お気に入り0

SHARE
Facebook
twitter
LINE

【TUBE結成40周年】20年ぶりにハワイでライブ開催!6月1日はワイキキでTUBEと一緒に盛り上がろう!

お気に入り0

SHARE
Facebook
twitter
LINE
お役立ち情報&モデルプラン
2025/05/09 17:00 2025/05/12 10:20 UPDATE

1985年のデビュー以来、数々の夏ソングを届けてきたTUBE。そんなTUBEが2025年に結成40周年を迎え、6月1日にハワイ・ワイキキで20年ぶりの海外ライブを開催します! TUBEファンはもちろん、あの頃TUBEを聴いていた世代にとっても胸が熱くなるこのニュース。今回はライブの詳細とともに、TUBEとハワイの深いつながりや、ライブ当日を楽しむためのおすすめスポットなどもご紹介します!

 

※掲載している情報は2025年5月2日現在のものです。

TUBEが20年ぶりにハワイでライブ!会場は?ライブ前後で行っておきたいおすすめのレストランやTUBEゆかりのスポットなどをご紹介!

夏といえばTUBE!40周年を迎える今、ハワイに帰ってくる

1985年にデビューし、「夏=TUBE」のイメージを日本中に定着させた4人組バンド。エネルギッシュなボーカルと、爽快なサウンド、そして海を感じさせる歌詞で、時代を超えて愛される存在です。2025年で結成40周年を迎え、これまでの感謝とともに、TUBEにとって“第二の故郷”とも言えるハワイでのライブが実現することに!

実は、TUBEがハワイでライブを行うのは約20年ぶり。長年のファンにとってはたまらない“帰還”とも言えるこのライブ、TUBEの音楽とともに、ハワイの夕暮れを感じられるスペシャルな一日になるはずです。

20年前のハワイでのライブの様子(提供:Aloha Group International・以下同)

 

TUBEってどんなバンド?世代に響く名曲たち

TUBEといえば「夏をあきらめて」「シーズン・イン・ザ・サン」「ビーチタイム」など、夏をテーマにしたヒット曲で知られるバンド。

中でも「サマードリーム」は、1987年にハワイでMVが撮影されたことでも有名で、美しいビーチや青空とともにTUBEらしい爽やかさを詰め込んだ一本として語り継がれています。

また、結成30周年の節目にリリースされた「いまさらサーフサイド」も、懐かしさと大人の切なさが同居する、まさに“世代”に響く一曲。 TUBEの楽曲は、聴くだけで一瞬にして夏の記憶を呼び覚ますパワーを持っています。今回のライブでは、そんな名曲たちをハワイの空の下で一緒に楽しめる貴重なチャンスとなります。

ライブはいつ?どこで?気になる会場情報はこちら!

今回のライブは、2025年6月1日(土)に、ワイキキ中心部の野外ステージ「ワイキキシェル(Waikiki Shell)」で開催予定。 ワイキキシェルは、カピオラニ公園に隣接する歴史ある屋外ライブ会場で、ハワイの自然と一体になったような開放感あふれるステージが魅力。緩やかな芝生席からは、ダイヤモンドヘッドを背に、海風を感じながらライブを楽しむことができる特別なロケーション。まさに、TUBEの音楽とハワイの風景が完璧にマッチする空間です。

ワイキキシェルでの技術ミーティング後、ライブのスタッフチームが記念撮影♪(提供:Aloha Group International

ワイキキ中心部からは徒歩でもアクセス可能で、ホテルや観光スポットからの利便性も抜群。カラカウア通りからカピオラニ公園方面へ歩くだけでもハワイらしさ満点の景色を楽しむことができます。

◾️ライブ情報
40th. Anniversary Live  TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2025.6.1 at Tom Moffatt Waikiki Shell Hawaii 

日時:2025年6月1日(日)OPEN :17:30/START : 18:30  (※ハワイ現地時間)
会場:トム・モファット・ワイキキ・シェル・ハワイ(Tom Moffatt Waikiki Shell Hawaii )

チケットの販売情報や座席詳細は、TUBEのオフィシャルサイトで随時更新予定。旅のスケジュールに合わせて、TUBEの日をハワイで過ごす準備を始めてみては?

ライブの前後で立ち寄りたい、周辺おすすめスポット

ライブ会場近くには、ハワイらしさを満喫できるグルメスポットも充実。ライブの前日に会場下見のついでに立ち寄ってみたり、ライブ終わりに会場近くで余韻に浸るのもおすすめ♪KAUKAU編集部おすすめのレストランをご紹介します!

