子供連れの海外旅行、ただでさえ
子供がいると荷物は増えるのに、
旅行ともなれば尚更!
しかも海外なので勝手が違うと心配で、
ついつい色々持ってきてしまいますよね。
でも現地調達できる場所、グッズさえあらかじめ
わかっていれば、荷物はだ〜いぶ軽く
できますよ〜!
Q.オムツ・ミルク・ベビーフード・おしりふきなどはどこで買えるの?
赤ちゃん連れの必需品が買えるのは、
こちらのお店!
日本と同じように頼りになるのがコンビニ。
ハワイでもなんでも揃うので、助かります!
ワイキキ内にはシェラトンホテル内と
モアナサーフライダー内の2店舗。

>>ローソンステーションの
店舗詳細情報・ご予約・クーポンはこちら!
ハワイ発のオーガニックストアにも
ベビーグッズが揃ってます♪
オーガニックのベビーフードや
赤ちゃん用のスナックはもちろん
子供が大好きなバナナもオーガニック。
安心・安全な食品が揃っています。
お店はカイルアとハワイ大学の近くに
あります。

こちらもおなじみ、なんでも揃うドン・キホーテ。
離乳食も、子供用のお菓子もお任せです。
ベビーグッズを買いに行ったついでに
お土産も買えて食事もできる!
この便利さはママには嬉しいですね。

市販薬なども買えるロングス、
ベビーグッズも充実です。
オムツ、おしりふき、ウェットティッシュ、
赤ちゃん用ボディソープ、それからそれから
ストローマグやおしゃぶりなど!

顔や手を拭けるウェットティッシュは
99セントから!助かりますー。
ワイキキの中心にあって便利なのが
ミツワ・マーケット・プレイス
日本製品が豊富に揃うので、
使い慣れたいつもの「あれ」を
手に入れることができます。

ほとんど日本からの輸入品なので、
説明書きなどももちろん日本語。
英語が苦手な方も安心です、
他にも在住ママががよく行くのが
ウォルマートとターゲット。
赤ちゃん用品がリーズナブルな値段で揃ってます。
日本未上陸のオネストブランドのオムツは
デザインがキュート♡

画像引用:The Honest Company Inc. https://www.honest.com/baby/honest-diapers
ハギーズのクラッチ&クリーンは
ポーチ付きおしりふき。
デザインがいろいろあってかわいいです♡

画像引用:https://www.walmart.com/ip/Huggies-Natural-Care-Clutch-n-Clean-Baby-Wipes-Refillable-32-count/35930538
オムツのサイズなどは、
すべて単位が日本とは違うので
換算アプリをダウンロードしておくと
何かと便利だと思います!
かさばるもの、重いものは現地調達するのも
賢い手です♪
その他の赤ちゃん連れハワイ旅
応援記事はこちら♪
①子供が急に具合が悪くなった時に駆け込めるお医者さん&お薬の売っているお店リスト
③どこなら子供も楽しめる?ローカルママおすすめのアクティビティスポット情報