2025年8月のハワイのカフェ・レストランの新店舗や移転情報をお届け!人気店の2店舗目がオープンしたニュースやおしゃれなカフェ、そしてカツが楽しめるお店など、合計10店の新店舗や移転の情報をご紹介します。
2025年8月 ハワイのカフェ・レストラン新店舗・移転情報!カカアコに隠れ家的カフェが登場、ローカルに人気のシェイブアイス店が実店舗をオープンなど計10店の情報をお届け!
2025年8月のハワイのカフェ・レストラン新店・移転情報
【移転】スライス・オブ・ワイキキ(Slice of Waikiki)
以前オハナ ワイキキ マリア バイ アウトリガー内に入っていたピザ屋さん「スライス・オブ・ワイキキ」が、ワイキキのシーサイド通りにあるロス・ドレス・フォー・レスの並びに移転オープン!
かなり大きめのピザは1切れ$8からで、チーズピザ、ペパロニピザ、3トッピング、4トッピングとシンプルなメニューとなっています。
農薬やその他の化学薬品などを使わずに作られた新鮮な食材を使い、自家製のピザ生地は最高級の小麦粉が使われています。
サクッとランチを済ませたい時はもちろん、大きな1枚のピザを買ってご家族やお友達と分けながら食べるのもいいですね!
スライス・オブ・ワイキキ
住所:333 Seaside Ave. Honolulu, HI
営業時間:日〜木 11:30〜22:00、金・土 11:30〜23:00
電話番号:808-888-0288
https://www.sliceofwaikiki.com/
カツ田(Katsuda)
京都発の名店「京都かつ田」が、2025年8月にハワイ・ワイキキのSTIXアジアンフードホール内で、海外初店舗をソフトオープンしました。
「牛かつ」に特化し、ハワイならではのスタイルで提供。牛肉本来の旨味を生かしたUSストリップロイン、脂控えめで上品なUSテンダーロイン、そしてアメリカ産和州牛を使った「和州牛かつ膳」など、多彩なセットメニューが楽しめます。ご飯やマッシュポテト、特製ソース各種が付いていて、和風のだし醤油やカレーソース、わさびを使ってバリエーション豊かに味わえるのが魅力です。
しばらくは15:00〜21:00のディナーのみの営業とのこと。
カツ田
住所:2250 Kalākaua Ave. Honolulu HI
営業時間:15:00〜21:00
とんかつアットマーク・ホノルル(Tonkatsu @ Honolulu)
2025年8月10日、アラモアナセンターすぐ近く、ワイマヌ通りに新しいとんかつ専門店「とんかつアットマーク・ホノルル」がオープン。名古屋出身の小山田剛氏が創業し、ミシュラン仕込みの前田圭太シェフが手がける本格的なかつ料理を提供します。
米国産トウモロコシ飼育豚を使った熟成ロースやヒレ、宮崎A5和牛の牛かつ、海老や牡蠣のフライなど多彩なラインナップ。
衣には地元ベーカリー「EPI-YA」の焼き立てパンを使った香ばしいパン粉を使用し、特製ブレンド油で揚げることでサクサク感と豊かな風味を実現。味噌やスパイシーなど自家製ソースに加え、茨城県産「にじのきらめき」米が定食を彩ります。ランチは$18.00から、ディナーは$28.00から楽しめ、朝食にはおにぎりメニューも登場予定。32席の落ち着いた空間で極上のかつ体験をお楽しみください!
とんかつアットマーク・ホノルル
住所:1232 Waimanu St. Honolulu HI
営業時間:木〜火 朝食 7:00〜9:00、ランチ 11:30〜14:30、ディナー 17:30〜21:30
https://www.instagram.com/tonkatsu_atmark_honolulu/
たんと アラモアナ(Tanto Alamoana)
ハワイ大学の近く、ユニバーシティ通りにある日本のラーメンが楽しめる「たんと」が、アラモアナセンターすぐ近くに新店舗をオープン予定。詳しい日時はインスタグラムでチェックを。
たんとでは醤油ラーメンや味噌ラーメン、豚骨ラーメンなどに加え、キャベツをたっぷり使った浜松餃子やおつまみメニューが楽しめるのが特徴。
美味しい日本のラーメンの味をアラモアナエリアでぜひお楽しみください!
