2023年久しぶりにハワイに来られる方に向けて、2020年以降にハワイに開いたスーパーをまとめてご紹介します。スーパーといってもレストランが併設されていたり、話題のお店が入っていたりとちょっと今までのスーパーとは違うお店も登場しています。

2023年久しぶりにハワイに来られる方に向けて、2020年以降にハワイに開いたスーパーをまとめてご紹介します。スーパーといってもレストランが併設されていたり、話題のお店が入っていたりとちょっと今までのスーパーとは違うお店も登場しています。
ワイキキにあったフードパントリーの跡地は一体どうなったんだろうと思っていた方も多いのでは?現在フードパントリーの跡地には「リリア・ワイキキ」というコンドミニアムが建設され、その2階に新しいスーパー「ワイキキマーケット」がオープンしました。
ワイキキ唯一のフルサービスとなるワイキキマーケット。先日営業時間も朝の6時から夜10時までとなり、ますます使いやすくなりました。
ワイキキマーケットにはベーカリー、ご飯もの、プレートランチ、ポケが買えるデリのエリアが豊富。マラサダやポケ丼、そして好きな具材を選んで目の前で作ってくれるフライドライスなども購入することができます。
ワイキキマーケットはフードランド系列のスーパーなのでフードランドのプライベートブランド ”マイカイ” の商品もたくさん揃っています。
また、ワイキキでは1番と言ってもいいほどのこのお酒の品揃え。数多くのワインをはじめウィスキーや地元産のラム、ハワイの地ビールなども揃うので、滞在中にホテルで晩酌するのにももってこい、お土産にもぴったりです。
ワイキキマーケットの1階部分には「ピコ・キッチン+バー」もオープン。こちらはパウハナ精神をコンセプトにしたレストランで、屋外席では今後ライブミュージックも行われ、リラックスした雰囲気の中で美味しいお酒やお料理が楽しめるレストランとなっています。
ピコ・キッチン+バーではロコモコやオックステール、フライドライスなどのローカルフェイバリットから、ポークベリーバオ、ナムル、居酒屋わさびポテトサラダ、ソーメンサラダなどの中国、韓国、日本などのアジア料理フュージョンのものも揃います。
ピコのクリエイティブなバーメニューをプロデュースしたのは、以前ユニバーシティー通りにあったレストラン「ヌック・ネイバーフッド・ビストロ」の元経営者のコーポレートミクソロジスト、ヘイリー・バーキー。
見た目にも可愛く、トロピカルでフルーティーなカクテルが勢揃いです。
近日中にはワイキキマーケット内に新レストラン「オリリ・ワイキキ」がオープン予定。クヒオを見下ろす大きな窓が特徴な開放的なレストランで、ハワイのミックスプレートを本格的かつモダンにアレンジしたメニューを提供予定。こちらも楽しみです!
ワイキキマーケット(リリアワイキキ2階)
住所:2380 Kūhiō Ave. Honolulu, HI
営業時間:6:00〜22:00
電話番号:808-923-2022
https://www.waikikimarkethawaii.com/
ピコ・キッチン+バー(リリアワイキキ2階)
住所:2380 Kūhiō Ave. Honolulu, HI
営業時間:10:00〜22:00
電話番号:808-923-2032
https://www.pikowaikikihawaii.com/
オリリ・ワイキキ(リリアワイキキ2階)
近日オープン予定。
カハラモールの向かい側にオープンしたクオノマーケットプレイスという商業施設。この中に2020年オープンしたのが「カハラマーケット」というこちらもフードランド系列のスーパーマーケット。
ハワイ産やオーガニックにこだわった新鮮でナチュラルなフードが勢揃い。
店内にはおしゃれな雑貨、オリジナルのブラウニーやマフィンが作れるキット、様々な種類のグラノーラなど、訪れるだけでもとても楽しいスーパーです。
また、カハラマーケット限定のエコバッグも多数揃い、お土産にももってこい。滞在中に活用するもよし、数枚買って帰ってお土産に配るも良しです。お値段はどれも$10前後。
カハラマーケット内にはレストラン「エタァル」が併設。エタァルはフードランドの総料理長ケオニ・チャン氏監修のレストランです。地元の食材や季節の食材を使用した、さまざまな地域の料理が楽しめます。
ブランチタイムにはパンケーキやリブスターロール、ハンバーガーなどのメニュー、そしてディナータイムにはピザやパスタなどのメニューを中心に、ロコモコ、リブアイステーキ、ラムなどが楽しめます。
カハラマーケット
住所:4210 Waialae Avenue. Honolulu HI
営業時間:808-732-2440
電話番号:6:00〜21:00
https://www.kahalamkt.com/
エタァル
営業時間:ブランチ 毎日 7:00〜14:30、ディナー 月〜金 16:30〜20:45、土・日 17:00〜20:45
https://etalhawaii.com/
2020年5月末、ウォールアートでも人気の街カカアコに「H(エイチ)マート」がオープンしました。
Hマートはアメリカ全土に店舗を設けるアメリカ最大の韓国系スーパー。
青果やお肉、お魚などをはじめ、お菓子やインスタントラーメン、韓国のおかず、バンチャンなども多数揃っています。
韓国食材の品揃えが多いのはもちろんのこと、このHマートの魅力はなんといっても2階部分のフードホール。Hマートの入り口から入って奥の方にあるこの階段から2階へ上がると・・・
広々としたフードホールが広がります。
ここにはノースショアで人気のジョバンニが入っていることでも話題に!ノースに行かずとも同じ美味しいガーリックシュリンプがカカアコで楽しめます。
コリアンフードやチキンが楽しめるお店「K-TOWN」、「ダダ・チキン」、コリアンカフェのお店「ゴールドミス」、そしてマッコリやハワイの地ビール、ワインなどが楽しめる「レット・ゼム・トーク・バー」などが入っています。
ローカルにも人気のあるフードホールとなっているので、カカアコにウォールアートを見に行くついでにこちらで美味しい韓国料理を楽しんでみてはいかがですか?
Hマート
住所:458 Keawe St., Honolulu, HI
営業時間:8:00〜22:00
電話番号:808-219-0924
https://www.hmart.com/
ハワイ在住日本人の拠り所、日系スーパーの「ニジヤマーケット」がアラモアナセンター内に移転オープンしました。場所は、アラモアナセンター1階海側、オールドネイビーやフェイマスフットウェアの並びです。
日系スーパーなのでハワイやアメリカらしいお土産が揃うといった感じではありませんが、特に子連れの方などには知っておいていただきたい、子供用のお菓子、離乳食、子供向けカレーなどが揃います。
旅先でレストランに行ったけど子供が食べられるものがないなんて時も、ニジヤで手に入れておけば一安心!
また、お弁当やお惣菜も豊富。
ハワイでガッツリ系のご飯に胃が疲れてきた時などにここでご飯調達もいいですね!
ニジヤ店内には綺麗な飲食スペースもあり、電子レンジやお湯も完備。アラモアナセンターでショッピングの際、簡単にランチやディナーを済ませたいときにも便利です。
日本のスーパーとハワイの日系スーパーの違う点を見るのも楽しいので、ぜひアラモアナセンターへ行かれる際にはニジヤにも立ち寄ってみてくださいね。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
次回のハワイ旅行では、新しく開いたスーパーマーケットでお土産などを探しに行ってみてくださいね!
こちらの記事もあわせてご覧ください>>