先月、世界で初めてハワイ州がサンゴ礁に
有害な成分(オキシベンゾンやオクチノサートなど
現在販売されている日焼け止めの主成分)が入った
サンスクリーンの販売を禁止を決定!
2021年より施行されることになりました。
でも日差しの強いハワイでは日焼け止めは必須。

そこでハワイで急速に注目を集めている、
サンゴ礁に優しい、リーフセーフな
オーガニック&ナチュラル成分の日焼け止め。
人気の商品と種類、ホノルルで購入できる
店舗をお紹介します。
先月、世界で初めてハワイ州がサンゴ礁に
有害な成分(オキシベンゾンやオクチノサートなど
現在販売されている日焼け止めの主成分)が入った
サンスクリーンの販売を禁止を決定!
2021年より施行されることになりました。
でも日差しの強いハワイでは日焼け止めは必須。
そこでハワイで急速に注目を集めている、
サンゴ礁に優しい、リーフセーフな
オーガニック&ナチュラル成分の日焼け止め。
人気の商品と種類、ホノルルで購入できる
店舗をお紹介します。
ワイキキのど真ん中にある、大人気の
コスメセレクトショップ、
ベルヴィー・ハワイで販売しているのが、
カルフォルニア発のスキンケアブランド
オール・グッドの日焼け止め。
日焼け止めバター($10.00)は、
SPF 50+で80分間ウォータープルーフ。
安全な日焼け止め成分である、
ジンクオキサイド(酸化亜鉛)以外は、
ココナッツオイルやビーワックスなど、
たった6種類のナチュラル素材でできている、
超シンプル仕様の日焼け止め。
なので肌に優しくないわけがない!!
同じブランドの
日焼け止めスティック($9.00)
こちらはSPF 30。
無香料とココナッツの香りがあります。
顔や鼻筋にフィットするスティックタイプは、
肌にのせた時は少し硬く感じますが、
手の温度で温めるようにして伸ばしていくと、
きれいに塗れますよ。
リップバーム($3.50)
奥からココナッツ、スペアミント、
オリジナル、タンジェリン。
(SPF15〜SPF20)
お土産にもぴったりです。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
1977年の開店以来、ローカルに愛されている
ハワイ発祥のオーガニックスーパー、
ダウン・トゥ・アース
地元密着型のスーパーだけあって、
ここで見つけた、ナチュラル系日焼け止めは
2つともハワイ発のもの。
まずは、発売されたばかりの
コクア・サンケアのハワイアン・
ナチュラル・ジンクサンスクリーン($30.00)
SPF50。ジンクオキサイド(酸化亜鉛)に、
コーヒーやノニジュース、ハニー、
プルメリアエキスなどハワイ原産の抗酸化成分が
入っている肌に優しい仕様です。
https://www.kokuasuncare.com/
こちらは、リトル・ハンズ・ハワイの
サンゴ礁だけではなく、赤ちゃんにも
優しい日焼け止め。
丸い缶入りのミネラルサンスクリーン
($20.00)SPF35。
筒状のものは、オーガニックフェイススティック
( $12.00) SPF40。紙性の容器でさらにエコ!
どちらの商品も、日焼け止め成分の
ジンクオキサイド(酸化亜鉛)の他は、
ココナッツオイル、マカデミアナッツオイル、
ハワイ島産のビーワックスなど最小限の
成分からできています。
色はアイボリーとティントがあり、
どちらも手の熱で温めながら伸ばすと
よく肌に馴染みます。
http://www.littlehandshawaii.com/
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ホノルルのワード地区に店舗ができ、
ますます観光客に人気の
ホールフーズマーケット。
ここで見つけたオーガニック&ナチュラル処方の
日焼け止めのほとんどは、
アメリカ本土発のもの。
まずは、2000年にコロラドでスタートした
メイド・イン・USAのドクターズコスメ、
マイシェルのスクリーン。
真ん中のチューブ入りのものは、
サンシールドココナッツSPF 28
($20.00)
日焼け止め成分は、紫外線A波に作用する
ジンクオキサイド(酸化亜鉛)とB波に働く
酸化チタンが入っていて、ダブルで
紫外線を強力ブロック!
左はサンシールドスティックSPF 50
($12.00)
日焼け止め成分は、ジンクオキサイドのみ。
他にスプレータイプもあります。
https://www.mychelle.com/
アナグマの絵がかわいいバジャー。
ニューハンプシャーの大工さんが
過酷な労働環境から肌を守るために
はじめたスキンケアブランドです。
上は、SPF35のクリアジンクスポーツ
サンスクリーン($16.99)。
下左はベビー用、下右はキッズ用
(どちらも$15.99)。
日焼け止めの主成分は、ジンクオキサイド
(酸化亜鉛)。
スポーツ用とベビー・キッズ用では、
ジンクが入っている比率が違い、
ベビー用とキッズ用では、ジンクオキサイド
以外の成分が異なっています。
そして成分のなんと98%がオーガニック
というのも注目ポイントですね!
https://www.badgerbalm.com/
最後はゴッデスガーデン・オーガ二クスの
日焼け止め。
緑が日常生活用(SPF30)
青がアウトドアスポーツ用(SPF30)
日焼け止め成分は、紫外線A波に作用する
ジンクオキサイド(酸化亜鉛)とB波に働く
酸化チタンが使われています。
スポーツ用は、塗り残しがないように、
わざと白くなる処方になっているので、
本気でアウトドアスポーツをする方に
オススメですよ!
https://www.goddessgarden.com/
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ハワイの紫外線には、外側からだけでなく、
内側から対策したい!!という方には、
ワイキキにある痩身エステサロン・
ティアラで販売している、
飲む日焼け止め・ヘリオケア($50.00)が
おすすめ。
日本よりお得に購入できますよ〜。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
さて、ハワイで購入できるオーガニック&
ナチュラル成分の日焼け止めの見分け方は、
こういったREEF SAFE(サンゴ礁に優しい)
マークやREEF FRIENDLYマークが
パッケージについていること。
2021年以降、ハワイで禁止されるのは、
あくまでサンゴ礁に有害な成分が
入った日焼け止めの販売と流通。
これらの成分が入っている日焼け止めを
日本から持ち込んで使うことは可能です。
でもハワイを愛する人はハワイの自然にも
優しくあって欲しい!
ハワイの、そして世界中のサンゴ礁を守るため、
これからは意識的にリーフセーフな
日焼け止めを選んでいきたいですね。