベント期間中、エキスポと医療テントのスタッフを務める予定です。
また、大会では初心者向けのピックルボールワークショップや、プロ選手によるプライベートクリニックも開催。モーガン・エヴァンズやマックス・フリーマン、ジェシー・アービンといったトッププレイヤーから、技術を学ぶチャンスも!さらに、HMSAのブースでは健康やウェルネスに関する情報もチェックできます。
大会期間中には、ホノルル・オープン・コーポレートカップも開催。地元の企業、55チームが参加する予定です。
大会の収益の一部は、ワイマナロのホームレス支援を行っている非営利団体に寄付されるとのこと。詳細やスケジュールは、honoluluopen.comでチェックしてください!
2025年のニュースアーカイブ
過去のニュースアーカイブ
2024年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2024年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)
2023年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2023年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)