ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、4月25日のニュースです。

【4月25日】夏限定!映画が1ドルで楽しめる「Keiki Film Hui」が今年も開催決定
【4月25日】夏限定!映画が1ドルで楽しめる「Keiki Film Hui」が今年も開催決定
家族みんなで映画をたった1ドルで楽しめるチャンスが再び登場!
ハワイのConsolidated Theatresでは、毎年恒例の「Keiki Film Hui(ケイキ・フィルム・フイ)」シリーズが、2025年夏も開催されることが発表されました。
この特別イベントは、6月3日(火)から7月30日(水)までの毎週火曜・水曜の午前11時に、1人わずか1ドルで子ども向け映画を上映。ハワイ各地のConsolidated Theatresにて実施され、以下の劇場が会場となります:
Ward with TITAN LUXE
Mililani with TITAN LUXE
Pearlridge
Kapolei Entertainment Center
Consolidated Theatresのプロモーション・イベントマネージャー、ジェナ・ミマキ氏は「今年の夏も地元のご家族を劇場にお迎えできることをとても楽しみにしています。涼しい館内でお気に入りのスナックを楽しみながら、家族で映画鑑賞という最高の思い出を作ってください」とコメントしています。
上映スケジュールは以下の通り:
6月3日・4日:パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
6月10日・11日:怪盗グルーのミニオン超変身(Despicable Me 4)
6月17日・18日:スパイダーマン:スパイダーバース
6月24日・25日:ソニック・ザ・ムービー3
7月1日・2日:ミニオンズ フィーバー
7月15日・16日:カンフー・パンダ4
7月22日・23日:ワイルド・ロボット
7月29日・30日:シュレック2
チケットの購入および詳細は、Consolidated Theatres公式アプリ、劇場内キオスク、またはウェブサイトにてご確認ください。
この夏ハワイで、子どもたちと一緒に映画の世界を1ドルで楽しんでみてはいかがでしょうか?
【4月24日】ホノルル国際空港が大規模リニューアル!アラン・ウォンズやMWレストランも開店!
ハワイの空の玄関口、ホノルル国際空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)が、もっと快適で、もっとハワイらしくなる計画が進んでいます。
注目のひとつが、マウカ・ターミナルにできる新しいハワイアン航空のラウンジ。今のラウンジのなんと5倍の広さになる予定で、2027年にオープン予定。
そのほか、ロビー5〜8では大規模なリニューアルが行われ、手荷物の運搬システムはチケットカウンターの裏側に移動。ロビー全体がすっきり広くなり、利用者にも航空会社にとっても使いやすくなります。
「文化を感じられない」と言われがちだった空港の雰囲気も一新される予定。ハワイの物語を語るアートが壁を彩り、空港に足を踏み入れた瞬間から“ハワイ時間”が始まるような空間になるそう。
そして気になる食のエリアもパワーアップ。5月末にはPanda Expressがオープンし、来年にはAlan Wong’s、MW、Aloha Plate、Waialua Bar and Cafeなど、地元でも人気のレストランが続々と登場予定です。空港での待ち時間が、ちょっとしたグルメタイムに変わりそうですね!
さらに、空港の裏側でもたくさんの改善が進められています。2025年の州の予算からは、17.8億ドルのうち約半分が滑走路や誘導路など、空港の土台となる部分の整備に使われるとのこと。舗装の劣化が問題になっていた場所も、長く安心して使えるようにしっかり直していく計画です。
空港の消防・救助体制も強化。1,000万ドルが新しい設備や人員の整備に使われ、大きな災害があったときには地域の消防にも協力できるようになるそうです。技術面でも空港をより使いやすく、現代的な空間にする取り組みも。
ハワイの空港が、旅の一部としてもっと楽しめる場所になるよう進化していくのが楽しみですね!
【4月23日】ワイキキ・スパムジャムが4月26日(土)に開催!ドローンショーも!
ハワイのローカルグルメ「スパム」をテーマにした人気イベント「ワイキキ・スパムジャム・フェスティバル」が、2025年4月26日(土)16:00〜22:00 に、ワイキキのカラカウア通りで開催されます!
