ハワイのショッピングのメッカ、アラモアナの
お隣に位置するワード・カカアコエリア。
有名ブランドの多いアラモアナと違って、
ハワイ発ブランドやセレクトショップや
カフェなどローカルのおしゃれな人たちが
集まる場所として注目です!
今日は下のマップのピンクで囲んだあたり、
どんどん話題のショップやレストランが
オープン・移転してきているエリア
の人気店を4時間で攻めるモデルコースを
お送りします。

ハワイのショッピングのメッカ、アラモアナの
お隣に位置するワード・カカアコエリア。
有名ブランドの多いアラモアナと違って、
ハワイ発ブランドやセレクトショップや
カフェなどローカルのおしゃれな人たちが
集まる場所として注目です!
今日は下のマップのピンクで囲んだあたり、
どんどん話題のショップやレストランが
オープン・移転してきているエリア
の人気店を4時間で攻めるモデルコースを
お送りします。
①10時ごろ ワイキキを出発
ワードエリアへの行き方はこちらの記事をご覧下さい。
>ハワイでいま熱いエリア、ワードを探検!人気のモールや行き方
ワイキキからザ・バスで25分、タクシーなら
10分ほどです。
これがワードエリアの人気店マップ!
ではマップ右側の
サウスショアマーケットから
行ってみましょう~!
変貌しているワードエリアの中で、
一番ホットなスポットといえば、
ここサウスショアマーケット。
数あるローカルデザイナーのファッションブランドや、
雑貨店、セレクトショップ、レストランやカフェなど
から、頭ひとつ抜け出た人気ブランドのみが
約20店が集まっている、いまのハワイの旬の
ショーケースのようなモールです。
モール内はあちこちにアート作品、また
ベンチなどくつろげるスポットがあり、
ローカルの学生やファミリーものんびり
時間を過ごしています。
このサウスショアマーケット内の
人気店をピックアップしてご紹介。
駆け足で回って約1時間です。
ロゴ入りのTシャツやポーチなど
ビーチライフスタイルのお店。
定番のALOHAロゴやシェルなどハワイらしい
モチーフのアイテムがいっぱい!
トートバッグは、サイズやスタイルで
お値段は、$45~$60。
最近人気があるのは、右のデニム素材の
トートなんですって。
こちらのポーチも定番の商品。
小$25、大$30。いつくあってもまだほしい。
クラッチバッグとしても使いやすいサイズ。
取っ手付きバージョンもあります。
キャメロン ハワイ
Tel: (808) 596-2222
営業時間:月~土 10時-21時, 日10時-18時
公式サイト
エデン・イン・ラブ
こちらは、モールで一番の大きなお店、
エデン・イン・ラブ。
お洋服と雑貨のお店です。
おもちゃ、文房具、キッチン小物など
雑貨ラブ女子なら時間があっという間に
経ってしまうお店。
お洋服もお手頃価格なのです。
こちらのハワイで映えるターコイズの
オフショルダーロンパースや
ノスタルジック可愛い小花柄のワンピース等も
$59~とプチプラです。
2号店もインターナショナルマーケット
プレイスにオープンし、人気上昇中のお店です。
tel:(808)-591-1005
営業時間:月~土 10時-21時, 日10時-18時
公式サイト
手仕事の刺繍を施したドレスなど
美しいファブリックのセレクトショップ。
たっぷりと風をはらむようなラインの
アイテムが多く、世界中からセレクトしてきた
オーナージュリアさんのセンスが光ります。
injiriのコットンガウン$390と、
インナードレス$190。
ファブリックの組み合せや細かい刺繍、
こういう世界が好きな人にはたまらないお店です。
モリ・バイ・アート+フリー
アートとフリーマーケットのイベントとして
スタートした「アート+フリー」のショップ。
ハワイのアーティストやクリエイターの
アイテムを集めて販売しています。
シックなハワイアンボタニカル柄の
ベビー服やポップな子供服。
ハワイの人に今でも人気のあるヒーロー
「キカイダー」がサーフィンをしている(!!)
プリントTシャツ($30)。
ウルトラマンなどヒーローシリーズで
展開中です。
ハワイの才能あふれるアーティスト達の
ハブのようなお店です。
電話(808)-593-8958
営業時間:月~土 10時-21時, 日10時-18時
ナル・ヘルスバー&カフェ
カイルアの人気店がサウスショアマーケットに
2号店出店。ヘルシーなアサイボウルや
ラップサンドが人気。
店内の壁画がインスタスポットとして人気です。
日本人一番人気のローストビーフサンドイッチ($9.25)とナルボウル($5.25~)。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
おさらいでマップをもう一度!
