ワイキキで美味しいガーリックシュリンプが食べられるお店を8店ご紹介!
ハワイのガーリックシュリンプといえばノースショア、カフクが有名ですが、ワイキキからのアクセスはちょっと大変。それでもガーリックシュリンプが食べたいんだ〜!というあなたに向けて、ワイキキのお店をまとめました。

ワイキキで美味しいガーリックシュリンプが食べられるお店を8店ご紹介!
ハワイのガーリックシュリンプといえばノースショア、カフクが有名ですが、ワイキキからのアクセスはちょっと大変。それでもガーリックシュリンプが食べたいんだ〜!というあなたに向けて、ワイキキのお店をまとめました。
まず1件目にご紹介するのは、ワイキキでローカルフードといえばここ!「ジーニアス・ラウンジ」です。ハワイリピーターの方にはもちろんですが、初ハワイの方などにもおすすめしたいレストラン。
その理由は豊富なローカルフェイバリットなメニューと立地、そして南蛮チキン、ゆずチキン、オムライスなど日本人の馴染みのあるメニューも楽しめる点!
ここで食べられるガーリックシュリンプ($16.00)はカウアイ島産の大ぶりなシュリンプを使い、特製のレモンバターガーリックで仕上げた一品。
ご覧の通りのガーリックの量とブリっと肉厚なシュリンプはやみつきになること間違いなし。
ジーニアス・ラウンジにはそのほかにもロコモコ、アヒポケ、カルーアポークナチョスなど、ハワイのローカルフードがたくさん揃っています。
また、お酒の量も超豊富!ハワイの地ビールをはじめ、マイタイ、ブルーハワイなどの南国カクテル、そして日本酒、焼酎、酎ハイまで!
ご家族やカップルでもおすすめですが、大人数のグループでわいわい楽しむのもおすすめのレストランです。
ワイキキの中心部にあるハワイのローカルにも人気のレストラン。パーティーコースが充実しているので、誕生日パーティーやウェディング二次会等の団体にもおすすめ♪2軒目使いにも!
ワイキキのビーチウォーク通りにある日本でもお馴染みのお好み焼きのお店「お好み焼・鉄板焼 千房」。こちらでもガーリックシュリンプが楽しめます!
ちなみにガーリックシュリンプ($18.00)はランチタイム限定。サラダ、ライス、味噌汁がセットでついてきます。
殻が剥かれているのでお箸でも食べやすく、たっぷりと絡んだソースがさらに食欲をそそります!
千房はランチタイムもおすすめですが、ディナータイムも外せない!コスパもめちゃ良しです!!
KAUKAUクーポンで店内飲食15%オフ。
ボリュームたっぷりのカウカウコースが大好評!牛フィレステーキ・ガーリックシュリンプ・名物のお好み焼きなど全6品がお二人で$150→$130!本場大阪さながらの熱々お好み焼き&鉄板焼きをお楽しみください♪
ロイヤルハワイアンセンターB館3階にあるおうどんのお店「つるとんたん」。こちらではアペタイザーとしてガーリックシュリンプを楽しむことができます。
ハッピーアワーではこちらのガーリックシュリンプが$13.00→$10.00に!
ぷりぷりエビと濃厚なガーリックソースでビールが進む味!
つるとんたんではおつまみメニューが充実。ビールと一緒に楽しんで、締めにおうどんという流れもおすすめです!
つるとんたんでお食事の際にはハッピーアワーも使える「おうどんのご注文で、温泉卵進呈!」のクーポンをお忘れなく♪
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ワイキキやアラモアナなどオアフ島に6店舗ある「牛角」。こちらで楽しめるのはシュリンプガーリック($8.45)。
他のお店のシュリンプとは違い、目の前の炭火で焼き上げるので香ばしさが美味しいガーリックシュリンプ!
香ばしさとガーリックの香りがビールにぴったり!!
お肉を楽しみながらぷりぷりのシュリンプもお楽しみください。
今ならKAUKAUクーポンでキリン生ビールが$1.99になるのでお見逃しなく!
