毎日新しい情報が発信される新型コロナ関連のニュースやインフォメーション。ハワイの最新情報はすべて英語で発信されるので、日本人には少し難しい内容があったり、日本語で翻訳されているニュースはタイムリーに更新されていない場合もあり、どこをみれば正確な最新情報を得られるのかと不安に感じてる方も多いと思います。 そんな不安を消し去ってくれる、ハワイの新型コロナの最新情報を、すべて日本語で、まとめて見ることができる特設サイトが、この度登場しました!今回は特設サイトの詳細をご紹介!

ハワイの新型コロナの最新情報を日本語で総まとめした特設サイトをハワイアロハライフ協会が開設!
ハワイの新型コロナ情報を集めた日本語特設サイト
■特設サイトではどんな情報が見れるの?
ハワイの新型コロナ最新情報を総まとめ!パンデミックを終わらせて元のアロハライフを取り戻そう!
●コンテンツ一覧
・ハワイと日本の状況
・PCR検査会場・クリニック
・ワクチン接種方法
・ハワイ州・ホノルル市の規制
・日本の入国規制・隔離等
※上記コンテンツは変更される場合があります
特設サイト:https://www.hawaiialohalife.org/covid19
運営:NPOハワイアロハライフ協会
今回公開されるサイトでは、ハワイでの感染者数などを含む新型コロナの最新情報から、PCR検査が受けられるクリニックのリストや現在のハワイ州の規制やルール、日本とハワイの入国規制と自己隔離などの情報がたくさんご紹介されています。
CDC(米疾病予防センター)やハワイ州保健局など、英語で発信されている情報も日本語で確認できるので安心です。すべてワンストップでまとめて見れるのが嬉しいですね。
■ハワイアロハライフ協会とは?
本サイトを開設した「ハワイアロハライフ協会」とは、アロハスピリットをシェアしよう、日本とハワイの架け橋になろう、ハワイでアクテイブに過ごそう、という目的で2007年に誕生したNPO団体です。
「分かち合おうアロハの心!」をキーワードに、ハワイ在住者と日本からの旅行者の交流やハワイを安全に楽しく過ごせるようなサポートも行っています。
ハワイではマウイにも支部があり、日本でも首都圏をはじめとして各地に支部を持ち、約1,000名の会員がいます。会員同士の交流も盛んで、ハワイと日本で数多くのイベントが行われているとのこと!
(ゴルフ道場)
(ウクレレ教室)
(カピオラニ公園 清掃活動)
交流イベントは多岐に渡り、幅広い年齢の方が楽しめる内容!
NPOハワイアロハライフ協会の活動や詳細はこちら
■サイト開設に込められた思いは?
そんな「NPOハワイアロハライフ協会」が今回この特設サイトを立ち上げたのは、ハワイに住む日本人の多くが、あちらこちらのサイトに新型コロナの情報を求めている不便な状況を踏まえて、ワンストップで最新かつ正確、更に日本語で新型コロナ情報を総まとめにしている有益なサイトを作り、お役に立ちたいという想いから実現しました。
また、本サイトの開設には、外務省の「海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業」を活用しているとのこと。これは、日本政府が、新型コロナウィルスの感染拡大により生活に支障が出ている海外の在留邦人・日系人を支援することを目的にしている事業で、外務省に事前申請を行い、承認を得て2021年内に行った事業に要した資金を日本政府が支援してくれるという、とても心強い制度。
そんな、NPOハワイアロハライフ協会と日本政府の強い想いが詰まった期間限定特設サイトを、ぜひ活用してみてください。