子連れのハワイ旅、独身、大人だけの
旅行とは違い、ハワイでの過ごし方も
自然と変わりますよね。
せっかくなら大人も子供も楽しんで
もらいたい!ということで、
おすすめスポットをまとめてみました!
Q,そもそもベビーカーでの旅行。移動が心配。
ワイキキは東京よりベビーカーにフレンドリー。
トロリーもザ・バスもベビーカーで
乗り込んでも冷たい視線どころか、
「So cute!」と話しかけてくるかも。
ベビーカーでの移動にはエレベーターが
必須ですがホテルや大型施設には
常設なので安心。
ただ結構多くのローカルファミリーも
利用するのでエレベーター待ちは
予想しておいてくださいね♡
Q.赤ちゃん連れでオススメのアクティビティスポットはどこ?
ハワイに来たら、大自然に触れて、
のびのび遊んで欲しいですよね。
オススメの場所はこちら!
ホノルル動物園

ホノルル動物園には年間パスを使って
子供たちを動物に触れさせるローカルファミリーも
多いくらい、大人気の動物園。
13歳以上 $19.00
3歳から12歳のお子様 $11.00
2歳以下の子供 無料
ハワイ在住者、もしくはアメリカ軍人
13歳以上$8.00
3歳から12歳のお子様$4.00
ID提示必須。
カピオラニ公園

ホノルル動物園の後は公園でピクニックランチ♪
すぐ隣のカピオラニ公園は広々としていて
ダイヤモンドヘッドがきれいに見えるので
お子さんがのびのび遊ぶ様子を写真に撮ったら
良い思い出になりそうです。
ちなみにお手洗い完備。
カラカウア通り側、テニスコートそばや、
公園を横切った反対側(パキ通り側)にも
あります。公衆トイレが苦手な方は、
カイマナビーチホテルのトイレをお借りする
という手もあります。
モアナルア・ガーデン

「この木なんの木」で日本人が多く訪れる
モアナルア公園なら、元気いっぱいの
子供たちも走り回って楽しめます。
レンタカーか個人ツアーで時間が
ゆったり取れるならオススメです。
※入場料$3(13歳以上)
マジックアイランド

在住ママたちがオススメするのが
アラモアナ公園にあるマジックアイランド。
遊びまわるのに絶好の場所です。
芝生の上で十分遊んだら、次はビーチで砂遊び、
ちょっと汚れたら海へザブン。
ハイハイ中の赤ちゃんも、芝生の上を
ハイハイしてみたり、歩くのが楽しい
月齢なら落ちている木の枝を拾ったり、
モンキーポッドの実を見つけてみたり、
新鮮な発見に子どもたちも大喜び♪
いかがでしたか?
旅行中は勝手が違うし言葉も違うので
いつもより時間がかかったりして
ストレスも溜まっちゃいますが
そんな時に、少しでもこの記事が
お役に立てたら、嬉しいです!
その他の赤ちゃん連れハワイ旅、応援記事はこちら♪