ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、1月31日のニュースです。
【1月31日】ハワイ州内各地で木曜の暴風雨被害、影響が続く
【1月31日】ハワイ州内各地で木曜の暴風雨被害、影響が続く
ハワイ州内各地で1月30日の暴風雨による被害が広がり、影響が続いています。ハワイ州全体では1月31日の午後まで洪水注意報が継続され、強風警報は今日の正午まで継続される見込みとなっています。風速は少なくとも時速40マイル、突風は時速60マイルを超えることがあると予想されていますので本日もみなさまご安全にお過ごしください。
オアフ島では木曜の大雨により各地で冠水が見られ、強風による倒木も複数報告されました。カピオラニ通りとケアモク通りの交差点では大きなモンキーポッドの木が倒れ、車道にいた車数台が押し潰される事故が起きました。三人が現地で手当を受けましたが軽症で済んだとのこと。 またクヒオ通りではカライモク通りとルワーズ通りの間で倒木があり、通行中だった車両が巻き込まれたといいます。どちらも一時交通止めとなりました。この他にもオアフ島各地で倒木や折れた枝による交通規制などが発生しました。
ホテルでは雨風が降り込む可能性がある1階の宿泊客を上の階に移動させたり、店舗では浸水を防ぐガードの設置などで防衛策に追われました。
空の便や空港でも暴風雨の影響が大きく、木曜日には一部の航空便が視界不良のため方向転換し、島間航空便も約1時間にわたり着陸不能となりました。リフエ空港とダニエル・K・イノウエ国際空港で電力問題が起き、雷による火災警報が鳴ったり、漏水が発生するなど、施設面にも暴風雨の被害が出たとのこと。
天候は回復に向かっていますが、本日も海はまだかなり荒れています。ビーチに近づく際にはお気をつけください!
【1月30日】オアフ島で洪水警報が発令中、約29000世帯で停電
ハワイ州全土を寒冷前線が通過中で、前線はカウアイ島からオアフ島を抜けハワイ島方面に移動しています。ホノルルの国立気象局は、オアフ島、カウアイ島、ニイハウ島では金曜日の正午まで強風警報が発令しており、風速20~35マイルの持続的な風と60マイルを超える突風により、木や電線が倒れる恐れがあると警告を出しています。この悪天候のため、1月30日の午前中のホノルル発リフエ行きのハワイアン航空の便が欠航となるなど空の便にも影響が出ています。 またオアフ島に出ている洪水警報は本日の5時まで、雷雨注意報は6時まで延長されており、1時間あたり2インチ(約5センチ)ほどの強い雨を伴う暴風に見舞われています。また暴風雨の影響でオアフ島では79ヶ所、約29,000世帯にて停電が起きています。 海も大荒れの状態となっていますので、みなさまご安全に!
【1月29日】アラワイ運河が大変な事態に!市は「過去最悪の状態」と
ワイキキの山側を走るアラワイ運河。いつもはカヌーの練習などでも使われているこの運河で、大雨によってゴミや枯葉、流木が流れ込み、「過去最悪」とも言われる事態となっています。 アラワイ運河事態は州管理の運河ですが、そこに流れ込む河川はさまざまな権利者の土地からのものによるため、管理は複雑になっているとのこと。いずれにしても大雨のあと、運河一面を覆い尽くす量のプラごみ、ボトルなどのゴミと、大量の枯れた植物などの混合されたゴミが層をなして水面に浮いている状態。このまま放置するとゴミは海へと流れていくため、市は関係部署を動員して清掃に取り組んでいるとのことです。地元ニュースKhon2の動画でその状態をご覧ください
【1月28日】1月29日より今年初のストーム到来、ハワイ諸島に影響を与える予想
今シーズン最初の冬季の嵐が早ければ1月29日水曜日の夜から1月31日金曜日にかけてハワイ諸島に影響を及ぼすと予想されています。 ホノルルの国立気象局は月曜日、特別気象声明を発表し、「異常に強い低気圧」が木曜日にハワイ州北部を通過し、ハワイ諸島に多面的な悪天候の脅威をもたらすだろうと述べました。 声明ではさらに、特に州の西端では、強風による被害の恐れが高まり、激しいにわか雨や雷雨が発生するリスクが高まっていると付け加えています。 とくにハワイでは、暴風雨により停電が発生することが多く、住民にもそのための準備を呼びかけています。
【1月27日】西オアフ「パラダイスコーブ」の1億3560万ドルを投じる再開発計画が進行中
西オアフ島にある10.85エーカーの「パラダイス・コーブ」の大規模な再開発計画が進行中です。パラダイス・コーブは西オアフ島コオリナのフォーシーズンズアット・コオリナリゾートやアウラニ・ディズニーリゾートの並びに位置するエンターテインメント施設。1970年代後半からオアフ島で最も規模の大きいルアウショー、結婚式、娯楽事業に利用されてきました。大型バスでのワイキキからの送迎などもしているため、行ったことがある方も多いと思います。
このパラダイスコーブを、レストラン3軒と小売店の「ビレッジウォーク」を備えた娯楽施設として1億3560万ドル(約162億円)を投じて再開発する計画の最終的な環境影響評価書が今週発表されました。
現在のルアウショーはPCサービス社が運営しており、環境影響評価書によると、今年中にリースが終了する予定であり、その後、新計画では2025年中から再開発が開始され、2027年の完成目標となっているそうです。
新しい会場は最大650人のゲストを収容可能で、これは既存の会場の収容人数 1,200 人より少なくなりますが、新しいショップやレストランなどが追加され、既存の結婚式場であるパラダイス コーブ クリスタル チャペルとそのサポートビルディングはそのまま残り、改装される可能性ありとのこと。 このプロジェクトにより、約484人のフルタイム雇用が創出されると見込まれています。
2025年のニュースアーカイブ
1月20日-1月14日のニュース
月12日-1月17日のニュース
1月6日-1月10日のニュース
過去のニュースアーカイブ
2024年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2024年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)
2023年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2023年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)