ハワイに来たら、やっぱり行きたいファーマーズマーケット。地元産の野菜や果物からスイーツやドリンク、プレートランチなどなどのハワイの食、そしてメイドインハワイの商品が凝縮されています。
昨今いくつかのファーマーズマーケットの場所が変更、または閉店・休業になったため、最新の各ファーマーズマーケットの場所をお届け!オアフ島各地で開催されているファーマーズマーケットをご紹介します♪
一部のファーマーズマーケットの詳細は、主催団体であるHawaii Farmers Bureauのファーマーズマーケットのページに随時アップデートされています。出店情報も見られるので、お目当てのお店がある方はチェックしてからお出かけ下さい。
また、ファーマーズマーケットに行かれる際には、ショッピングバッグの持参をお忘れなく!
ハワイの主要ファーマーズマーケットまとめ
KCCファーマーズマーケット
開催日時:毎週土曜 7:30〜11:00
開催場所:カピオラニ・コミュニティ・カレッジ内パーキング
言わずと知れた超人気のファーマーズマーケット。あれもこれも食べてみたい!と思うお店がずらり。ピッグ&レイディなどココから火がついて実店舗に発展した店もいまでも元気に出店中です。お花屋さんも多く見ているだけでも楽しい。出店数は各マーケットのうち、最大です。当然、観光客も詰めかけ大混雑。開店直後の7時半~8時狙いが賢いです。
STORE INFORMATION
ファーマーズマーケットに出かけて、みずみずしいフルーツや新鮮野菜を買って、ロコ気分を満喫!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ハイアットリージェンシーファーマーズマーケット
開催日時:毎週月・水曜日 16:00〜20:00
開催場所:ハイアットリージェンシー1階
朝食になる美味しいペイストリーや新鮮な果物からクラフトまで。ハイアットホテル内の中庭というセッティングで小規模ながら、おしゃれな雰囲気のマーケットです。
ビーチウォークファーマーズマーケット
開催日時:毎週月曜 16:00〜20:00
場所:ビーチウォーク
ワイキキビーチウォークで毎週水曜日に行われているファーマーズマーケット。ケーンジュースやビッグアイランドのソープ、食べ物やスイーツなども揃います。
STORE INFORMATION
ワイキキの中心にある、数多くのレストランやギフトショップが揃った商業施設。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
カカアコファーマーズマーケット
開催日時:毎週土曜 8:00〜12:00
開催場所:アラモアナ大通りとワードアベニューの角
開発が進むカカアコで続くこのファーマーズマーケット。ワードウェアハウス跡地で行われていたファーマーズマーケットが、すぐ隣のパーキングエリアに移転。アラモアナブルバードとワードアベニューの角で海側と山側にエリアが分かれて行われています。
今ではKCCに並ぶほどの人気ファーマーズマーケット。
ホノルルファーマーズマーケット
開催日時:毎週水曜 16:00〜19:00
場所:ニール・ブレイズデルセンター敷地内
今夜の夕食を買って帰ろっと♪というローカルが多く来るマーケット。新鮮野菜も充実。ブレイズデルセンターでイベントがある時は開催されない時もあるそうなのでご注意を!
毎週参加するベンダーの詳細はこちら>>
(画像:https://www.hawaiiliving.com/blog/farmers-market-guide/honolulu/)
マッカリーショッピングセンターファーマーズマーケット
開催日時:毎週土曜 7:30〜10:30
場所:マッカリーショッピングセンター駐車場
ワイキキから徒歩圏内、マッカリーショッピングセンターで2020年から開催が始まった、マッカリーショッピングセンターファーマーズマーケット。人気レストランの軽食が買えたり、新鮮なフルーツなどが買えたりします。
マノアファーマーズマーケット
開催日時:毎週火・木・日 7:00〜14:00
場所:マノアマーケットプレイス
マノアマーケットプレイスで週に3回行われているファーマーズマーケット。小規模のファーマーズマーケットですが、新鮮なお野菜やフルーツなどが揃います。
マキキファーマーズマーケット
開催日時:毎週木 16:30〜19:30
場所:セントクレメントスクール
マキキエリアにあるマキキ公園近く「セントクレメントスクール」で行われているマキキファーマーズマーケット。小さめのファーマーズマーケットで、ローカル向けですが、ベーカリーやグルメ、プレートランチ、ドリンクなどが揃っています。
ザ・ピープルズ・オープンマーケット
開催日時:毎日各地で開催中
場所:詳しい場所、スケジュールはこちらから
ホノルルシティ&カウンティーがサポートしている小規模のファーマーズマーケット。1973年にカリヒのバニヤンコートモールで始まったファーマーズマーケットで、その後他のコミュニティーの方々のリクエストにより、オアフ島各地で行われるようになりました。
写真引用:http://www.honolulu.gov/parks/program/people-s-open-market-program.html#variety
カイルアタウンファーマーズマーケット
開催日時:毎週日曜 8:00〜12:00
場所:640 Ulukahiki St., Kailua、アドベンティストヘルスキャッスル病院隣
カイルアで毎週日曜日に行われているファーマーズマーケット。カイルアの中心部で新鮮な野菜、フルーツ、スイーツやプレートランチなどが楽しめます。
カイルアファーマーズマーケット
開催日時:毎週木曜16:00〜19:00
場所:カイルアタウンセンター
カイルアタウンファーマーズマーケットとはまた別の日にカイルア内で行われているファーマーズマーケット。場所はカイルアタウンセンターのパーキング内。
毎週参加するベンダーの詳細はこちら>>
ウィンドワードモールファーマーズマーケット
開催日時:毎週水曜 14:00〜18:00、日曜 10:00〜14:00
場所:ウィンドワードモールセンターコート
カネオヘにあるウィンドワードモールで行われているファーマーズマーケット。10以上のファームやベンダーが揃います。
詳しくはこちら。
パールリッジファーマーズマーケット
開催日時:毎週土曜 8:00〜12:00
場所:パールリッジセンター
アイエアにあるパールリッジセンターで行われているファーマーズマーケット。新鮮な野菜、フルーツ、シュガーケーンジュース、ビリアタコス、タマレ、フローズンヨーグルトなどのベンダーが揃います。ハワイアンミュージックの演奏も楽しめます。
ミリラニファーマーズマーケット
開催日時:毎週日曜 8:00〜11:00
場所:ミリラニハイスクール
ミリラニハイスクールの駐車場で行われているファーマーズマーケット。近隣に住んでいる人からとても人気のあるファーマーズマーケットです。
毎週参加するベンダーの詳細はこちら>>
いかがでしたか?珍しい野菜を見かけたり、カットフルーツなどすぐ食べられるものを買ってお部屋で食べたり。地元民の生活をのぞけるファーマーズマーケットぜひ訪れてみてください!