お気に入り0

SHARE
Facebook
x
LINE

【2025年最新】団体・グループの幹事さん必見!ハワイ・ワイキキの人気イタリアン「アペティート」のお得なコース料理やお店の雰囲気から、支払い方法やチップまで、気になる疑問を総まとめ!

お気に入り0

SHARE
Facebook
x
LINE
JCBカード特典 団体予約 レストラン&カフェ
2025/11/08 10:00 2025/11/06 11:04 UPDATE

ハワイ旅行や社員旅行、ウェディングの二次会などで「大人数で楽しめるお店」を探すのは一苦労。
料理のクオリティ、雰囲気、予算、日本語対応……どれも外したくない。

そんな幹事さんに自信をもっておすすめしたいのが、ワイキキ中心部・アウトリガー・パラダイスホテル1階の人気店「アペティート・クラフトピザ&ワインバー(Appetito Craft Pizza & Wine Bar)」

どんなお料理が食べられるの?支払いやチップはどうしたらいいの?席の雰囲気やレイアウトは?など、幹事さんが気になる疑問について、日本人マネージャーのマリさんに詳しく教えてもらいました!これを読めばハワイ旅行の団体予約も安心の完全版です!

 

※ご紹介している情報は2025年11月8日時点のものです。

JCB特典が付いたクーポンが利用できるレストラン情報はこちらの記事もチェック>>


ハワイのグループ・団体旅行に最適!「アペティート・クラフトピザ&ワインバー」

ワイキキ中心でアクセス便利な好立地!安心のグループ系列店

アペティートは、ハワイで人気の「タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌ」の姉妹店。
名店「ウルフギャング・ステーキハウス」や「TRファイヤーグリル」と同グループの系列だから、味・サービスともに信頼のクオリティで初めての来店でも安心できるレストランです。

場所はワイキキの中心部、クヒオ通り側のインターナショナルマーケットプレイスにできたターゲットの並び、話題のスーパー「ワイキキマーケット」の向かい側にあるアウトリガー・パラダイス・ホテル(旧オハナ・ワイキキ・イースト・バイ・アウトリガー)の1階にあります。

ハイアットワイキキビーチリゾートホテルや、モアナサーフライダーなどの主要ホテルやワイキキビーチからもすぐ近く、ワイキキに宿泊する方にとって、とても便利な場所です。

 

最大200名までOK!多彩な座席レイアウトで貸切パーティにも対応

高い天井と木の温もりが心地よい開放的な店内は、小上がりがある二層構造になっており、最大200名(半立食)/着席170名まで対応。10人まで利用できる個室もあり、少人数のグループから大人数の団体まで、シーンに合わせて自由にレイアウトが変えられます。

収容人数(利用スタイル) 収容人数
約160〜170名(貸切・着席スタイル) ゆったり食事を楽しむ団体ディナーに最適

最大約200名(立食ビュッフェ)

カジュアルパーティや二次会に人気
最大10名(個室) 両家顔合わせや特別な会食に
最大26名(半個室) 社員旅行などの中規模グループに最適
最大60名(階段上エリア) 中〜大規模のグループ会食に対応可能
約10名(テラス席) リゾート感あふれる屋外席

 

  • 10名までの個室(画像の装飾は別料金で対応)

  • 26名まで利用できる半個室スペース(画像はビュッフェ対応イメージ)

  • 60名まで利用できる階段上エリア

貸切時はマイクやスピーカーの貸し出しも可能、プロジェクターは持ち込みで使用OK!

階段には昇降機もあり、バリアフリー対応も万全です。

本格「薪窯ピザ」と豪華ステーキ!団体限定の特別コース

ワイキキでは珍しい薪窯ピザを味わえるのがアペティートの魅力。
ハワイ特有の木「キアヴェ」を使い、高温で一気に焼き上げるピザは、外は香ばしく、中はふんわりモチモチ。香ばしい薪の香りとチーズのとろける音が、食欲をかき立てます。

団体のお客様には、JCBカード特典付きのKAUKAUスペシャルコースを2種類($55・$65)ご用意。ここからは、思わず写真を撮りたくなる豪華メニューを一皿ずつご紹介します!

【グループスペシャルメニューA】$55/名(税・チップ別)

薪窯ピザとアンガス牛ステーキが主役!ボリュームもバランスも満点の人気コース。
JCBカード決済で特製デザート付きにグレードアップ。

【コース内容】
◆ポートベロフライ

外はサクッと香ばしく、中はじゅわっとジューシーな、名物のポートベロマッシュルームのフライ。「お肉よりも食べ応えがある」とベジタリアンの方にも評判のキノコで、お皿にどん、と存在感を放つその大きさは、なんと直径10cm超!

調理前のポートベロマッシュルーム

アペティートでは、キノコの旨みが詰まった傘の上の部分だけを使っているので、とても柔らかく、モチッとした食感が楽しめます。アイオリマヨソースをたっぷりつければ、旨みが口いっぱいに広がる美味しさ!

