ハワイに来たら、やっぱり行きたいファーマーズマーケット。地元産の野菜や果物からスイーツやドリンク、プレートランチなどなど、ハワイの食が凝縮されています。
昨今いくつかのファーマーズマーケットの場所が変更、または閉店になったため、最新の各ファーマーズマーケットの場所をお届け!オアフ島各地で開催されているファーマーズマーケットをご紹介します♪
一部のファーマーズマーケットの詳細は、主催団体であるHawaii Farmers Bureauのファーマーズマーケットのページ随時アップデートされています。出店情報も見られるので、お目当てのお店がある方はチェックしてからお出かけ下さい。
また、ファーマーズマーケットに行かれる際には、ショッピングバッグの持参をお忘れなく!
2021年1月現在、各ファーマーズマーケットは、新型コロナウィルスの州のガイドラインに沿って、安全を第一に開催されています。ソーシャルディスタンスやマスク着用は必須となっておりますので、ご注意下さい。
ハワイの主要ファーマーズマーケットまとめ
KCCファーマーズマーケット
開催日時:毎週土曜 7:30〜11:00
開催場所:カピオラニ・コミュニティ・カレッジ内パーキング
言わずと知れた超人気のファーマーズマーケット。あれもこれも食べてみたい!と思うお店がずらり。ピッグ&レイディなどココから火がついて実店舗に発展した店もいまでも元気に出店中です。お花屋さんも多く見ているだけでも楽しい。出店数は各マーケットのうち、最大です。当然、観光客も詰めかけ大混雑。開店直後の7時~8時狙いが賢いです。

STORE INFORMATION
ファーマーズマーケットに出かけて、みずみずしいフルーツや新鮮野菜を買って、ロコ気分を満喫!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
カカアコファーマーズマーケット
開催日時:毎週土曜 8:00〜12:00
開催場所:ワードウェアハウス跡地
開発が進むカカアコで続くこのファーマーズマーケット。ワードゲートウェイで開かれていたカカアコのファーマーズマーケットが2018年11月17日より場所を、ワードウェアハウス跡地に移動。今ではKCCに並ぶほどの人気ファーマーズマーケット。

ホノルルファーマーズマーケット
開催日時:毎週水曜 16:00〜19:00
場所:ニール・ブレイズデルセンター敷地内、キングストリート側の駐車場
今夜の夕食を買って帰ろっと♪というローカルが多く来るマーケット。新鮮野菜も充実。ブレイズデルセンターでイベントがある時は開催されない時もあるそうなのでご注意を!

(画像:https://www.hawaiiliving.com/blog/farmers-market-guide/honolulu/)
マッカリーショッピングセンターファーマーズマーケット
開催日時:毎週土曜 7:30〜10:30
場所:マッカリーショッピングセンター駐車場
ワイキキから徒歩圏内、マッカリーショッピングセンターで昨年から開催が始まった、マッカリーショッピングセンターファーマーズマーケット。人気レストランの軽食が買えたり、新鮮なフルーツなどが買えたりします。

マノアファーマーズマーケット
開催日時:毎週火・木・日 7:00〜15:30
場所:マノアマーケットプレイス
マノアマーケットプレイスで週に3回行われているファーマーズマーケット。小規模のファーマーズマーケットですが、新鮮なお野菜やフルーツなどが揃います。
ザ・ピープルズ・オープンマーケット
開催日時:毎日各地で開催中
場所:詳しい場所、スケジュールはこちらから
ホノルルシティ&カウンティーがサポートしている小規模のファーマーズマーケット。1973年からカリヒのバニヤンコートモールで始まったファーマーズマーケットで、その後他のコミュニティーの方々のリクエストにより、オアフ島各地で行われるようになりました。
写真引用:http://www.honolulu.gov/parks/program/people-s-open-market-program.html#variety
カイルアタウンファーマーズマーケット
開催日時:毎週日曜 8:00〜12:00
場所:カイルアのホールフーズ近くの駐車場
カイルアで毎週日曜日に行われているファーマーズマーケット。カイルアの中心部で新鮮な野菜、フルーツ、スイーツやプレートランチなどが楽しめます。
ウィンドワードモールファーマーズマーケット
開催日時:毎週水曜 14:00〜17:30、日曜 9:45〜14:00
場所:ウィンドワードモール
カネオヘにあるウィンドワードモールで行われているファーマーズマーケット。10以上のファームやベンダーが揃います。
詳しくはこちら。

