お気に入り0

SHARE
Facebook
twitter
LINE

2024年のKAUKAU的ハワイ10大ニュース!KAUKAU20周年をはじめ、ハワイのレストランやホテル、ショップに関するニュースを大紹介!

お気に入り0

SHARE
Facebook
twitter
LINE
お役立ち情報&モデルプラン
2024/12/30 17:00 2024/12/27 13:12 UPDATE

2024年ももう終盤。ハワイで今年あった”KAUKAU的10大ニュース”をランダムにご紹介します!今年はKAUKAUマガジン創刊20周年の年でした。この記念すべき年に起こったハワイのニュースを”KAUKAU視点”でまとめました!

2024年のKAUKAU的ハワイ10大ニュース

1. KAUKAU創刊20周年を迎えました!特別クーポンも登場(1月14日まで利用可能)

まずは、2004年に創刊されたKAUKAUマガジンが、2024年7月に20周年を迎えました!皆様の20年にわたるご愛読とご利用、心より御礼申し上げます。

その感謝を皆様に伝えたい!という気持ちで、20周年記念号から2号連続、計6ヶ月間、KAUKAUではホテルの宿泊券や、ロイヤルハワイアンセンターのギフト券、ハレクラニ・オーキッズのサンデーブランチの食事券など様々なプレゼント企画を実施。
当選された方、おめでとうございます!!
現在2025年1月14日までハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニの宿泊券が当たるキャンペーンも実施中。こちらもお見逃しなく。

これからもどうぞKAUKAUマガジン、ウェブをよろしくお願いいたします!

 

2. 祝♡20周年!GreenroomとユニクロUTとのコラボ記念アイテムを発売!

KAUKAU創刊20周年を記念して、KAUKAU初となる限定コラボアイテムを販売しました!まだ販売中のものもありますのでぜひ皆さんお手にとって見てくださいね。

まずはハレイワにあるアートギャラリー「Greenroom Hawaii」とコラボをした20周年特別アートが登場!グリーンルームの店舗では、ポストカード($5)と、プリントのアート($40)を販売しています。
こちらも在庫限りの販売となりますが、フラガールがビーチでフラを踊る姿はハワイらしくてとってもキュート!
Greenroom Hawaiiさん、ありがとうございます!

 

 

なんとそのアートが2025年1月31日までハワイのユニクロのUT me!のスタンプとして登録されているんです!

UT me!は好きなアートや自分で撮った写真などをTシャツ、トートバッグに印刷できるサービスで、ハワイ限定のスタンプにはハワイで活躍するアーティスト、ニック・カッチャーやジャック・ソーレン、人気店ジッピーズなどのデザインもあります。日本発の世界企業ユニクロさんに、KAUKAUの20周年限定スタンプも入れていただいたのはハワイローカルの企業として大きな喜びです! 

期間中にハワイに来られる方はぜひ、KAUKAU20周年限定デザインやその他ハワイ限定デザインのスタンプのアイテムをゲットしてみてくださいね。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

グリーンルーム

オアフ島ノースショアの街ハレイワにある、サーフカルチャーやビーチカルチャーをルーツに持つローカルアーティストの作品が多数揃うアートギャラリー

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

STORE INFORMATION

店舗イメージ 店舗イメージ

ユニクロハワイ

ハワイの有名ブランドやローカルアーティストとのコラボTシャツも揃うユニクロのハワイ店!ハワイでしか買えない限定商品もあるのでお土産にも最適!自分でカスタマイズしてTシャツやトートバッグが作れるUTme!サービスも人気。

クーポン一覧 全1種類 一覧へ
オリジナルエコバッグをプレゼント!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

3. ハワイでしか見られない、シルク・ドゥ・ソレイユ アウアナ常設ショーがスタート!

アウトリガー・ワイキキ・ビーチコマーホテル内に常設されるシルク・ドゥ・ソレイユのショー、アウアナがついに2024年12月スタート!ハワイで、しかもここでしかみられないシルク・ドゥ・ソレイユのショーは素晴らしく、ハワイに最新のエンターテインメントは必見です。

アウアナのワールドプレミアに行った時の様子をお届けしています。こちらも併せてご覧ください↓

インスタグラムのリールでも、動画でご紹介しています。こちらも併せてご覧ください>>

圧巻のパフォーマンスと感動のショーはハワイに来たら絶対に見る価値あり!通常アメリカ本土などで行われるシルク・ドゥ・ソレイユはこの2倍以上の広さの会場で行われるそうが、ハワイのシアターは約800席の円形シアターで、どのシートでも比較的ステージまでの距離が近く、間近でパフォーマンスが観られるのでその分迫力も満点!
ぜひ感動のショーをご自身の目で観に行ってみてくださいね。

 

 

4. ターゲットがワイキキにオープン!