◆シーフードセビーチェ(タコのセビーチェ)

お刺身のように薄くスライスした新鮮なタコを、爽やかなシトラスソースで和えた一品。口に入れた瞬間、ライムと香草の香りが広がり、ハワイの海を感じる味わいです。
さっぱりとした酸味が、後のメインディッシュをさらに引き立てます。

◆オレンジシーザーアンチョビサラダ

濃厚なパルメザンチーズソースの中に、爽やかなオレンジ果肉がアクセント。口の中で塩味と酸味、そして柑橘の香りが見事に調和します。
見た目も鮮やかで、女性ゲストからの人気が高い一皿。

◆白いんげん豆とセサミのムース もちもちピタパン添え

白いんげん豆と胡麻を滑らかにムース状にした自家製フムス。上にはクミンが香るスパイスの余韻。ピタパンにたっぷりつけて頬張れば、ワインが恋しくなる味わいです。

◆マルゲリータピザ(薪窯焼き)

キアヴェの薪を使った窯で、90秒で一気に焼き上げる本格ナポリピザ
生地の外側はカリッと香ばしく、中はモチモチ!トマトソースの酸味、モッツァレラのミルキーさ、バジルの香り。「これぞピザの王道」と唸る味です。

店内には本格的なピザ窯が!ワイキキでこのレベルのピザが食べられるのは、アペティートだけかも。

◆蟹たっぷりトマトクリームパスタ“グランキオ”

平打ちパスタに、蟹の旨味が溶け込んだ濃厚トマトクリームがしっかり絡みます。ひと口食べれば、口の中に広がる海の香りとトマトの甘酸っぱさ。蟹の身がたっぷり入った贅沢な逸品です。

◆アンガス牛リブアイステーキ

グリルとオーブンでじっくりとスロークックで焼き上げ、仕上げにローズマリーを焦がして香りづけ。一口頬張れば、肉汁とともにローズマリーの香ばしさがふわっと広がります。
添えられたホースラディッシュ入りのオウジュソースが、旨みをさらに引き締めます。

赤ワインと合わせれば、まさに“ハワイの夜にふさわしい贅沢なメイン”。

◆デザート(JCB特典)

ハワイの人気ジェラート店「イルジェラート」のバニラジェラート
季節のフルーツやチョコレートを添えて、最後はさっぱりと締めくくります。

 

【グループスペシャルメニューB】$65/名(税・チップ別)

ステーキ×ピザ×ロブスター。豪華食材が勢ぞろいした贅沢フルコース。ハネムーンや記念旅行、特別なパーティに最適です。
こちらもJCBカード決済で特製デザート付きにグレードアップ。

【コース内容】
◆ポートベロフライ <Aコースと同じ>

外はサクッと香ばしく、中はじゅわっとジューシーな、名物のポートベロマッシュルームのフライ。

◆シーフードセビーチェ(タコのセビーチェ) <Aコースと同じ>

お刺身のように薄くスライスした新鮮なタコを、爽やかなシトラスソースで和えた一品。

◆オレンジシーザーアンチョビサラダ <Aコースと同じ>

濃厚なパルメザンチーズソースの中に、爽やかなオレンジ果肉がアクセント

◆エビのアヒージョ

ぷりぷりの海老を、パプリカとマッシュルームとともにオリーブオイルで煮込んだ一品。ほんのりピリ辛で、熱々のガーリックオイルにバケットを浸す瞬間が至福。思わずワインが進む“危険なおいしさ”。

◆マルゲリータピザ(薪窯焼き)<Aコースと同じ>

キアヴェの薪を使った窯で、90秒で一気に焼き上げる本格ナポリピザ

◆茸とチーズのイタリアンリゾット

とろけるようにクリーミーなチーズリゾット。口に入れた瞬間に広がるトリュフオイルの香りが贅沢。リゾットの柔らかさと濃厚さのバランスが絶妙で、リピーター続出です。

◆アンガス牛リブアイステーキ<Aコースと同じ>

グリルとオーブンでじっくりとスロークックで焼き上げたリブアイステーキ。16oz(約480g)。

◆活ロブスターのロースト

生きたまま仕入れたロブスターを丸ごと一匹、レモンバターソースで香ばしくロースト。外はカリッと、中はぷりぷりの身がギュッと詰まっています。口の中でバターのコクとレモンの爽やかさが溶け合い、まさに“ハワイでしか味わえない贅沢な一皿”。

◆デザート(JCB特典) <Aコースと同じ>

ハワイの人気ジェラート店「イルジェラート」のバニラジェラート。

 

お料理はすべて、日本人の方や年代も問わずに楽しんでいただけるように、重すぎないように心がけているそう。濃厚なものにはサッパリとしたものを組み合わせたり、お料理の順番であっさりと食べられるように工夫がされているとか!ドレッシングやソースも全て自家製で、材料にもこだわっているのも嬉しいポイント。

左から、マネージャー マリさん、ジェネラルマネージャー(店長) Belindaさん、シェフ ナオミさん

ハワイ産ビールからワイン、カクテルまで豊富なドリンク!