このイベントは毎年恒例となっており、地元でも観光客にも大人気。イベント当日は、ワイキキのカラカウア通りが歩行者天国になり、数多くの地元レストランが創意工夫を凝らしたスパム料理を提供します。
会場では、地元ミュージシャンによるライブステージ、フラパフォーマンス、スパムをテーマにしたドローンショーなどのエンターテイメントが楽しめるほか、スパムの公式キャラクター「スパミー」の登場やアート&クラフト、キッズ向けアクティビティも充実。家族連れでも一日中楽しめる内容です。
また、21:00には、ワイキキビーチにて10分間の没入型ドローンショーを開催予定!デューク・カハナモク像からカパフル通りまでのワイキキビーチが鑑賞のおすすめ場所とのこと。
イベントの収益の一部はハワイ・フードバンクや地域支援団体に寄付され、当日はスパム缶や寄付金の受付ブースも設置されます。
入場料は無料。スパムを愛するすべての人に贈る、ハワイならではのグルメイベントをお見逃しなく! 詳細は公式サイト spamjamhawaii.com または Instagram @waikikispamjam をチェックしてくださいね。
【2025年 参加フードベンダー一覧】
Musubi Cafe Iyasume、Buho Cocina Y Cantina、Basalt、Maui Brewing Company、Kuhio Avenue Food Hall、Shorefyre/Skybox、Stripsteak、Moani Waikiki、Duke’s Waikiki、Hula Grill、Sky Waikiki、Khan Skewer、El Cielo、Sun Noodle、Kirin Restaurant、Da Bald Guy、Asato Family、Dick’s Lechon、Olay’s Thai Lao Express、Bite Size 808、Yakiniku Sizzle、Il Gelato、Teapresso、Da Hub、Da Ultimate Grindz、Gen Korean BBQ、Kababa Mama、Corner Rolls、Restaurant 604、Blue Water Shrimp & Seafood
【4月22日】ホノルルのウォルマートが全米トップに! 「2024年最優秀店舗」に選出
ウォルマートのホノルル店(アラモアナ地区)が、2024年の「Division 1 Store of the Year(ディビジョン1 最優秀店舗)」に選ばれました!この賞は、全米にある数百店舗の中から、接客・売上・地域への貢献などを総合的に評価して選ばれるもの。名誉あるこのタイトルを手にしたのは、ハワイではもちろん全米でも快挙です。
授賞式は3月、フロリダ州オーランドで行われた社内イベントで発表され、店舗チームの努力が正式に認められました。
店長のウォルター・ロットさんは、「昨年は色々な課題がありましたが、スタッフ全員で力を合わせて乗り越え、全米のDivision 1店舗の中でトップになることができました。本当に誇らしいです」と喜びを語っています。
ホノルル店は、アラモアナセンター近くの700 Keeaumoku St.に位置し、2階建ての広々とした店舗。2階には系列の「サムズクラブ(Sam’s Club)」も併設されています。2004年のオープン以来、地域に根ざした店舗として親しまれ、今では500人以上のスタッフが働いています。
ちなみにウォルマートは、全米で4,600店舗以上を展開する大手チェーン。最近では、国内600店舗のサムズクラブをリニューアルする計画も発表していて、ホノルル店とパールシティ店も対象になる予定です。これからの進化にも期待が高まりますね!
【4月21日】アロハ豆腐が創業75周年!市議会から認定書受領&記念プロジェクト続々スタート
ハワイの老舗豆腐ブランド「アロハ豆腐」が2025年4月に創業75周年を迎え、3月18日には、ホノルル市議会議員のタイラー・ドス・サントス・タム氏とラディアント・コーデロ氏から、三代目社長・ポール上原氏にアロハ豆腐75周年認定書が授与されました。
75周年に伴い、地元企業とのコラボレーションやイベントが開催されます!
オンラインストアが登場!地域密着のサステナブル活動も
記念事業の一環として、アロハ豆腐は利便性を高める公式オンラインストアをオープン。商品をネットで事前決済し、工場直売店でスムーズに受け取れる新サービスです。
また、環境への配慮から、製造時に出る「おから」を地元の養豚農家に無償提供するなど、サステナブルな取り組みも継続中。地元の小学校では、子どもたちに豆腐や環境について伝える食育活動も行っています。
■ 創業75周年記念グッズ販売
工場直売店およびオンラインで、75周年ロゴ入りグッズを販売中!
・ミニ豆腐マグネット($15)
・ボールペン($2)
・メモパッド($5)
・Tシャツ($18)
他にも豆腐の保存容器やエコバッグなどラインナップ充実!


■ UH Athletics DEPT. x HiLife x ALOHA TOFU 限定コラボTシャツ登場!
75周年の新ロゴを起用し、ハワイ生まれのファッションブランドHiLifeがデザインしたハワイ大学アスレチックデパートメントとのコラボレーションTシャツが登場。ハワイ大学の各種ゲーム会場でのポップアップストアをはじめ、ブックストアおよびアロハ豆腐の工場直営店で販売。
■ FOODLAND x ALOHA TOFU「Aloha TofuVentures」キャンペーン
めざせ!アロハ豆腐アンバサダー!親子で楽しく作って美味しく食べよう!
子供たちの自由な発想や感性で“豆腐”をクリエイティブに表現しよう!という食育をテーマに、地元スーパー「フードランド」とのコラボレーションで実施する「アロハ豆腐ベンチャー」と題したキャンペーン。
『アロハ豆腐』またはアロハ豆腐のOEM商品であるフードランドの『マイカイ豆腐』を使い、子どもたちの自由な発想で作品を募集。レシピや絵・写真・動画などOK。入賞者には、アロハ豆腐75周年記念パーティー招待状&フードランドのギフトカード($75分)を贈呈。
・応募期間:2025年5月20日(火) 〜 7月4日(金)
・対象:小学生までが対象 ①キンダーガーデンから2年生 ②3年生から5年生(学年は2024-2025年度に準する)
・応募方法:アロハ豆腐公式ウェブサイトの当キャンペーンページから
・ゲスト審査員:フードランド総料理長 ケオニ・チャン
・入賞者:5名
・賞品 : アロハ豆腐75周年記念パーテイーの招待状、フードランドのギフトカード($75相当)
■ 地元レストランとのコラボメニュー企画
アロハ豆腐の商品を使ったメニューを提供する地元レストランとのコラボレーション企画。レストランで対象メニューを注文し、料理を撮影して写真を投稿すると、レストラン毎に抽選で1名様に、工場直売店で使えるアロハ豆腐ギフト券($10相当)と、発売されたばかりの新パッケージのオハナ醤油をプレゼント。開催日などの詳細は公式インスタグラムをチェックしてくださいね!
2025年のニュースアーカイブ
過去のニュースアーカイブ
2024年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2024年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)
2023年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2023年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)