ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、5月12日のニュースです。

【5月12日】 ホノルル市主催「サマー・ファン」プログラム、2025年の登録受付開始
【5月12日】 ホノルル市主催「サマー・ファン」プログラム、2025年の登録受付開始
2025年の夏も、ホノルル市が主催する大人気のデイキャンプ「サマーファン(Summer Fun)」が帰ってきます!子どもたちが元気に楽しく、そして安全に過ごせるこのプログラムは、6月9日(月)から7月25日(金)まで、オアフ島内のいろいろな公園で平日に開催されます(※6月11日と7月4日は祝日のためお休みです)。
参加できるのは、2025年8月1日までに6歳になるお子さんから、7月25日時点で13歳までの子どもたち。さらに、13歳から17歳の中高生は「ジュニアリーダー」として、ちびっこたちのお手伝いや遊びのサポートなどに参加できます。夏の思い出作りにもぴったりの体験になりそうです。
登録はオンラインで行われ、住んでいる地域によって受付開始日が異なります。5月12日から16日まで、毎日午後5時に各地区の受付がスタート。初日の12日は東ホノルル(カイウィ〜ワイキキ)、13日は西ホノルル(マキキ〜アイエア)、14日はリーワード(ワイパフ〜ケアアウ)、15日はウィンドワード&ノース(マカプウ〜モクレイア)、そして16日はセントラル(パールシティ〜ウィットモア)が対象です。登録はホノルル市のサイト「pros.hnl.info」から簡単にできます。
気になる参加費は、登録料が25ドル、遠足などの特別活動にかかる費用が最大100ドルで、合計でも最大125ドルほど。収入に応じて無料になる制度もあるので、負担を気にせず参加できるのもうれしいポイントです。費用免除を希望する場合は、事前に必要書類を提出する必要があるので、早めのチェックをおすすめします。
期間中は、無料でランチが提供される公園もあり、さらに朝早くや午後の延長保育(有料)をしてくれるところもあります。延長保育は、カマアイナ・キッズやYMCAなどが運営していて、共働きのご家庭にも安心のサービスです。
また、プログラムでは子どもたちと一緒に活動するスタッフや、ジュニアリーダーも募集しています。「夏休みに新しいことに挑戦してみたい!」「子どもが好き!」という方は、ぜひ参加してみてくださいね。
詳しい情報や登録方法は、ホノルル市の公式ページ(https://www.honolulu.gov/dpr/summer-fun)をご覧ください。毎年すぐに定員が埋まってしまう人気プログラムなので、気になる方は早めの準備をお忘れなく!
2025年のニュースアーカイブ
過去のニュースアーカイブ
2024年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2024年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)
2023年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2023年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)