カイルアで人気のおすすめセレクトショップやレストラン、おみやげ探しにいいショップ情報をまとめました。今回はカイルア・ウルニウ通り周辺!カイルアの可愛いお店は、意外な路地裏に点在してますので、まとめてお届けします。
まずはカイルアタウンの全体像をおさらいです。ピンクのエリアが「カイルアタウン」と呼ばれるお店の集まるエリアです。中心の目印はホールフーズ。
その中でも、カイルアの可愛いお店や人気ショップは、だいたいこのエリアA. B. Cの中に点在しています。
今日は、このエリアC!
「ウルニウ通り・キハパイ通り周辺」です。紹介するエリアのマップはこちら↓
最初にウルニウ通り周辺から、ピックアップしてご紹介しますね。
ウルニウ通り周辺
ミューズ・バイ・リモ
ワイキキの人気店、ミューズ・バイ・リモのカイルア店。
こちらミューズ・ルームのあった場所で2018年からミューズ・カイルアとしてリニューアルオープン。
オリジナルのお洋服や雑貨、ハワイアンジュエリーまで幅広く展開しています。
女子ならキャー♡な可愛さ。絶対はずせません。
STORE INFORMATION
カイルア店はガーリー&ビーチテイストなファッション&雑貨のお店。
ワイキキ店はロイヤルハワイアンホテル内に移転し、アンティークの食器や可愛い雑貨を取り扱うお店に。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ミューズから少し移動して、マルニウアベニューとアウリケストリートの間にある「カイルアスクエア」の周りにある可愛いお店や、美味しいレストランなどをご紹介!
マノア・チョコレート
このカイルアスクエア内で注目のお店がここ。なんと、チョコレートのテイスティングツアーができ、いろーんな種類のチョコレートを試食して、もちろんお土産にチョコも買える素敵なお店。
アメリカで唯一、カカオ豆のとれる州、ハワイ。
そのハワイ産カカオをローストして作っている本物のハワイ産のチョコレートなんですよ。
店内には工場も併設されていて、窓越しにどうやってチョコレートが作られているかみることができます。
工場で作りたてを買ったんだよ、って自慢してください!
種類がたくさんあるので、お店の方と相談して購入するのがお勧め。ただ甘いチョコレートが多いアメリカですが、ここのチョコレートは本格派!口溶けも最高です。
ちなみに地元のラム醸造所、コハナラムや、ウィスキー醸造所のコオラウウィスキーなどとコラボをした、大人にもピッタリのチョコレートもあります。
ちなみに、通常のチョコレートバー(約60g)は$10〜ですが、1ポンド(約450g)のチョコレートは$25.00とかなりお手頃!種類は限られていますが、欲しい種類があればこっちがおすすめ。
お店の中はチョコレートの甘〜い香りでいっぱいで幸せな気分に。
また、2022年からはナチュラルワインバーを併設!添加物や農薬などを使わずに作られたワインとチョコレートのペアリングが楽しめます。
そちらの営業時間は水〜土 17:00〜21:00となっています。詳しくはこちら>>
STORE INFORMATION
世界最高峰のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」で最優秀賞を受賞したハワイ産チョコレート専門店がカイルアにオープン!厳選したカカオ豆からすべて手作りしたチョコレートはお土産に大人気!工場見学や試食もOK!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ジュエル・オア・ジュース
カイルアビーチの帰りに寄りたい、アサイボウルの美味しいカフェ「ジュエル・オア・ジュース」。フルーツたっぷりで美味しい!
ローカルにも大人気のアサイボウル屋さんです。
STORE INFORMATION
ハワイ産のフレッシュ・フルーツを使った
生搾りスムージー&アサイボール
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
アイランド・ザイオン
ALOHAロゴのキャップやKAILUAのロゴTシャツなどローカルにも人気のストリートカジュアルのショップです。
STORE INFORMATION
カイルアのロコはもちろん日本でも話題沸騰中の大人気オリジナルALOHAキャップ☆
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
シナモンズ
アイランドザイオンの並びにあるカイルアスクエア内へ入ります。レッドベルベットパンケーキやグアバパンケーキなどが人気のお店「シナモンズ」があります!
