美味しい「ハワイのハチミツ」ブランドがずらっと揃うお店が
アラモアナセンター2階の「ブルーハワイ・ライフスタイル 」。
ファーマーズマーケットでも人気のアイテムを集めた
オーガニックアイテムとカフェのお店です。
こちらで、ハワイ産ハチミツの売れ筋商品をお聞きして来ました!
ハチミツは、アサイボウルにかけたり、レモネードに入れたりと、
ハワイの食に欠かせないもの。
また、島によって、季節によって、色々な花の咲くハワイでは、
取れるハチミツも味わいがそれぞれですので、ぜひ色々なブランドを
食べ比べしてくださいね!
人気1位「ビッグ・アイランド・ビーズ」の
「オヒアレフア」ハニー
その名の通りのハワイ島産で、無ろ過、非加熱のいわゆる「生ハチミツ」です。
「ハワイの白いハチミツ」として有名ですよね。

オヒアレフアの赤い花からとったはちみつは
こってりとしていて、スプーンですくっても垂れないほどの濃厚さ。
アツアツのトーストの上で温まると、ようやくゆるんでくるくらいの
密度を感じるハチミツです。
ハチミツそのものの味わいを舌のうえでゆっくり楽しみたい感じです。
こちらのお店では、ミニサイズのボトルから、写真の大ボトルまで、4種類のサイズ展開。ファンの人はご自宅用に大ボトルをゲットするそう。
第2位 「ハニーガール」の「ププケア・ハニー」
ファーマーズマーケットで火がついた、ハニーガールのコスメ(左)は
ご存じの方も多いのでは?
でも、ハチミツ農園が作っているコスメは、
原料となるハチミツそのものが一級品!なんです。
オアフ島のノースショア、ププケアで作られています。
化粧品・スキンケアラインも変わらぬ人気ですが、
ハワイ通なアナタは、オリジナルのハチミツも食べてみて下さい。
このププケアハニーは、何の花から、ということではなく、
ププケアに咲いている色々な野の花のハチミツなのだそう。
一年を通じて花が豊かに咲くハワイならではですね。
第3位「マノア・ハニー・カンパニー」の
「くまちゃんハチミツ」
こちらもファーマーズマーケットで人気のブランドです。
レイをかけたくまちゃんシリーズは、最近登場した新パッケージです。
「マノアハニー」というブランド名ですが、マノアだけでなく
オアフ島に10か所の養蜂地を持っているため、フレイバーの
バリエーションが広いブランドです。
このブランドの「オヒア・レフアハニー」は
ビッグアイランドビーズのものよりも、甘みがあっさり目で、
アサイボウルなどデザートにたっぷりかけたい感じでした!

その他、こちらの「ブルーハワイ・ライフスタイル」さんでは、
ファーマーズマーケットで人気の商品がたくさん揃っています。
そしてもちろん、この店で忘れてならないのが、カフェで食べられる
「ベストアサイボウル」賞を受賞した「アサイボウル」です。
アサイだけでなく、フローズンストロベリーを一緒にスムージー
にしていて、フルーティなアサイです。
もちろんハチミツもたっぷりかかってますよ~!
お店の詳細はこちらのページで!
ブルーハワイ・ライフスタイル
クーポン利用で、上記のハチミツもすべて10%OFF、
アサイなどのフード2オーダーで、ライオンコーヒー1杯進呈です!
行き方 | アラモアナセンター2F ノードストローム側 |
---|---|
電話番号 | 808-949-0808 |
営業時間 | 月-土 8:30-21:00日 9:00-19:00 |
定休日 | アラモアナセンターに準ずる |