2018年12月20日、在ホノルル日本国領事と
ハワイ州運輸局長との間で、有効な日本の
運転免許証を保有する人がハワイ州の
自動車免許証を申請した際、筆記試験、
及び実技試験が免除になると覚書に署名が
行われました。

これは、観光でくる方には当てはまらない
ことなのですが、今後ハワイに転職や留学など
1年以上の長期滞在をされる方にとっては
とってもありがたい話。
こちらの試験免除は2018年12月20日申請分
から適用開始されます。
このハワイ州の免許取得には以下の条件を
満たしている必要があります。
●申請先
ハワイ州各郡にある最寄りの運転免許センター
●申請に必要な条件
1 ハワイ州在住者であることが証明できる
書類を保有していること。
(http://hidot.hawaii.gov/hawaiis-legal-presence-law/ 参照)
2 日本の有効な運転免許を保有していること。
3 視力検査に合格すること。
●必要書類
1 日本の自動車運転免許証
2 自動車運転免許証抜粋証明
当総領事館が発行する英文の証明(有料)。
(日本に所在する「自動車安全運転センター」
が発行する運転免許経歴証明書を入手の上,
当総領事館に申請してください。)
3 ハワイ州が定める自動車免許取得申請に
必要な以下の書類
((1)から(4)までの書類が全て揃っている
ことが必要です。)
(1)パスポート
(2)米国に合法に滞在していることを証明する書類
(I-94フォーム(米税関国境警備局サイト
https://i94.cbp.dhs.gov/I94/#/recent-search
から入手)やグリーン・カード等)
(3)米国社会保障番号カード
(4)ハワイ州在住者である証明書類2種
(http://hidot.hawaii.gov/hawaiis-legal-presence-law/ 参照)
詳しくはこちらの日本領事館のリンクをご参照ください。
※その他追加書類が必要となる場合あり。