STORE INFORMATION
朝食~ディナーまでローカルの大好きなレストランです。ピンク色の甘酸っぱいソースが女子好み!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
カイルアジェネラルストア
生粋のカイルア生まれ、カイルア育ちのローカルボーイ、スティーブがやっているジェネラルストア。
昔懐かしいテイストの雑貨やおもちゃから、オリジナルTシャツやキャップなど。
カイルアジェネラルストア
住所:316 Kuulei Rd, Kailua, HI
電話番号:808-261-5740
営業時間:月〜土 11:00〜16:00
https://kailuageneralstore.com/
ビッツ・アンド・バイツ
カイルアジェネラルストアの並びにある、可愛いスコーン屋さん&カフェ「ビッツ・アンド・バイツ」。
元々あったママニタ・スコーンの跡地ですがママニタ・スコーンのオーナーからビジネスを引き継ぎ行っているお店だそうで以前と同じようなスコーンもいただけるそう。
ビッツ・アンド・バイツ
住所:320 Kuulei Rd Kailua, HI
電話:808-778-3352
営業時間:月〜水、金・土 8:00〜13:00、木 8:00〜14:00
https://www.bbckailua.com/
カイルアピッカーズ
ミントグリーンの外観が可愛い「カイルア・ピッカーズ」!
小さなアンティークショップですが、中はたくさんの商品であふれています。それぞれの棚は違うオーナーによる、委託品販売となっている、アメリカでよくあるシステム。好みの棚はじっくり掘りたい。
カイルアピッカーズ
住所:326-3 Kuulei Rd, Kailua, HI
営業時間:月〜土 10:00〜15:45
https://www.instagram.com/kailuapickers1/?hl=ja
ザ・コレクティブ
ウルニウ通りからオネワナ通りの方へのんびり歩いていきましょう!その途中にあるのがこちらのザ・コレクティブ!
タトゥーショップとギャラリー、カフェが一緒になったお店で、店内では地元アーティストによる絵やアクセサリーなどを購入することもできます。
何よりこの店内のインテリアがおしゃれで可愛い!
ザ・コレクティブ
住所:407 Uluniu St. Kailua HI
営業時間:10:00〜19:00
電話番号:808-230-8832
https://www.thecollectivetattoocafeandgallery.com/
アリイアンティーク
カイルアのマクドナルド近くに移転した、カイルアで一番有名と言っても過言ではないアンティークショップ。
店舗に入り、オーナーのリンダさんと話していると「年々、スペースがなくなるのよ〜」とのこと。
それもそのはず、店内には所狭しと素敵なアンティークの品々が並びます。
日本でも人気のあるファイヤーキングやパイレックスの食器も質の良い状態のものがたくさんならんでいます。
コンディションの良いものしか買いつけないというリンダさんの目利きが光ります。
オールドハワイテイストのものもたくさんありお部屋を昔のハワイのようにされたい方がこぞって通われるお店!
アンティークならではのこのレトロな雰囲気を感じに、是非行くべきお店!
アリイアンティーク
住所:28 Oneawa St, Kailua, HI
営業時間:水〜土 11:00〜16:00
電話番号:808-0261-1705
https://www.aliiantiques.com/
フロスト
フローズンヨーグルトのお店。量り売りで好きなだけかって、好きなようにトッピング。
暑い日にカイルアを歩き回ったらここで休憩。
美味しいフローズンヨーグルトとフルーツでリフレッシュしましょう!
