ハワイのシェラトンワイキキホテル内のポルギャラリーで、今注目のマウイ島在住版画アーティスト、スザンナ・クロムウェルの展示会が開催されます!スザンナ・クロムウェルとはどんなアーティストなのか、どんな作品を作るのかご紹介します。
シェラトンワイキキのポルギャラリーでハワイの版画アーティスト「スザンナ・クロムウェル」の展示会開催!
ハワイで今注目のアーティスト、スザンナ・クロムウェル
ハワイでいま、注目されているアーティストのひとり、スザンナ・クロムウェル。マウイ島在住の版画アーティストです。日本にも古くから伝わる版画(英語ではプリント)ですが、スザンナはある日、日本の版画アートをネットで目にし、惚れ込み2年前に彫刻を使った版画アートを開始しました。
実は4人のお子様のママであるスザンナ。家でできるアートはこれだ!とその時思ったそうです。
彼女が彫刻をするのはゴムやリノリウムと呼ばれる建材の1種。彼女の作品は、1枚の絵を1つの大きい彫刻で作る場合や、小さな彫刻をいくつか作りそれを組み合わせ、1つの作品を作ることもあるそう。


スザンナ・クロムウェルの版画作品
スザンナの版画の特徴は、全てハワイの自然をテーマにしているということ。
特にこちらの絵。一瞬、梅のような日本の花の木で鳥が休んでいるような絵に見えますが、実はこちらハワイ島の溶岩地帯に咲く「オヒア・レフア」という花の蜜を、ハワイに生息する絶滅危惧種の「イイヴィ」という鳥が吸っている絵なんです。
一見、日本の旅館に飾ってあってもおかしくなさそうなこちらの作品ですが、そのストーリーを知るともっと興味が湧いてくるのが彼女の魅力です。
ちなみに紙にプリントをしている状態がこちら。
こちらの作品は1枚の大きな彫刻作品を版画にしたもの。
元の彫刻がこちら。
そして彼女の作品は日本の紙「和紙」を使っていて、どこかホッとする温かみのある味が出ているので、日本人ならきっとどこか懐かしいような気持ちになるはず。
彼女の作品はこれらの絵のみならず、お土産にぴったりなポストカードも。デザインもハワイらしく、シャカやハワイの植物など。飾っておくだけでもハワイ気分が味わえそう。
6枚セット $24.00
ワイキキのポルギャラリーで展示会開催!
そんなスザンナ・クロムウェルの展示会が、10月19日(土)〜11月15日(金)まで、シェラトンワイキキホテル内のポルギャラリーで行われます。
開始日当日の19日は18:00〜20:00まで、オープニングイベントが行われます。どなたでも参加可能だそうなので、是非スザンナさん本人に会いに行ってみてくださいね!彼女の可愛い末っ子のお子様、スカイちゃんもいるかも♪
是非期間中、ポルギャラリーへ足を運んでみてくださいね!彼女の作品をはじめ、たくさんのハワイのアーティストの作品が揃うので、ハワイ好きなら見ているだけでも楽しくなる空間です。
STORE INFORMATION
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。