この数年、ハワイはリノベーションされた
ホテルがリニューアルオープンラッシュ!
2018年に向けても、新しいホテル、さらに
その中に登場したレストランがこれまた
アツイ!!ということで。2018年注目必至の
ホットなホテル&ホテル内レストランを
お伝えいたします♪
まずはこちら、カラカウア大通りに面し、
ビーチまでは約25秒!
ロコやトラベラーから愛されていた
「パシフィック・ビーチ・ホテル」が
アロヒラニ・リゾート・ アット・ワイキキビーチ
としてリニューアルオープン!

パシフィック・ビーチ・ホテルのシンボル、
オーシャナリウムはこんな素敵に
リノベーションをされてイキイキと蘇りました!!
あの懐かしの水槽がこんな立派になって・・・!と
ハワイリピーターの皆さんは感慨深いのでは?

ワイキキ水族館やシーライフパークなどに
下宿中だったお魚さんたちもやっと新居へ。
こちらが客室の様子。さすがの立地!
オーシャンビューのお部屋は
これぞワイキキ!な眺望を満喫できます。

ラナイにいるだけでもハッピーな気持ちに
なりそうですね。
ホテル内のレストラン、ライチは
一足早く、すでにオープンしています。
早くも土日のブランチビュッフェが
大人気だそうですよ♪
「パシフィック・ビーチ・ホテル」名物だった
チャーハンも健在だそうです。

そして2018年春ごろにオープン予定の
メインダイニングが国際的に有名な
和の鉄人シェフ、森本正治氏による
「モリモト・アジア」。
もとモダンホノルルにあった「モリモト」が
イメージ一新・リニューアルオープン予定。
そして焼き鳥やラーメン、様々な種類の小皿料理の
「モモサンbyモリモト」も隣にオープン予定。
2018年、大きな話題をさらうこと間違いなし!な
アロヒラニです。
まだまだ続きます。
オハナ・ワイキキ・イースト・ホテルの1階に、
アペティート・クラフトピザ&ワインバー
がオープンしました!

こちらは実は、あの「タオルミーナ」の姉妹店。
洗練された空間でありながら気取りすぎない
雰囲気、開放感で使い勝手が良さそうですね。

キアヴェの釜で焼き上げる本格ナポリピッツァ
が近日中にスタートして、2018年の注目株。

もう行った?なんて話題になりそうです。
ワイキキ中心・主要なショッピング施設にも
アクセス抜群な
以前はワイキキ・トレード・センターと呼ばれて
いたオフィスビルがスタイリッシュなホテルに
生まれ変わったのはご存じの方も多いと思います。

こちらが中のお部屋の様子。
何もかも新しい!!
ワイキキ中心の景色が一望できます。

ピンクパレスと青い海を眺めながら
ゆっくりお風呂につかれるなんで
最高ですね♡
そして2017年のホテルのロビー階のレストランも
レストランがOPENしました!それがこちらの

朝はビュッフェを楽しめますが、
アラカルトメニューもあります。
編集部が、このお店には、これだけを
食べにいく価値あり!とおすすめしたいのが
このオレンジ・リリコイ・スフレ・パンケーキ。

メレンゲたっぷりの軽い食感のスフレパンケーキ
の中にはたっぷりハワイらしいリリコイ味の
クリームが包まれています。クリームごと
はかなく溶ける食感がたまりません。

夜はおしゃれで安全なバーに。
さらにプールサイドでソファでゆっくり
寛げるカバナ席からの景色はこんな感じ♡

毎週水曜日と金曜日は、
地元有名アーティストによる
無料ライブ演奏も行われています。
私も一度行きましたが、これが無料なの!?
とビックリするような素晴らしい
エンターティメントでしたよ〜。
そしてこちらも2017年にリニューアルオープン
したのち、進化を遂げている老舗名門ホテル。
プリンス・ワイキキ
このホテルの建つ場所にまつわる伝説や、
自然をモチーフにしたコンテンポラリー
アートの美術館のようなホテルになっています。
例えば天井のアート作品はハワイの「ヒナナ」
という魚がモチーフ。生まれ育った川に戻る
ヒナナのように、お客様にもまた戻ってきて
欲しいとの願いを込めているそう。
海に向かって広がるピクチャーウィンドウ
が素敵なお部屋はアメニティも、マリエのもの
を使うなど一流です。

そしていまワイキキで素敵なプールは?
と聞かれれば、いま真っ先に来るのはここの
インフィニティプール。
こちらのメインダイニングである、100セイルズ。
朝・昼・夜と、終日ビュッフェを提供しており、
食いしん坊なローカル達にも愛されています。
最近、アラカルトメニューにも力をいれ、
こちらのハワイ産ビーフを使った、
パニロロ・リブアイステーキなどがラインナップに
加わりました。

ヨットハーバーの見える素敵な
レストランとして人気が高まっています。

今年オープンしたNEWホテルの中でも
おしゃれ番長といえば!!
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション

ミッドセンチュリーモダンテイストに
しびれます。
そしてレイロウの2階、ロビー階にあり、
ワイキキ中心のありながらも、
リゾート気分満載なレストランがこちら、
ハイド・アウト

クヒオ通りからエスカレーターを
上がると現れるとホテルと同じく
ヴィンテージテイストの空間。

今流行りの足元に砂が敷き詰められた
ソファー席もあります。

ハワイの伝統料理、アヒポケも
ハイド・アウトのシェフ陣にかかれば
こんなにモダンに仕上がってきますよ♡
盛り付けもインテリアもすべて
フォトジェニック。
ということで、2017年も2018年も
ホテルやホテル内のダイニングの進化は
とどまるところを知らないハワイです!
毎年チェックしに来ないわけにはいきませんね。



