
ナンバーカードを受け取ったり、ホノマラの関連グッズの販売も。
<ホノルルマラソン・エキスポ開催時間>
12月10日(水):午前10時~午後6時
12月11日(木):午前9時~午後6時
12月12日(金):午前9時~午後7時
12月13日(土):午前9時~午後5時

関節に巻いて補強、その動きを微妙に制限することでケガを予防し、再発を防ぐテーピング。
ギプスのように関節をガチガチに固めると逆効果になることも。やっぱりプロに頼むのが
いい!ってことでテーピングをしてくれるサロンにも注目だよ。

カーボローディングとは、別名グリコーゲン・ローディングとも言われる栄養摂取法のこと。マラソンでは一般的に30~35キロでスタミナ不足に陥りやすいといわれています。それを防ぐために、レース直前に吸収されやすい良質の炭水化物を摂取して、スタミナ切れを防ぐといいよ、って考え方。レース前日までに炭水化物をたくさん摂って、上手にエネルギーチャージ!

●足がつりそうになったら靴の中で指をグーパーするといいですよ。停まってしまった後でもスタートは小走りで。こうすると乳酸が足先に落ちておさまりやすくなります。
●マラソンを気持ちよく完走するために、オーバーペースにならないように注意しましょう。あとは精神力です。
●マラソンは正直です。自分の実力どおりの結果が出ますから、本番にベストコンディションが出せるように気持ちを落ち着かせましょう。

42.195キロ、26マイル385ヤードを走り切ったカラダは悲鳴をあげています。
だからしっかりとしたメインテナンスが必要。ハワイのスパやマッサージ店ではボディマッサージやフットマッサージ、ロミロミ、指圧、整体など、さまざまな施術が受けられますよ。

サンセットを背景に完走祝い、円卓を囲んでワイワイ。念願のホノマラ制覇を記念して、
ご褒美の打ち上げを楽しもう! 失った栄養もハワイの美味しいディナーで一気に復活!
「ハワイの日差しはやっぱりすごかった!」「最後のダイヤモンドヘッドの坂はきつかった
ねー」なんて、完走者ならではの感想でワイワイ盛り上がっちゃおう!

アラモアナの「ランナーズ・ルート」は、最新のランニング・アイテムが揃う店。
日本語OKのスタッフがいるのであれこれ相談できる。
Mau Mapuと飯島寛子さんとのコラボ商品「Roo Hawaii」も期間限定で発売!