ワイキキでガーリックシュリンプを食べるなら外せないのが「アロハテーブル・ワイキキ」。2022年5月より新しいガーリックシュリンプのフレーバーが登場!
写真左上は通常のクラシックガーリックシュリンプ($19.00)。カリッと上げられたエビにガーリックがたっぷり絡められた一品。
そして今回登場したのが写真右上のスパイシーチリ($20.00)と写真下レモンバター($20.00)。スパイシーチリは名前の通りピリ辛なのですが程よい甘さもあるエビチリのようなガーリックシュリンプ。
レモンバターはパイナップルワインが使われていてレモンとの相性抜群。爽やかな酸味ですっきりとした味わいです。
日本人のスタッフが常駐しているので初めてのハワイ、英語がわからない!なんて人でも安心。テラス席もあり風通しもいい店内で美味しいローカル料理をお楽しみください。
日本でも大人気アロハテーブルのハワイ本店!!濃厚なオリジナルソースが大人気のロコモコ、ガーリックシュリンプ、アヒポケなど、日本人の口にピッタリのハワイアンフードが食べられる♪
ハワイへの社員旅行や卒業旅行、結婚式の2次会向けのパーティープラン有り!うれしい日本語対応なので安心☆
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ワイキキのハイアットリージェンシー近くと、インターナショナルマーケットプレイス3階に店舗がある「ショア・ファイヤー」。ショア・ファイヤーでもさまざまなローカルフードを楽しむことができます。
店内は広々としていて快適!
ショアファイヤーガーリックシュリンプ($29.00)は大ぶりのノースショア、カフクのシュリンプが10尾も使われたボリュームタップリのメニュー。
フライドポテト、ごはん、サラダ、グリル野菜のサイドからお好きなものを選べます。
ワイキキビーチから徒歩数分の好立地!ハワイフードが朝早くから夜遅くまで一日中楽しめる♪開放感のテラス席で食べるのも良し、テイクアウトしてビーチでのんびり食べる事も可能。2店目はインターナショナルマーケットプレイス3Fです。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ワイキキの隠れた名店「エビノミ」。パンデミック真っ只中に開いた海老料理を中心にさまざまな世界の料理を提供しているレストラン。
場所は丸亀うどん裏、抹茶スタンド舞妓の並びです。こちらで取り扱われているエビは、カウアイ島産のカウアイシュリンプをはじめ品質にこだわった大ぶりのものばかり。
エビノミのガーリックシュリンプ($17.95)は殻が剥かれていてお箸やフォークなどで食べやすいのが特徴。荒めにみじん切りされたニンニクの存在感も抜群で、オーナー自ら「カフクまで行かなくても美味しいノースショアのガーリックシュリンプが楽しめるよ〜!」というほどの自慢の逸品!
そのほかにもシュリンプカクテル、ホワイトクリーム海老など海老を使ったメニュー、そしてハンガリー風ビーフシチューや鶏の唐揚げなどのお肉系メニューも楽しめます。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ロイヤルハワイアンセンターのフードコート、ワイキキフードホールにある「ファイブスターシュリンプ」。
以前フードトラックとして営業していたお店です。
こちらで楽しめるガーリックシュリンプで試してみた欲しいのが見た目のインパクトも大な、パイナップルボート($17.99)。お店の1番人気メニューです。
半分に切られたパイナップルの中にガーリックシュリンプがぎっしり。パイナップルの甘さも若干加わって、どんどん食べ進んでしまいます。
ワイキキフードホールでは地ビールが$2で楽しめるスペシャルもあるので美味しいガーリックシュリンプとビールで最高のお食事をお楽しみくださいね!
ファイブスターシュリンプ
住所:2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI(ワイキキフードホール内)
営業時間:11:30〜21:00
電話番号:808-376-0435
何年か前までは意外とワイキキでガーリックシュリンプを出しているお店は少なかったのですが、今ではたくさんのお店で食べられます。
是非色々なお店のシュリンプを食べ比べしてみて、お気に入りを見つけてみてくださいね!