サウスショアマーケットを後に、
次は~!
③11:30~12:30
ノードストロームラック&TJ Maxx
ここからサウスショアマーケットと同じ
敷地内で隣り合う、大型アウトレット2店で、
1時間でショッピング1本勝負!
駆け足でハシゴするか?
1店集中でいくかは、お好みで。
お目当ての服や靴のブランドがある方は、
ブランド別になっていて見やすい
ノードストロームラック(別名:ラック)
からがおススメ。
キッチン用品やインテリア雑貨などがお好きな方は
TJ Maxxのほうが掘り出しものが多いです。
今日はノードストロームラックへ!
この物量で、すべてブランド品。
ちなみに火曜と金曜が入荷日なので、
火曜と金曜の午後が狙い目、とのうわさ。
一番人気は靴アウトレットコーナー!
目からレーザービームが出てるほど
真剣に物色する人で常ににぎわってます。
こちらは、トリーバーチのエスパドリーユ、
42%オフ。
こちらは31%オフのトッズのローファー。
他にもUGGや、コールハーン、
ジミーチュウなど、目白押しです。
バッグも豊作。
マークジェイコブズのバッグ。
スポーツウェア売り場で、
モンステラ型のフロート発見。
ホテルのプールで撮影ごっこが
もりあがりそうなやつです。
と、かいつまんで紹介するのも意味なくない?と
突っ込みたくなるほどの商品量。
そして回転早いです。
判断は早め!がキモです。
④12:30~13:15
そろそろランチタイム。
人気店がたくさんありますよ。
サウスショアマーケット内1階。
アメリカンコンフォートフード。
シグニチャーのミルク&シリアルパンケーキ
($11)。
電話(808)-597-8871
営業時間:月~金 9時-15時, 17時~21時
土7:30~15時、17時~21時 日7:30~15:00
公式サイト
またはワードエンターテインメントセンターの1階にある
ハワイローカルの大好きなボリュームロコ飯!
ドカーンと大きなフライドライスや
サラダでアメリカ気分がもりあがります。
地元誌レストラン賞3冠!ローカルが愛するハワイのファミレス。パンケーキや、ハワイで育った果物を使った朝食メニューから、ステーキやBBQリブなど、ハワイ本場のボリューム満点なグルメを体験できます。カイルア、カイムキ他、ハワイに全5店舗展開!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
⑤13:15~14:00 ご飯のあとは、ワードセンターを探検。ここは、ワードエリアの再開発の中でも、以前からの雰囲気を残し、
ローカルファンの多い老舗ショップが並びます。
ハワイで20年の歴史があるスピリチュアルグッズのお店、セドナ。
パワーストーンジュエリーの品揃えは
ハワイ最大級。その種類の多さ・カラフルさは、石に興味ない方も一見の価値あり。
サイキックリーディングも
受けられます。
ジャムズワールド
ハワイでデザインから生産まで行う
ハワイ生まれのサーフ&リゾートウェア。
派手かな~と思っても、着てみたら、
似合う!着こなせる。
日本から持ってきた服がモノトーンだった、
とおもったら、こういう一枚、
行っときましょう!
同じ柄で男女ペアのアイテムも。
結婚式に映える参列ウェアとしてもおすすめ。
カイムキの人気アイスクリーム店が、
ワード店をオープン。
インスタ映え必至の可愛くも美味しい
アイスクリームは取りあえず食べとこう、
な一品です。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
1964年ハワイ生まれのサーフ系ファッションブランド♡カラフル&ユニークなデザインでハワイのローカルに人気!長い間愛される理由はサラッとした着心地抜群の100%レーヨン素材を使用!サーフライン ハワイの姉妹ブランド。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
⑥14:00~15:00ワードセンターから7-8分ほど歩いてワードゲートウェイセンターへ。
また地元民の愛するアウトレット
ロスドレス・フォー・レスもあります。
ジャンバジュース
歩き疲れたら、パタゴニアと同じ一角に
ある、ジャンバジュースの
スムージーでリフレッシュ!
そしてこの流れでマストなのが
ハワイアンサウスショア!
BANKS、ALOHA DAYS, VISSLAなど
一番旬なサーフブランドのセレクトショップ。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ワードエリアへのの紹介や行き方は
こちら↓
>ハワイでいま熱いエリア、ワードを探検!
人気のモールや行き方
さらにお隣カカアコエリアの紹介や行き方は
>ハワイでいま熱いエリア、カカアコを探検!
人気のモールや行き方など
詳しいカカアコエリアの街歩きモデルプランは
こちら↓
>カカアコエリアは4時間でこう攻める!
人気店とウォールアートを回るモデルプラン