2022年6月に、ワイキキ・インターナショナルマーケットプレイスのサックス・フィフス・アベニューが閉店。2024年10月にその跡地にようやく次のテナントとしてターゲットがついにオープンしました!
オープンした際にお店の方に聞いてきた、皆様が気になる質問は以下にまとめているのでぜひご覧ください↓

 

ターゲットはアメリカの大型ディスカウントスーパー。ディスカウントスーパーとは言っても店内は常に整理整頓されており、雑貨やお洋服、水着なども安くておしゃれなオリジナルアイテムが多いのが人気の理由。

 

ハワイのお土産の定番、マカダミアナッツチョコレートやターゲットのプライベートブランドのお菓子なども多数揃っているので、お土産探しにもおすすめです。

 

そのほかにもお水や食料品も多数揃っているので、ワイキキ滞在中はとっても便利!ぜひご利用ください。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

ターゲット

日本未上陸のスーパーがアラモアナ、カイルアなど、オアフ島に計4店舗オープン!!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

5. ハワイアン航空がアラスカ航空と合併

ちょうど一年前の2023年12月、アラスカ航空グループとハワイアン・ホールディングスが経営統合を発表しました。その後、2024年9月に正式にアラスカ航空グループがハワイアン航空をする契約を締結したことを発表しました。

2社が統合されることにより、北中米、アジア、オーストラリア、そして南太平洋を含む29都市を直行便で結び、ワンワールドアライアンス加盟航空会社などを含めると1200都市にネットワークが広がります。

また、双方のウェブサイトからの予約も可能になるので今までハワイアン航空にはなかった国や場所への予約もしやすくなるとのこと。

そして2025年以降にはハワイアン航空とアラスカ航空のマイレージプログラムは業界で最も充実した特典を提供する1つのプログラムに統合される予定です。

そのほかにもこの2社が統合することにより、さまざまな特典が期待されます!
ハワイアン航空のプアラニがいなくなってしまうのでは!?と不安の声もささかやかれましたが、今の所はそれもなさそうな様子。
今後もますます注目です!

 

6. ハワイでもミッフィーが大人気に!

日本でもホテルが出来たり、お花屋さんがあったりと大人気の「ミッフィー」ですが、そのブームがハワイでも同時発生中!ただ今ホノルル、ミッフィーが大人気なんです!

ワイキキのロイヤルハワイアンセンターでは、ミッフィーアイテムの専門店「キラ×ミッフィー」というお店があり、ハワイ限定デザインのミッフィーアイテムが常時手に入ります。

 

STORE INFORMATION

店舗イメージ 店舗イメージ

キラ×ミッフィー

【ロイヤルハワイアンセンター1階】人気キャラクター「ミッフィー」と子供服ブランド「キラ」がコラボしたコンセプトストア!Tシャツやトートバッグ、ポーチまでハワイ限定の可愛いミッフィーグッズがたくさん!ハワイ旅行のお土産探しにどうぞ♡

クーポン一覧 全1種類 一覧へ
ステッカー2枚進呈

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

そのほかにも抹茶ドリンク専門店「ジュンビ」がミッフィーとコラボした商品、ドリンクを発売。(年内終了予定)

 

レスポートサックから発売されたミッフィーコラボのバッグやポーチも大人気となりました!

こちらの3店を動画でもご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。(一部商品は売り切れている場合があるのでご了承ください。)
動画はこちらから>>

 

また、ワイキキの免税店DFSの入口は今、サーフボードを持った巨大なミッフィーちゃんがどーん!とお出迎え。DFSでもたくさんのミッフィーグッズが手に入るんです。ぜひハワイらしいミッフィーアイテムも探してみてくださいね!

 

あのコラボの鬼、日本が生んだハローキティ先輩に続け!?といわんばかりのミッフィーちゃん旋風。これからもまだまだ増えそうですよ~!

STORE INFORMATION

店舗イメージ

Tギャラリア ハワイ by DFS

ワイキキ・カラカウア通りに面した大型ショッピングモール「Tギャラリア ハワイ by DFS」ワイキキで唯一の政府公認免税店。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

7. ハワイで人気のレストランやフードが日本に進出・大人気に!