フロスト
住所:43 Oneawa St, Kailua, HI
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:808-263-3368
https://www.instagram.com/frostkailua/
ブルーラニハワイ
LAスタイルとハワイスタイルのファッションが両方いいとこどりのセレクトショップ。雑貨も可愛いです。
ハワイのレイでも使われるお花、ピカケをかたどったジュエリーが今一押し!シンプルなので、どんなファッションにも合いやすい、使いやすいジュエリーです。
STORE INFORMATION
癒し系♡一押しの
セレクトショップ!LAカジュアルからビーチファッションまで幅広く取り扱ってます!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
チャドルー・コーヒー・ロースターズ
ブルーラニハワイの隣にあるのはカイルアのコーヒーが美味しいカフェ、「チャドルーズ・コーヒー・ロースターズ」!キハパイ通りにあったお店ですが、昨年、すぐ近くのキハパイ通りとホオライ通りの角に移転しました。
こちらはロースタリーとして元々あった店舗なのですが、今はロースタリー&カフェとして営業しています。外には飲み物や軽食が楽しめる席があり、カイルアののんびりした空気を感じながら美味しいコーヒーが楽しめる最高空間!
店内はこんな感じで、奥にあるカウンターで飲み物などをオーダーすることができます。
手前ではお店でローストされた美味しいコーヒー豆や軽食、地元の蜂蜜やハンドサニタイザー、地元のアイスクリーム「セイジクリーマリー」を購入することができます。
セイジクリーマリーの「チャドルーベトナミーズコーヒー」のコーヒーには、その名の通り、チャドルーのコーヒーが使われています。
甘くてクリーミーですがちょっとシャリっとした食感も楽しいアイスクリーム!しっかりとコーヒーの味もして、贅沢な気分になれます。
セイジクリーマリーの他には地元のラム酒醸造所、コハナラムともコラボをしています。
コハナラムで販売されている、バレルエイジドコーヒービーン(ラムの樽にコーヒー豆を入れ、香りをつけたもの)は、こちらのコーヒー豆を使用しているんですって。
こちらのカフェ、カイルアのご夫婦が経営しているのですが、実は旦那さんはエンジニア、奥さんはバイオロジストという面白いバックグラウンドの持ち主!
「その知識が、美味しいコーヒー作りに役立っているんだよ〜」と旦那さんのマットさん。
コーヒーテイスティングも行なっており、毎日9:00、11:00、13:00の3つの時間帯から選べ料金は1人$25。所要時間は60〜90分ほどです。
コーヒーテイスティングの予約はこちらから>>
カイルアでちょっと休憩をしたいと思ったらぜひこちらのカフェへ!
チャドルーズ・コーヒー・ロースターズ
住所:45 Hoolai St, Kailua, HI
営業時間:6:30〜16:00
電話番号:808-263-7930
https://www.chadlouscoffeeroasters.com/
オリーブ・ブティック
おしゃれなオーナーご夫妻が、お隣同士でやっているセレクトショップです。オリーブがレディース、オリバーがメンズ。肩の力の抜けたおしゃれ感が漂います。
オリーブ・ブティック
住所:43 Kihapai St, Kailua, HI
営業時間:10:00〜17:00
電話番号:808-263-9919
https://www.oliveandoliverhawaii.com/
オリバー・メンズショップ
オリーブブティックの隣にあるのが「オリバー・メンズショップ」。メンズ向けのショップが少ないカイルアでおしゃれな男性ならぜひ行ってほしいお店です。
オリバー・メンズショップ
住所:49 Kihapai St, Kailua, HI
営業時間:10:00〜17:00
電話番号:808-261-6587
https://www.oliveandoliverhawaii.com/
モケズ
リリコイソースのパンケーキが大人気のカイルアの朝食レストラン「モケズ」。
通常時は日本人観光客でとっても賑わうお店!人気のリリコイパンケーキやロコモコなどはマストトライです。
STORE INFORMATION
カイルアにあるリリコイパンケーキが有名なお店!ローカルにも観光客にも大人気☆
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。