店内にはバーカウンターもあり、ドリンクの種類も豊富!ハワイらしいカクテルから、ハワイ産のクラフトビール、ワインやウイスキーまで、一通り揃っています。お酒が飲めない人でも楽しめるノンアルコールカクテル(モクテル)もあるので、幹事さんとしては安心かと思います!

【↓メニュー画像をクリックすると、ドリンクメニューが見れます】

幹事さんが安心できる!Q&Aコーナー

日本人マネージャーのマリさんに、団体利用で幹事さんが気になる疑問をぜんぶ教えてもらいました!

 団体・グループ利用で気になるギモン!Q&A

 

Q. グループスペシャルメニューは何名から予約できますか?
A. 6名様から承ります。

Q. 団体予約は何日前までに連絡すればよいですか?
A. 20名様くらいの団体様であれば、空いていれば1〜2週間前でも大丈夫ですが、理想は1ヶ月ほど前にご連絡いただけると安心です。

Q. 貸切は可能ですか?
A. 最大200名まで対応できます。時間帯やご予算に応じて柔軟に調整いたしますのでご相談ください。

Q. 日本語でやり取りできますか?
A. 日本人マネージャーが常駐しています。メールでのご相談も日本語対応しています。

Q. 予約の流れを教えてください。
A. まずはお問い合わせボタンから、ご希望の日程や人数を日本語でお聞かせください。その後、細かなご要望をメールで伺いながら、日本語のメニューなどもお送りできます。

Q. キャンセルポリシーはありますか?
A. メニューや人数変更は2〜3日前までフレキシブルに対応いたします。少人数のグループ様なら前日でも変更OKです。キャンセルの場合は最低3日前にはご連絡いただけるとありがたいです。

Q. 支払い方法(事前・当日・分割・カード可など)は?
A. 当日支払いでお願いしています。カードや現金で分けて支払うのもOKです。事前にカード番号をお伺いして、数枚のカードで分割して払うことなどもOK。当日、最初に伝えていただければ、テーブルごとに分けてお支払いいただくことも可能です。できるだけ柔軟に対応いたしますのでご相談ください。

Q. チップの支払いは?
A. 7〜8名様以上のご予約の場合は、18%以上のチップをお願いしております。ご希望に合わせて、会計時にチップを含んだ金額で提示することも可能です。

Q. 飲み放題やドリンクパッケージは対応していますか?
A. 飲み放題はありませんが、予算管理のしやすいドリンクチケット制などは対応可能。枚数を決めてお渡しし、お好きなドリンクをオーダーできるようにできます。もしくは各テーブルにボトルを一本ずつご用意することもできます。

Q. 子どもがいる場合、コース料理の人数に含まれますか?
A. 10歳以上のお子様には、大人と同じメニューのオーダーをお願いしています。9歳以下のお子様にはキッズメニューもご用意しています。また、小さなお子様用にハイチェアもございます。

Q. アレルギー・ベジタリアン・グルテンフリー対応は可能ですか?
A. 全て対応可能です。ただしシェアプレートの場合は、テーブルごとやプレートごとの対応になります。もしくは1名様だけアラカルトにするなども可能です。

Q. サプライズや誕生日などのお祝いの用意は?
A. 無料でデザートプレートをご用意しています。小さなサイズのティラミスで、メッセージはHappy BirthdayもしくはCongratulationsから選んでいただけます。お名前を入れることはできません。

Q. ウェディングケーキの手配は可能?
A. ウェディングや特別なシチュエーションの場合は、提携しているケーキ店に注文することも可能です。お客様の方で持ち込んでいただいてもOKです。また、ケーキ入刀の演出も可能です。参加人数に応じて、ケーキの切り分けも対応します。

Q. 装飾(お花での飾り付けなど)は可能ですか?
A. 別料金にはなってしまいますが、提携のお花屋さんがいるので、テーブルの飾り付けも可能です。お一人あたりの予算や希望のデザインをお伺いして、お店からお花屋さんにオーダーすることができます。

お花の装飾イメージ(別料金)

 

マリさん、たくさんご回答いただきありがとうございました!
最後に、サービスで団体に喜ばれたエピソードを教えてください。

マネージャー マリさん

幹事さんが一番心配されるのが予算や最終金額。「この金額を超えないように」という予算を予め教えていただいて、当日ドリンクの追加オーダーが予算の金額に近づいたら、幹事さんに教え、予算内に収まるように調整するサービスは非常に喜ばれました。事前にご相談いただければ、ご予算以内でコースメニューの調整も可能ですので、お気軽にご相談くださいね。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

RANKING人気の記事