100%以上の満足度
誰に聞いても「あそこはすごい!」と評判。
深刻な症状を抱えた方の駆込み寺的存在として
圧倒的支持を得るハワイのマッサージ
ボディマッサージハワイ
ハワイでは珍しい、
日本の厚生労働省の国家資格である
柔道整復師、はり師、きゅう師の資格を
持つ中島竜太先生の整体院です。
今回はゴッドハンドの異名を持つ
竜太先生にお話を伺えるとのことで、
お店に行って参りました!!
さて、噂の竜太先生「すごい人だ、すごい人だ!」
と周りから伺っていたので、
勝手に仙人のような方を想像していたのですが・・・

迎えてくださったのはご覧の通り、
お若くて爽やかな先生!
お話のしやすい柔和な先生でした。
けれどそのキャリアをお伺いしてびっくり、
18歳の時からこの世界に入られ、
すでにこの道一筋21年にもなられるそうです。
さて、ボディーマッサージハワイといえば、
西洋医学と東洋医学の両分野から体の状態を把握し、
施術を行なわれることで有名。
具体的にはどういった特色があるのか、
早速お伺いしてみました。
「西洋の施術は局所をみて施術
東洋は全体を見て施術するという
違いがあります。当院の施術はその両方を
合わせたもの。東洋の考え方に基づき、
まず全体を丹念に弛めてから、
西洋の考える特に問題のある部分を
施術するステップに進むのでより効果が高く、
効き目が長く続くのが特長です。」

なるほど。。。!!!
どっちが、ではなく、両方の考え方を合わせることで
最高の効果を生む施術となるわけですね。
なんだかアロハスピリットも感じちゃいます。
でも、そもそも凝りとか、痛みって
どうして生まれてしまうのでしょうか??
「例えば右利きの方の場合、右に重心をとる場合が多く
右足が短くなりがちです。
骨盤の回旋によって歪んでしまうわけですが、
2cmよりも短くなると問題がおきる。
建物は歪んだら倒れてしまいますが、
人間は倒れるわけにはいかないので、
上半身は左に傾いてバランスを取ろうとし、
結果上半身も歪んでしまう。」

「筋肉は骨の周りについています。
疲労で筋肉がちぢみ。骨をひっぱる。
これが歪みを引き起こします。
本院は最終的なアプローチは骨ですが、
まず筋肉の疲労を弛めてから、骨の位置を変える。
すると局所的にやるより戻りずらいんです。」
論理的なお話を聞いて頭も体も納得。
噂のゴッドハンドを体験させていただきましたが、
竜太先生、開始してものの1分足らずで、
奥深くに眠った私の長年の故障箇所を
寸分狂わずぴたりと探りあてられたのでした。
何もお話ししていないのに!と驚き!!
何か「気」的なものがわかる方なのかな?
と思い、聞いてみたところ、
意外にもそういったことは
全くわからないとのお答えが。
「柔道整復師の国家資格と
はり師、きゅう師の国家資格を取得するため、
各3年、計6年間学びました。
解剖学や生理学を研究して・・・後は経験ですね。
日本では有名と言われる先生の治療院を渡り歩き
『この先生とこの先生は何が違うんだろう?』
といった風に研究を重ねました。」
なるほど、努力と研究の結果の
ゴッドハンドでいらしたんですね。

ボディマッサージハワイが目指しているのは
「予防医学」。痛みや病気を起してから
治すのではなく、日々の細やかなケアをする事で、
怪我や病気を未然に防げる。
これをマッサージで実現するの目的とされています。
患者さんにどう歪んでいたかを伝え、
術後はストレッチの仕方や、
日常生活で気をつけた方がいいことの
アドバイスもしてくださるとのこと。
施術だけでなく、体を良い状態に保てる方法を
指導いただけるのは嬉しいですね。
さらに産後の女性の方、必聴の情報が!!
曰く、妊娠期間中のお母さんは
お腹に赤ちゃんがいるので体の重心が変わり、
骨盤がどんどん広くなってしまうのだそうです。
すると毛細血管の流れが悪くなり、
結果足回りが太くなってしまうという
悲しい結末に。
出産後にずれたままにしておくと、
出産前の体型に戻れない!なんてことが
起きてしまう可能性も!

そうならないためには骨盤を
もとの正しい位置に直してあげることが大切。
竜太先生の産後骨盤調整には、某有名人の奥様や
ハワイ在住の有名モデルさんも
出産後にいらしたそうです。
うーんやはり綺麗には秘密があったのですね。。。!
産後の骨盤調整は出産後2ヶ月〜6ヶ月に
受けるのがベター。
単に体型維持という面だけでなく、
子宮系の病気になりづらくなるという
健康面にも大きなメリットがあるそうですよ!
その他、後進の指導も行っていらっしゃる竜太先生。
ボディマッサージハワイでは、
竜太先生直伝の技を受け継いだ弟子の皆さんが
多く活躍していらっしゃいます。
週に1度は勉強会を開き、旅立った卒業生も
いつでも来ていいと声をかけているとのこと。
学びたい人、やる気のある人は
どうぞ、という大きな姿勢。すばらしいです。

竜太先生の後進の教育体制の高さは
同業種であるハワイのスパサロン間でも
有名。
「竜太先生のもとで学んできたのだったら
ということでいきなり実戦デビューを
させてもらえました!」
「有名ホテルスパに受かりました!」
など、旅立った弟子たちから、
明るい報告が入るのが嬉しいそうです。

開業以来、ずっと第一線を走り、リピーターに愛され、
予約が殺到する理由はやはりその実力。
「どんなに忙しくても、
『痛いんでどうにかしてください』という人がくると
つい引き受けてしまうんですよね」
と語る竜太先生。天職なんですね。
「痛みを我慢しても何も特になりませんし、
むしろその我慢を続けることにより、
他の部位や心までも蝕まれていくことに
なってしまいますので、身体の変化を感じたら
早めにマッサージを受けてみてください。」
リラクゼーションのために、というよりも
体のトラブルを抱えていらっしゃる方に
「治療」として是非受けていただきたい
竜太先生のマッサージ。
是非その神業ともいえる施術を体験してみてください。

※旅行者の方はハワイ渡航前に予約を取られておくと安心です。