入れ替わりの激しいハワイ。過去約1年間に閉店や移転をしたお店情報をまとめました。
来てからショック!となる前に、この記事読んでチェックお願いします。
入れ替わりの激しいハワイ。過去約1年間に閉店や移転をしたお店情報をまとめました。
来てからショック!となる前に、この記事読んでチェックお願いします。
ハワイリピーターの方に大人気だったえぞ菊でしたが、カラカウア店・ロイヤルハワイアンセンター店共に閉店しました。
ミルフィーユカツのキムカツさん。
ローカルも愛用してましたが残念ながら撤退。
ハワイ産のトロピカルフルーツや新鮮なオーガニック野菜など、厳選された食材を使ったヘルシーなスムージーやフレッシュジュース、多数の賞を受賞しているアサイーボウルなどが楽しめるハワイ生まれの老舗ジュース専門店!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ロイヤルハワイアン通りにあった高級焼肉店が閉店しました。
→現在ここは、タイレストランになっています。
アラモアナセンターにあったオーシャンビュー
が素敵だった老舗レストラン。残念ながら、海ビューをさえぎって建設される高級コンドのために、みんなに惜しまれつつ閉店しました。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
アラモアナセンターに登場したときは、行列がすごかったですが1年ほどで撤退決定。
また店舗前にあったキオスクのカップケーキショップも一緒に閉店しました。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
こちらもアラモアナセンター内の店舗。
液体窒素を使いその場で作るアイスクリームに開店当時は大行列でしたが、こちらもアイス同様、冷たくハワイから撤退。
こちらもアラモアナセンターからあっさり撤退。
ノースで人気だったガーリックシュリンプトラック、マッキーズ。
オーナーさんのお引っ越しにより残念ながら閉店しました。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
カパフル通りの牛タン・寿司などを出していた高級食材の和食店。閉店しました。
※こちらのお店は閉店しました。
食べ放題で有名なまきの茶屋は「まきのワイキキ店」に店名を変更、クヒオ通りから、アラモアナ通り沿い(ヒルトンハワイアンビレッジそば)に移転していますよ。お間違えなく!
2016年3月1日よりヒルトンそばの新店舗に移転・ニューオープン!地元誌に3年連続No.1に選ばれた大人気バイキング!最高級リブアイステーキ、カニ、ガーリックシュリンプなど、ハワイの人気メニューが全部食べ放題!無料のポリネシアンショーは毎日開催!◆
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
以前、キングスビレッジ1階にあった踊子。
現在は、アラモアナセンター近く、カピオラニ通り沿いに移転しています!
常連さんに信頼し続けて頂き45年の老舗「踊子」の真髄はそのまま!ハワイの恩恵を存分に受け育った野菜や鮮魚等を使用したハワイ特産料理&メニューが人気!個室、団体様歓迎(10〜100名様)のローカルも絶賛日本食レストラン。
ご存じの方も多いと思いますが、アラモアナセンターのダイヤモンドヘッド側3階にあった白木屋は、逆側エヴァウィングの1階に白木屋ジャパンビレッジウォークとして移転・巨大なフードコートに拡張され、営業しています!
ドッカーーーーン!!火山のような盛り盛りハワイの新スイーツ「ボルケーノシェイクス」がワイキキに登場!そのフォトジェニックな見た目はSNSで「いいね♡」連発!ダウンタウンの人気店がキングスビレッジの1Fにオープン!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
※こちらのお店は閉店しました。
水族館のようなレストランでファミリーに愛されていたオーシャナリウムですが現在、パシフィックビーチホテルの改装に伴い、こちらも全面改装中。2017年秋に再開予定らしいです。
モダンホノルルのメインダイニングだったMORIMOTOは閉店。
そして、オーシャナリウムと同じ、パシフィックビーチホテルに移転・2017年秋に再開予定だそうです!
いかがでしたか?
好きなお店が閉店してたことを知らなくてショック!という方もいらっしゃったかと思います。
新店もたくさんあいてますのでよろしくお願いいたします。
「料理の鉄人」で一躍名を知られる日本人シェフ、森本正治氏のレストランがワイキキのアロヒラ二ホテルにオープン。オーシャンビュー&サンセットも美しいレストラン!世界に認められた創作アジア料理に舌つづみ☆
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。