ハワイの魅力はワイキキ、アラモアナだけではありません!
今回は、ハワイのローカルタウンのゆっくりした雰囲気が味わえるカイムキと大学や高校など学校が集まるユニバーシティエリアを探検!

ハワイの地元の人に人気の、ちょっとディープで穴場なレストラン&カフェをご紹介します♡
カイムキ、ユニバーシティエリアには、ザ・バスやタクシーでレッツゴー!
ハワイの魅力はワイキキ、アラモアナだけではありません!
今回は、ハワイのローカルタウンのゆっくりした雰囲気が味わえるカイムキと大学や高校など学校が集まるユニバーシティエリアを探検!
ハワイの地元の人に人気の、ちょっとディープで穴場なレストラン&カフェをご紹介します♡
カイムキ、ユニバーシティエリアには、ザ・バスやタクシーでレッツゴー!
今回は、地図の右側のエリア、カイムキから行ってみましょう!
ワイキキからザ・バスでカイムキまで行く場合、13番ハワイ大学(UH Manoa)行きに乗り、バス停2997(カピオラニ通り+ワイアラエ通り)で1番カハラモール行き、または9番KCC行きに乗り換えます。バス停3078(ワイアラエ通り+ココヘッド通り)で下車します。
すると、すぐ近くにあるのが、7時から14時までしか開いていない、朝から行列ができる大人気レストラン、ココヘッドカフェ。
アメリカのテレビ番組トップシェフで活躍していたニューヨーク生まれのシェフがハワイの食材に惚れ込んで開いたレストランには、パンケーキやロコモコなどハワイの朝食に欠かせないメニューがずらり♡
こちらはロコモコ↓マウイ産牛肉がジューシーです!
【店舗情報】
Koko Head Cafe
住所:1145 C 12th Ave Honolulu, HI 96816
URL:http://kokoheadcafe.com/
ココヘッドのすぐ近くにあるのが、大人気のアイスクリーム屋さん、ヴィア・ジェラート。
天然素材にこだわった自家製ジェラートと手焼きのコーンが大評判!
フレーバーは常時14種類が揃っています♡
カラフルコーンでインスタ映え間違いなし!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
カイルアにもある朝食レストラン「モケズ・ブレッド&ブレックファースト」の2号店。
人気の甘酸っぱい爽やかなリリコイ(パッションフルーツ)ソースがたっぷりかかったリリコイパンケーキは必食!
甘さ控えめで、パンケーキも重くないのでペロリと食べれちゃいます。
またロコモコも人気の一品。
普通のロコモコの他にリブアイステーキが乗ったロコモケもおすすめです。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ボリューム満点でオリジナリティあふれるグルメサンドイッチが楽しめるお店。
使用するパンは毎日焼いているそうです。
↓こちらは一番人気のフレンチディップ。柔らかーいローストビーフのサンドイッチを別添えの肉汁にディップ!
他にもバーガーやトースト、サラダなどがあります。ロコも唸る絶品サンドイッチをぜひ味わってみてくださいね♪
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ワイアラエ通りをユニバーシティ方面に向かって下っていくと、左手に見えてくるのが、ビッグシティ・ダイナー。
ローカルが愛するハワイのファミレスには、ハンバーガー、ステーキ、ロコモコなど、ハワイB級グルメがなんでも揃っています。
しかも地元紙のレストラン賞3部門受賞の実力! ローカル気分を味わいたいならココは外せない!
