KauKauマガジン創刊12周年記念特別企画
「買うなら凄いモノ10の極上ハワイ」
いつもとは違うハワイの極上の世界を
ちょっと旅してみませんか?

『モノ』が溢れる時代。
その感覚が、ハワイにおける消費にも
影響されだした昨今。
旅行の目的も変わってきたように思える。
『モノ』は要らないのか…。
いいえ、私たちはこう考える。
必要だと思われる『モノ』に、
貴方は出会えていないのだと。
私たちが提案するのは、
他に類を見ない芸術、これぞ職人の技術、
世にも希少な真の価値を伝えること。
編集部が1,000軒歩いて見つけた
極上ハワイの逸品をご賞味あれ。
ロノ・ゴッド・オブ・ピース
Lani iwi poʻo(Royal Skull)
$11,380(チェーンは別売り)
動と静。楽園の活性力を
モノクロームに託して。
色彩の島—。ハワイにあふれる光、アロハを象徴するレイに綴られた花々のグラデーション、そして、鮮やかな青空と海。この地を包む彩色の日常は、アーティストのインスピレーションを誘い、時代を問わず楽園の情景として、多くの人の心に描き続けられている。
やがて日が落ち、街が眠りにつくと、日中の色合いが嘘のように、穏やかな闇と静寂が訪れる。 旅の者でもその光と影のリズムが次第に身体に刻まれるにつれ、心身が癒され、活力が増していくのを実感することだろう。
動と静の調和が導く活性力。実際、ハワイでは古くから対峙するバランスを大切にし、男性的エネルギー、女性的エネルギーの調和をあらゆる場面で唱え、取り入れてきた。
奇抜なスカルモチーフなのに、どこかエレガント、マスキュリンかつ繊細なこのジュエル。モノクロームの世界に、虹をイメージした宝石が散りばめられたその存在感に、楽園のパワーバランスを感じずにいられない。
【店舗情報】
Lono God Of Peace/ロノ・ゴッド・オブ・ピース
2125 Kalakaua Ave.,#7(グッチ向かい)
電話:808-923-7770
営業:10:00~23:00
休み:無休
www.lono.jp
マーティン&マッカーサー
ドルフィン・ダイニング・テーブル
カーリー・コア $38,920
森の母なる木の発展的未来
それはサスティナブルの芸術
幹の太さは15m、高さに至っては30mにも及び、ハワイ島で主に生育するアカシア属の木、コア。ハワイ語で「勇者」の意味を持ち、いにしえでは王族のみが家具などにして使える神聖な木として崇敬されてきた。
空に向かって広がる枝とシンメトリーを描くように根をしっかりと張ることで土からたっぷり栄養を得、その大きな枝の中で鳥たちは安心して羽を休め、Mother of the Forest (森の母なる木)とも言われるコア。100年以上もの天命を全うした無骨な大木は、磨き上げると驚くほど神秘的なカーリー(虎の目)模様が浮き上がってくる。その魅力を余すことなく享受できるダイニングテーブル。かつて森の住人がそうしたように、今度は人々が癒され、憩うその中心となり、息吹が蘇る。

Martin & MacArthur/マーティン&マッカーサー
2255 Kalakaua Ave.(シェラトン・ワイキキ・ホテル1F)他
電話:808-922−0021
営業:8:00~22:00
休み:無休
www.martinand
macarthur.com
スパーク
Rock Olaのジュークボックス 価格応相談
※ネット参考価格124万円

夢の時をつなぐ中継地点
アンティーク王の使命
今から30年近く前のこと。50ドルとボストンバッグ一つで降り立ち、ホノルル空港からスケートボードでワイキキまでやってきた若者がいた。有名ショップ「スパーク」のオーナー岩田氏だ 。ハワイの日本人アンティーク王として、今や広く知られる彼が思いを寄せるのは、中産階級文化で彩られたアメリカの’50年代。「僕は古き良きアメリカを伝え、夢の時を今に結ぶ中継点なのかもしれません」。
彼のノスタルジックなコレクションルームの片隅に置かれたジュークボックス。スイッチを入れるとメローなネオンが灯り、デジタル時代では得られない音の温もりがじんわり染みてくる。米国本土から買い付けた垂涎のアンティークは今、夢の途中。太平洋の真ん中のハワイで次の出会いを待っている。
Spark/スパーク
2201 Kalakaua Ave.(ロイヤルハワイアンセンターA館2F)
電話:808-781-9165
営業:10:00~22:30
休み:無休
www.sparkhawaii.com
この「10の極上ハワイ」は
その2、その3へと続きます。
「買うなら凄いモノ10の極上ハワイ その2」を読む
「買うなら凄いモノ10の極上ハワイ その 3」を読む