◾️ルルズ・ワイキキ(Lulu’s Waikiki)
カラカウア通り沿いにあるオープンエアのカジュアルレストラン。朝食からディナーまでメニューが豊富で、特に人気なのがパンケーキやロコモコ。テラス席からはワイキキビーチを一望でき、ライブの前後にハワイ気分を高めるのにぴったり。サンセットタイムは特に雰囲気抜群で、ハワイらしい風を感じながらリラックスした時間を過ごせます。

 

◾️ミッシェルズ・アット・ザ・コロニーサーフ(Michel’s at the Colony Surf)
カピオラニ公園の端、海沿いにある老舗フレンチレストラン。エレガントな空間と洗練された料理は記念日ディナーにも最適。キャンドルの灯りと波の音に包まれながらの食事は、まさにハワイならではの贅沢な体験。ライブで高まった気分の余韻にひたる、特別な夜にぴったりです。

 

◾️KCCファーマーズマーケット
ダイヤモンドヘッドのふもとで毎週土曜の朝に開催される人気の朝市。地元の新鮮な食材やグルメが勢揃いし、ハワイ産ハチミツやフルーツ、アワビやガーリックシュリンプなどのローカルフードも楽しめます。ライブ当日の朝に立ち寄れば、ハワイの“今”を感じることができるはず。

STORE INFORMATION

店舗イメージ 店舗イメージ

ルルズ・ワイキキ

ホノルル動物園近く!朝から夜までハワイを満喫★ワイキキビーチを眺めながらローカルフードが楽しめるカジュアルダイニング♪受賞歴のあるロコモコからアサイボウル、ポケまで、ハワイで食べたい料理を堪能♪

クーポン一覧 全1種類 一覧へ
お食事代10%OFF

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

STORE INFORMATION

店舗イメージ 店舗イメージ

ミッシェルズ・アット・ザ・コロニーサーフ

オーシャンフロントの絶景ロケーション!アワード受賞フレンチの名門!ハワイの思い出作りを演出する特別なディナーにピッタリ。夕暮れ時のサンセットディナーは格別♪20時以降は超お得なレイトナイトメニューをワイキキの夜景と共にどうぞ

クーポン一覧 全1種類 一覧へ
【20時以降ハッピーアワー限定】ムーンライト・フレーバーコース(Late Night Menu)$100→$80!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

KCCファーマーズマーケット

ファーマーズマーケットに出かけて、みずみずしいフルーツや新鮮野菜を買って、ロコ気分を満喫!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

TUBEとハワイのゆかりの地を巡る!ライブ前後に訪れたい3スポット

TUBEの“ハワイとのつながり”をもっと感じたい人には、こちらのスポットもおすすめ!

◾️ フォート・デルーシー・ビーチパーク
2005年にTUBEがハワイで初めてライブを開催した場所。美しい芝生とビーチが広がる開放的なエリアで、記念写真スポットとしてもおすすめ。20年前のライブに思いを馳せながら訪れると、今回のライブがより感慨深いものになるかもしれません。

 

◾️ レインボー・ドライブイン
ボーカルの前田亘輝さんがハワイ滞在中によく訪れていたというローカルグルメの名店。ハワイの家庭の味とも言えるプレートランチが楽しめて、観光客にも地元の人にも大人気。特にビーフシチューやBBQビーフプレートはファンの間でも有名な定番メニュー。

 

◾️ アロハスタジアム
TUBEがアジア人アーティストとして初めてライブを行った伝説のスタジアム。現在は改修中のため中には入れませんが、外観を見に訪れるだけでも十分記念になるスポット。ハワイと日本の音楽文化をつなぐ象徴的な場所として一見の価値ありです。

STORE INFORMATION

店舗イメージ 店舗イメージ

レインボードライブイン

毎年ハワイ地元紙の『プレートランチ部門』で堂々の1位を獲得!ロコモコやチリ、マヒマヒプレートなど、味、価格とも大満足の老舗プレートランチ屋さん!オリジナルアイテムはお土産に人気です。

クーポン一覧 全1種類 一覧へ
【カパフル店限定】10%オフ

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

今からでも間に合う!TUBEのスペシャルライブで最高の6月1日を

ハワイの夕暮れ、ビーチの風、そしてTUBEの音楽。そんな贅沢な組み合わせが味わえるのは、この日だけ!

6月1日(土)、ワイキキで開催されるTUBEのスペシャルライブは、世代を超えて楽しめる“夏の始まり”を告げるイベントになるはずです。チケットや渡航の準備はお早めに。

この夏の幕開けは、TUBEと一緒にハワイで過ごしませんか?

RANKING人気の記事