さて、3つ目のピルボックスは、今日ご紹介する6つのコースの中でもMARUさんが「最もハード!でもすごい景色が見られる!」と絶賛するカエナポイント・ピルボックスです。
カエナポイントとはオアフ等の西端に長く突き出した半島で、先ほどご紹介したピンクピルボックスの頂上からも見えています。(赤矢印がカエナポイント)

このカエナポイントには1時間ほどのハイキングコースがあるのですが、このコースの終着点あたりの急斜面の上に、ピルボックスがあるのだそうです!

photo by Tomohito Ishimaru
この細道をたどっていくと、更に頂上にピルボックスが隠れています!
MARUさんは、このピルボックスの存在を知らずに撮影の仕事でこのハイクを訪れたところ、思いがけずピルボックスを見つけ「ピルボックス評論家としては登っておかねばでしょ!」ということで急遽、踏破したそうです。
MARUさん
「ここは、カエナポイント・トレイルそのものですでに1時間くらい歩いた後に、さらに獣道のようなルートの急斜面を登ることになるので、かなりきついコースです。
しかも、一つ目のピルボックスに到着すると、二つ目、三つ目・・・と、どんどん高度の高いピルボックスが見えてくるので最後まで行くなら、かなり体力のある人に限ります!
でも、登頂したらこのカエナポイント・ピルボックスは半島の先端にあり、高度もあるので、パノラマでも入りきれないほどの長ーい水平線が一望できますよ!」このぐるりと広がる水平線!180度をこえてます!

photo by Tomohito Ishimaru
カエナポイント・トレイルの入り口はこちら。
ピンクピルボックスも同じですが、このあたりは人も少なくなり、車上荒らしなども起きたりするエリア。観光客の方たちのみ、女性のみで行くのはおすすめできませんので、ぜひプロのガイドさんやハワイのローカルと一緒に行ってください。