たんと アラモアナ
住所:1232 Waimanu St. Honolulu HI
営業時間:11:30〜14:00、17:00〜21:30
https://www.instagram.com/tanto_at_piikoi_ala_moana?igsh=dW9uenQ2YWJnbXg4
ピイコイステーキ(Piikoi Steak)
アラモアナセンターから徒歩2分の場所にあるピイコイ通りに新しく「ピイコイステーキ」がオープン!現在改装で一時休業中のレストラン、マルゴットで営業しています。
麦富士豚を使ったステーキは$18.00で楽しめ、USリブアイステーキは$25.00となっています。ジューシーに焼き上げられたステーキは絶品!ご家族連れも大歓迎のお店となっています。
ピイコイステーキ
住所:514 Piikoi street, Honolulu, HI
営業時間:ランチ 11:00〜15:00、ディナー 17:00〜22:00
https://www.instagram.com/piikoisteak/
カフェ・ヴィンテージ(Cafe VNTG)
カカアコにある家具屋さん「ヴィンテージ」内に新たにオープンしたカフェ「カフェ・ヴィンテージ」。こちらでは高品質なコーヒー、抹茶、スムージー、そして美味しいベーグルも提供しています。
地元産の食材を使ったり、可能な限りオーガニックのものを使用するこだわり。店内で展示されている家具に座って食事やカフェタイムを過ごせるユニークなお店となっています。
コーヒーやフードを楽しみながら、家具のショッピングをするのも新しくていいですね!
カフェ・ヴィンテージ
住所:875 Waimanu St. Honolulu HI
営業時間:火〜土 8:00〜17:00、日 9:00〜17:00
https://www.instagram.com/cafevntg?igsh=cnVlN2g5bTRmM2x6
うどんよんぱち(Udon Yonpachi)
ワイキキからもほど近い、マッカリー通りに新しいうどん店「うどんよんぱち」がオープン!ローカルにも人気があった居酒屋トレトレの跡地です。
うどんと出汁はすべて自家製で、コシがあるもっちりとした食感が特徴。
ランチとディナーではメニューが異なり、ランチタイムはセットが中心でディナータイムには居酒屋スタイルの一品メニューも楽しめます。
焼酎や日本酒なども充実しているので、夜はお酒と一品を楽しみながら〆にうどんという使い方もおすすめです!
うどんよんぱち
住所:1111 McCully St. Honolulu HI
営業時間:ランチ 木〜土 11:00〜14:00、ディナー 月〜土 17:00〜22:00
https://www.instagram.com/yonpachi_hawaii/
モサ(MOSA)
ワイキキのアロハテーブルが入っていた建物の1階にある台湾デザートのお店「モサ」が、ハワイ大学近く、サウスキング通り沿いに2店舗目をオープン!
クレープ風の生地に、アイスやフルーツをトッピングしたモサラップはシグネチャーメニュー。台湾から取り寄せたピーナッツキャンディーブロックを削ってトッピングできるのも特徴。
ワイキキの店舗と同様、サウスキング通りにある新店舗も夜遅くまで営業しているのでディナー後のデザートにももってこいです。
モサ
住所:2600 S King St. Honolulu HI
営業時間:12:00〜翌0:00
https://www.instagram.com/mosavibe/
チレストシェイブアイス(Chillest Shave Ice)
カカアコのフィッシュケーキや、カイムキのテントゥモロー/デイリーウィスク抹茶などでポップアップストアを出していた「チレストシェイブアイス」が、カイムキに実店舗をオープン!場所は、人気カフェ、ザ・カーブの隣です。
ふわふわのかき氷がこんもりと盛られてお値段は$6〜$8とお手頃。
自家製のシロップやトッピングは絶品。すでにローカルファンが多く訪れるシェイブアイス店となっています。
チレストシェイブアイス
住所:3408 Waialae ave. Honolulu HI
営業時間:木〜月 11:00〜18:00、火 13:00〜21:00、水 休み
https://www.instagram.com/chillestshaveice/
ラッキーズ・ノースショア(Lucky's Northshore)
サンセットビーチにあったサンライズシャックが閉店し、その跡地に新たなカフェ「ラッキーズ・ノースショア」がオープン!
エスプレッソや抹茶ドリンク、スムージー、そしてサンドイッチにアボカドトーストなどの軽食が楽しめるカフェで、こぢんまりとした可愛い雰囲気が魅力。
シンプルながら、写真映えするとってもおしゃれなカフェになっているので、サンセットビーチ付近に行った際にはぜひ立ち寄ってみて!
ラッキーズ・ノースショア
住所:59-158 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI
営業時間:7:00〜14:00
https://www.instagram.com/luckysnorthshore/
過去の新店舗情報はこちらから>>