地元誌レストラン賞3冠!ローカルが愛するハワイのファミレス。パンケーキや、ハワイで育った果物を使った朝食メニューから、ステーキやBBQリブなど、ハワイ本場のボリューム満点なグルメを体験できます。カイルア、カイムキ他、ハワイに全5店舗展開!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
同じくワイアラエ通り沿いにある、今年4月にオープンしたばかりのコーヒーショップ、ビーン・アバウト・タウン。
建物の駐車場入り口のちょっと奥まったところにあるので、こちらの看板↑が目印。
フランス人オーナーが切り盛りする小さなコーヒーバーですが、おいしいコーヒーを求めて、地元の人で賑わっています。
ショップの脇には小さいけれど、おしゃれな休憩スペースがあるので一息入れるのにぴったりです。
【店舗情報】
bean about town
住所:3538 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
URL:https://www.beanabouttown.com/
本格的なお蕎麦や和食を味わえる蕎麦居酒屋、きくゑ。毎日お店で打つこだわりの自家製蕎麦は香り豊かで上品な味。新鮮なお刺身やお寿司、天ぷらや合鴨のローストなど、たくさんのメニューがあります。
うに蕎麦やあさり蕎麦等の創作蕎麦もあります。こちらはスパイシー坦々蕎麦。伝統的なお蕎麦の味はそのままに、旨辛いスープがくせになります☆
日本酒の品揃えも豊富!人気銘柄はもちろんハワイではなかなか手に入らないレアなものまで揃っています。もちろんビールや焼酎もあります。美味しい和食とお酒を一緒にどうぞ♪
今年オープンしたばかりのミルクティー、ヨーグルトドリンク専門店。既にロコに大人気!店内はピンクづくしで、可愛いい空間♡思わず写真が撮りたくなっちゃいます。
タピオカの食感に似たモチモチしたライスが入っているライスティやチーズフォームがトッピングされたチーズフルーツスムージーなど、珍しいドリンクが話題沸騰中♪
こちらはストロベリーチージースムージー!(季節限定) ストロベリーショートケーキのような、一度は試していただきたい絶品ドリンクです。
甘さや氷の量の調整が可能で、種類なトッピングで自分好みのドリンクがオーダー出来ます。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
カイムキの目抜通り、ワイアラエ通り沿いには、おしゃれなカフェやレストランがたくさん!
水色のポップな看板がカワイイ、パイプライン・ベークショップ&クリーマリー。
ハワイグルメの定番、マラサダが人気のお店です。
注文してから揚げてくれるので、ふんわりほかほかなマラサダを食べることができます。
イートインコーナーがあるのもうれしいですね!
味はクラシック($1.25)、コーヒー、ココア、それに甘酸っぱいリーヒン(各$1.45)の4種類。
【店舗情報】
Pipeline Bakeshop & Creamery
住所:3632 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
URL:http://www.pipelinebakeshop.com/
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ハワイのカイムキで20年以上ロコに愛されている穴場カフェ。女性が電話をしているロゴが目印!店内はレトロでスタイリッシュ。遊び心満点なインテリアにも注目♪
『批評家が選ぶベスト・コーヒーバー』部門受賞歴あり。
シェイクやアイスラテなどの人気ドリンクの他にサンドイッチやデザートなどの軽食も充実しています。Wi-Fiがあるので勉強にもよし、休憩にもよし!ロコご用達のカフェにぜひ足を運んでみてください♪
ローカルが集まるカイムキエリアにあるおしゃれな穴場カフェ!女性が電話をしている姿のロゴが目印になっています。店内は80年代のアメリカを感じさせるレトロなデザイン♪朝の5時から夜の22時までオープンしておりローカルの人たちの溜まり場カフェ♪
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ワイアラエ沿い、9thアベニューと8thアベニューの真ん中くらいにあるお店、ザ・パブリックペット。その名の通り、ペットショップです。
ですがただのペットショップではなく、高品質のおやつやごはん、ハワイのローカルアーティストの作品なども揃う、おしゃれペットショップ!
アメリカではメジャーな、犬のローフード(生肉食)や、無添加のおやつも揃います。魚を使ったジャーキーなどもあるので、日本で待っている愛犬・愛猫へのお土産にも!
そのほかにも地元のデザイナーが作ったわんちゃん、猫ちゃん用のバンダナなども揃います。
自分のペットに、またはお友達のペットに素敵なお土産を探せること間違いなし!!
【店舗情報】
The Public Pet
住所:3422 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
URL:https://www.instagram.com/thepublicpet/
ワイアラエ通りから少しはいった8thアベニューにあるのが、開店前から本格的な天然酵母パンを求めて、ローカルが並ぶと噂のベーカリー、ブレッドショップ。
パンの種類はシティ、カントリー、ブリオッシュ、フォカッチャなど。
こちらはカントリー↓
どっしりとしていて香ばしい味わいです♪
【店舗情報】
Breadshop
住所:3408 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
URL:http://kokoheadcafe.com/
さて今度は、一気にワイアラエ通りの坂を下って、地図の左側のエリア、ユニバーシティエリアへ!