◾️日本にナチュール・ワイキキの姉妹店、ナチュール・トウキョウが登場!
ハワイで人気のレストラン、ナチュール・ワイキキが「ナチュール・トウキョウ」として東京の都立明治公園内にオープン。
ハワイの店舗でエグゼクティブシェフを務める小川苗シェフが東京の店舗のクリエイティブディレクターを務めているということで、東京の店舗でも地産地消をもう一段深めたBeyond the “Farm to Table" をテーマにした美味しいアイランドフレンチが楽しめます。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

ナチュール・ワイキキ

ワイキキに新サステイナブル・アイランド・フレンチレストランがオープン!ハワイの食材を余すことなく使用したお料理は一度試す価値あり。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

◾️ホノルルコーヒーが日本に再上陸!
2022年、日本から完全撤退したホノルルコーヒーですが、2024年日本に再上陸しました! 
現在は東京の原宿のみに店舗がありますが、今後は30店舗まで増やして行く計画とのこと。世界三大コーヒーの1つでもあるコナコーヒーが日本でも気軽に楽しめるとあり、ますます注目です。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

ホノルルコーヒー

ハワイ島産コナコーヒーを世界に広めた先駆けブランド! 最高級のコーヒーやアサイボウルが楽しめる、朝食にも休憩にもぴったりなハワイアンカフェ。オリジナルのコーヒー豆やマグカップ、タンブラーなどハワイ限定お土産もたくさん!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

◾️ハワイで人気のアサイボウルが日本でブーム再熱!
今年日本で再ブームが来たと言われているアサイボウル。ハワイではもはや人気を超えて定番となっているアサイボウルですが、さまざまなカフェやレストランが、お店によりトッピングや味に工夫を凝らして、オリジナルなアサイボウルを提供しています。
ハワイに来たら食べ比べをしても面白いですよ〜!
KAUKAUウェブではそんなハワイのアサイボウルを以下の記事でご紹介しています。次回のハワイ旅行でいくつか試してみてはいかがですか?

 

 

8. 人気カフェやレストランが拡大やリニューアルなど変化あり!

◾️ディーン&デルーカが3店舗目をオープン!
ワイキキにはロイヤルハワイアンセンターとリッツカールトンに店舗があるディーン&デルーカ。オリジナルのトートバッグや美味しいドリンク、グルメなどで人気のお店ですが、2024年10月にカカアコの新築コンドミニアム、コウラの1階にオアフ島3店舗目をオープンしました!

オープンしたお店の様子はこちらでもご紹介しているのでぜひご覧ください↓

 

ディーン&デルーカのカカアコ店では、ここでしか買えないトートバッグやグッズ、そしてここでしか楽しめないフードなども勢揃い!極上のパンやペイストリー、ピンチョスなどはぜひ試してみてほしい。
ワイキキ店にはないアイテムを探しにぜひ行ってみてくださいね!

STORE INFORMATION

店舗イメージ

ディーン&デルーカ

ハワイ限定のトートバッグが人気のディーン&デルーカは毎朝開店前から行列ができ引換券をゲットしないと購入できないほどの人気。トートバッグのみならず、ハワイ限定の食べ物土産や、カフェメニューも揃います。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

◾️ティムホーワンがリニューアルを終え営業再開!
ロイヤルハワイアンセンターB館3階に入っていた飲茶レストラン、ティムホーワンがリニューアルのため一時閉店。先日A館3階に場所を移動し、営業を再開しました!

 

リニューアルに際し、新メニューもいくつか登場。しっかり辛めなホット&スパイシー・セサミチキン、スパイスの香りとサクッと食感が美味しい五香粉湯葉巻きチキンウィング、そして副菜に頼みたいガーリック・グリーンビーンズなど計8種類。

 

KAUKAUウェブでは6名以上からオンライン予約ができる&特別クーポンがあるのでぜひご利用ください!

STORE INFORMATION

店舗イメージ 店舗イメージ

ティムホーワン

美食の街・香港発祥の「世界一安いミシュラン星付きレストラン」 と称される、飲茶専門店「ティムホーワン」がワイキキにオープン!絶品飲茶をお手頃価格で堪能。ロイヤルハワイアンセンター3階でアクセス抜群!ハワイでもイリマアワード受賞!

クーポン一覧 全1種類 一覧へ
「ベイクドチャーシューバオ」を無料進呈

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

◾️チャートハウスが長期のリノベーションを終え営業再開!
2024年の春からリノベーションのため、営業を一時休止していた人気レストラン「チャートハウス」。バーエリアが拡大し、オープンキッチンも一新!レストランからのオーシャンビューの眺めもさらに良くなったとのことで、ますます人気の高まりそうなレストランに大変身!詳しくは後日KAUKAUウェブでお届けしますね。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

チャートハウス

1968年創業。ヨットハーバーに広がるサンセットが目の前!ハワイアンミュージックの生演奏を聴きながらステーキやロブスター、アヒポキ等ハワイ名物料理が楽しめる。ヒルトンの花火も見れます。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

9. ハワイのホテルに進化!リブランド・リニューアルを終えた注目のホテル

2024年、ハワイの様々なホテルがリノベーション、リニューアル、そして新オープンしました。

◾️2024年2月トランプホテルが「カライ・ワイキキビーチ」としてリブランド!
ワイキキにあった旧トランプインターナショナル・ホテル&タワーが今年の初旬、「カライ・ワイキキビーチ」と名前を変えヒルトン系列のホテルとして生まれ変わりました。2025年からは共有部分や客室のリノベーションも開始されるとのこと。

 

◾️ヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワー改装、増室の予定!
同じくヒルトン系列のニュースで、ハワイ最大のホテルでもあるヒルトンハワイアンビレッジワイキキビーチリゾートが拡張工事を行い、増室をする予定とのニュースもありました。
こちらはレインボータワーの改装工事で、2024第3四半期に開始され、2026年初旬には完成する計画だそう。ヒルトングループのホテルに大注目です!