パールリッジファーマーズマーケット
開催日時:毎週土曜 8:00〜12:00
場所:パールリッジセンター
アイエアにあるパールリッジセンターで行われているファーマーズマーケット。新鮮な野菜、フルーツ、スイーツやグルメが揃います。
ミリラニハイスクールファーマーズマーケット
開催日時:毎週日曜 8:00〜11:00
場所:ミリラニハイスクール
ミリラニハイスクールの駐車場で行われているファーマーズマーケット。近隣に住んでいる人からとても人気のあるファーマーズマーケットです。
【一時的に中止】レアヒマーケット
※2020年3月17日(火)より、一時的に開催を中止しています。
そして、観光客の方にはあまり知られてませんが、火曜の夕方もやってるんです♪出店の数は土曜日よりは少ないですが、空いているので断然回りやすい!ローカルの方が多くなるこの時間のほうがハワイ通っぽいかも。
開催日時:毎週火曜16:00〜19:00
場所:カピオラニ・コミュニティ・カレッジ内のダイヤモンドヘッド通りとマカプウ通りの芝生エリア
新鮮野菜はもちろん、プレートランチやライブ音楽が楽しめます♪
【一時的に中止】ハイアットリージェンシーファーマーズマーケット
※2021年1月現在、一時休業しています。
開催日時:毎週火・木曜日 16:00〜22:00
開催場所:ハイアットリージェンシー1階
朝食になる美味しいペイストリーや新鮮な果物からクラフトまで。ハイアットホテル内の中庭というセッティングで小規模ながら、おしゃれな雰囲気のマーケットです。

【閉店】バンク・オブ・ハワイ・ワイキキセンター ファーマーズマーケット
※2020年2月、ハイアットリージェンシーのファーマーズマーケットが復活し、こちらのバンクオブハワイビルで行われていたファーマーズマーケットが終了しました。
2019年8月20日からハイアットのファーマーズマーケットに代わり、バンク・オブ・ハワイの前でファーマーズマーケットを行っています。
開催場所:2155 Kalakaua Ave #104, Honolulu, HI
(ハイアットリージェンシーのファーマーズマーケットがこちらに移動)
【閉店】キングズビレッジ・ファーマーズマーケット
※2019年1月31日のキングスビレッジ閉店に伴いこちらのファーマーズマーケットも閉店致しました。
開催日時:毎週月、水、金、土 16:00~21:00
場所:キングスビレッジ
夕方から開くので、夕食やデザートを買ってホテルでのんびり食事にぴったり。ワイキキ内で、最多の週4日開催が嬉しい。土曜のKCCを逃しても、こちらなら夕方から開催なのでみなさんどこかでは行けるのではないでしょうか?ハワイだけでなくフィリピンなどのアジア系フードもあって、ガヤガヤ・屋台っぽい雰囲気もあります。

【閉店】 アラモアナセンターファーマーズマーケット
※2019年6月追記
こちらのファーマーズマーケットは2019年5月をもって閉店しました。
開催日時:毎週日曜9:00~12:00
場所:アラモアナセンター、メイシーズ側1階 アトキンソンドライブ側
地元産の野菜、焼きたてパンにはちみつ!大きなバナーがあるのですぐわかります♪日曜にアラモアナに行くなら、のぞいて見て下さい。以前行っていたファーマーズマーケットより少し規模を大きくし再開催!

STORE INFORMATION
ハワイ最大のショッピングセンター「アラモアナセンター」。お買い物やレストラン利用がお得にできるKAUKAU Webのクーポンがたくさん!!詳しくは下記、アラモアナセンターのクーポンまとめをご覧ください。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
いかがでしたか?珍しい野菜を見かけたり、カットフルーツなどすぐ食べられるものを買ってお部屋で食べたり。地元民の生活をのぞけるファーマーズマーケットぜひ訪れてみてください!