カイムキからこのエリアまでは、歩くとかなりあるので、ザ・バスの利用がおすすめ。
ワイアラエ通り沿いのバス停から、9番NAVY(ネイビー)行きに乗り、バス停3044(カピオラニ通り+OPPカイムキ通り)で下車すると、ショッピングモール・マーケットシティが目の前に。
ここににあるのが、パンケーキの有名店、カフェ・カイラ。
東京・渋谷にもあるけれど、ハワイの本店でも、一晩寝かせた生地が決め手のパンケーキをぜひ味わって欲しい!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
カフェカイラと同じマーケット内にある、スフレ風パンケーキが人気のカフェ。
チョコレートや抹茶、ストロベリーなど7種類のパンケーキがあります。
とろけるような食感としっとりした生地は他では味わえない美味しさ☆
パンケーキは注文が入った後に焼くので、20分程時間がかかります。
しかも事前予約で10%オフなので、事前予約がおすすめです!
他にもトッピングや甘さが選択可能な種類豊富なドリンクやオーナー特製の魯肉飯や餃子なども楽しめますよ♪
カイムキにあるとろふわ食感のスフレパンケーキが人気のカフェ。台湾出身オーナーによるタピオカドリンクやアジア料理も楽しめます。KAUKAUクーポン利用でスフレパンケーキ注文の方にミルクティー進呈!現在テイクアウトのみで営業中。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
カパフル通りとカイムキ通りの角にあるのが、フレンチトーストで人気のスイート・イーズ・カフェ。
日本のテレビでも取り上げられた、ブルーベリーチーズクリームが挟んであるフレンチトーストはもちろん、おいしいオムレツやエッグベネディクトなどハワイの朝食メニューが楽しめます♡
早朝から夜遅くまで開いているレナーズ・ベーカリー。
ハワイのマラサダの代名詞ともいえる超有名店。
注文後に揚げてくれるマラサダは、外サクサク、中モチモチ♡
味はオリジナル、シナモンシュガー、リヒンと、中にフィリングが入っているカスタード、チョコ、リヒン、ココナッツなど。
他に限定フレーバーもあるので、お店のメニュー表は要チェック!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
レイナーズ・ベーカリーの近くで、残念ながら閉店してしまった焼肉ふたごの跡地に出来るのがメキシカンレストラン。
現在カリヒにありますが、カパフル通りにもオープン!タコスやブリートはハワイの地元民にも大人気!
メキシコのおふくろの味を再現したメニューはどれも美味しいと評判。
メキシカン料理好きはもちろん、そうじゃない方も気にいること間違いなしの美味しさです。
【店舗情報】
Alejandro’s Tacos
住所:949 Kapahulu Ave. Honolulu.HI 96816
URL:http://www.alejandrosmexicanfood.com/
ちょっとディープなハワイ2020、カイムキ&ユニバーシティエリア編!いかがでしたか?
今回、移動は少し大変ですが、のんびりローカルなハワイを味わいたい方にはおすすめのエリア。
地元の人のようにザ・バス利用も良いのですが、タクシー利用もおすすめ。
日本語で予約、呼び出しができるコアタクシーやハナタクシーだとさらに便利です♡
ハワイの格安タクシー!日本語対応もOK!24時間営業!クーポン表記価格は【チップ込み、現金支払いに限る】の明瞭会計!ホノルル空港送迎やお得な定額や貸切ツアーもあり!!<ワイケレアウトレット、コオリナ、カイルア、ラニカイ、ハナウマ湾など> 当日のご予約はLINE(@kwc0854l( 最後は小文字のL))にてご連絡をお願いします。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
カイルア、ラニカイ、アウラニ、有名観光地への行き帰り時間は自分で決めたい!貴重なハワイ滞在時間はタクシーで賢く節約が新常識☆定額&チップ込が嬉しい♪お客さんの6割は日本人だから、ドライバーは日本人に慣れていて安心。サービスの質重視の現地日本人が絶大な信頼を寄せる、丁寧&親切な対応で快適な旅を☆