 

◾️ハワイに新築ホテル登場!
2024年5月にはアラモアナエリアに新築ホテル「ルネッサンスホノルル ホテル&スパ」がグランドオープン。ハワイでは珍しい、新築のホテルということで注目が集まりました。また、ホテル内にはハワイでは他にない大浴場があり、こちらもこのホテルが注目されている理由の1つ。
ホテル内に入っているレストラン「マラ」もハワイのグルメな人たちにすでに人気で、連日混み合っています。

ルネッサンスホノルル ホテル&スパについてさらに詳しい情報はこちらから>>

ホテル内のレストラン「マラ」についてはこちらの記事もご覧ください>>

 

 

◾️2024年6月、大人限定「ローマーハウス」がワイキキに誕生!
2024年6月にはワイキキに大人だけが宿泊できるホテル「ローマーハウスワイキキ」が誕生。元々はパール ホテル ワイキキがあった場所でアクセスも良好。 ”大人” というのは18歳以上のこと。外観もホテルの中も落ち着いた雰囲気で、静かな無空間でリラックスして滞在をしたい方にはおすすめのホテル。
ホテル内には「居酒屋855-ALOHA」というレストランが入っています。モダンでありながら遊び心にあふれた雰囲気のレストランで何を食べても美味しい!ちなみにレストランは子供も利用可能です。

居酒屋855-ALOHAのお料理をご紹介した記事はこちらから>>

 

 

◾️オハナ ワイキキ イーストが全面リニューアルアウトリガー ワイキキ パラダイスに生まれ変わった!
ワイキキ中心部、インターナショナルマーケットプレイスもすぐ近くのホテル、オハナ ワイキキ イーストが「アウトリガー ワイキキ パラダイス ホテル」として生まれ変わりました。
客室は全441室。客室にはオアフ島のアーティストの作品をはじめとした様々なアートが飾られていてとってもおしゃれ。プールも可愛い雰囲気でますます話題になりそうですね!
アウトリガー ワイキキ パラダイス ホテルには美味しいイタリアン「アペティート・クラフトピザ&ワインバー」が入っています。

 

リノベーションやリブランドを遂げたハワイのホテルの紹介はこちらもあわせてご覧ください>>

 

 

10. ハワイで大型イベントが大盛況!今年もたくさんの人がハワイに訪れました!

◾️8月:ポケモンのイベント「ポケモンワールド・チャンピオンシップ」が開催!
2024年8月にはハワイコンベンションセンターでポケットモンスターのゲームやポケモンカードゲームの世界一を決める大会「ポケモンワールド・チャンピオンシップ」が開催されました。50カ国から3000人を超える競技者が集い、200万ドルを超える賞金と奨学金(この選手権大会史上最高額)をかけて競い合う大会となりました。
ギフトショップではハワイ限定の商品も多数並び、どれも人気で軒並み完売。3日間限定のイベントでしたがハワイにたくさんの人が集うということもありとても話題になり盛り上がったイベントでした。

 

◾️12月:ホノルルマラソン過去最多の参加者
今年で第52回を迎えたホノルルマラソンは、過去最多の36,121人(うち日本人10,388人)が参加しました。なんと今年の参加者は前年比25%増とのこと。
翌日には完走者Tシャツを着てワイキキの街を歩く方がたくさん見られて、マラソンの盛り上がりを肌で感じることができました。

 

◾️ハワイの訪問者がここまで復活!
ハワイ州がまとめた最新のデータ(10月)によると、訪問者は774,617人で、前年同月比だと5.4%増加。パンデミック前の2019年10月と比べると97.3%まで回復しました。
ハワイ訪問者による総消費額も15.8億ドル、こちらは前年同月比6.2%増加。2019年の同月比でも19.6%増加しているとのことで、インフレの影響もありますが、ハワイに来ている人は変わらずショッピングや美味しいものを楽しんでいるのがわかりますね!
2025年も日本からの皆様をお待ちしております!

 

 

以上、KAUKAU的2024年の10大ニュースをお届けしました!2025年もKAUKAUでは楽しい、そして役に立つハワイのニュースをお届けするので来年もよろしくお願いします〜!

RANKING人気の記事