ハワイといえば
海と山の大自然が魅力の一つ。
ダイアモンドヘッド、ピルボックス
ココヘッド・・・
ハワイ在住の方も、観光で来ている人も
必ずと言っていいほど
一度は経験するハイキング。
せっかくだからハワイに来て
大自然を味わいたい!けどハイキングとか苦手、、、
そんな人もいるはず。
今回紹介するのはそんな
ハイキング初心者にぴったりな
おすすめハイキングスポット
マノアフォールをご紹介します。

場所はワイキキからバスで乗り継ぎ一回の一時間ほど
ワイキキから13番→5番のパターンか
2番→5番の2タイプの行き方がありますが
どちらも所要時間はあまり変わらないので
どちらでもバスの時間に合わせて乗ってください
ちなみにレンタカーで行かれる場合は
約20分ほどで駐車場も完備(有料5ドル)してあるので
もしレンタカーがあるのであれば
レンタカーで行かれることをお勧めします
さて本題のハイキングトレイル
「マノアフォール」ですが
名前の通り最終目的地はフォール。
つまり滝なんです!
トレイル全体の長さは約1,3キロ
標高差は110メートルと
とても緩やかで短いハイキングコース
ハイキング慣れしている人には
少し物足りないぐらいかもしれませんが、
小さいお子さんでも
ご家族と一緒に歩いてる姿もよく見かけられ
ローカルの家族にはちょうどいい
散歩コースにもなっているとか。

滝までの道のりも
まるでジュラシックパークの世界
に入り込んだかのような大自然

そしてお目当の滝はこちら!


シーズンによって水量が違い
雨期はさらに水が多くなるとか
雨期に限らずマノアエリアは雨が多い地域で有名で
このトレイルも雨が降った直後などは
地面が少しぬかるんでいたり
滑りやすいなんてことも多いので
靴は履きなれた運動靴場合によってはポンチョ。
トレイルは先程言ったように
生い茂った森なので虫除けスプレー
なんかがあるといいかもしれないですね!
お水などは入り口付近の売店で売っていますが
水分補給はこまめに取りのんびりいくのが
楽にハイキングするコツです!
体調、天気なども気をつけて楽しくハイキングしましょう!