ワイキキの中心部にあり、ハワイのローカルにも
人気のレストラン、ジグ (ZIGU)から新メニューが
登場しました!

「地」のものを「喰」らうというコンセプトから
「ジグ」と名付けられた通り、ハワイ産の食材
にこだわり、オリジナリティー溢れる創作和食
料理を味わうことができます♪
早速今回登場した新メニューを一気にご紹介!!
スミダファームクレソンとアロハ豆腐のサラダ
シャキシャキとしたクレソンにさっぱりとした
ポン酢ソースが特に女性にとっても人気!
あまりさっぱりしたサラダがないハワイでこれは
嬉しい。

マウイオニオンの天ぷら
サクッとしたてんぷらの中は甘いマウイオニオン!
肉厚で食感もいいのでついつい食べ過ぎでしまいます。

ラウラウ豚角煮ローカル煮卵と大根の煮物
こちらはもともとあった角煮の進化バージョン。
ハワイのラウラウの葉の煮物と大根、煮卵が
加わり、角煮自体も大きくなりました。
これだけでメインとして食べる方もいるそう。
もちろんみんなでシェアも◎
とろ〜っととろける角煮が絶品です。

本日のお刺身
ハワイ近海産の甘エビと
マグロのお刺身はぜひ試していただきたい一品。
ワシントン産生牡蠣
ローカルカラマンシーとポン酢ソース
トロッとミルキーな生牡蠣をさっぱりと
ポン酢で楽しめます。
近海アヒポキの巻き寿司
新鮮なマグロが使われた巻き寿司。
写真左奥に見えているのはガリで、ちょっと
分厚目なので食感も生姜の風味も一緒に
楽しめます。
炙りコナカンパチの巻き寿司/ローカルハラペーニョ添え
甘めのソースとちょっとスパイシーなソースが
かかったカンパチの巻き寿司はハラペーニョの
ピクルスと一緒に食べるとパンチ倍増!
スパイシーサーモンとマカダミアナッツの巻き寿司
こちらはマカダミアナッツがトッピングされていて
サーモンの柔らかい食感にいいアクセントが加わります。
炙り焼き豚 南蛮蕎麦
トロトロお肉と優しいお出汁が
絶妙な、〆にオススメの一品!
牛肉とマウイオニオン 肉蕎麦
こちらもホッとするお出汁のお蕎麦。
甘めのお肉にたっぷりのネギがとっても合います。
デザートには・・・
アロハ豆腐のプリンと紫芋あんママキ茶のソース
豆腐プリンなので、しっかり食べた後でも
さっぱりヘルシーに食べられるのが嬉しい!
下には紫芋の餡が入っていて、甘さと濃厚さを
加えてくれます。
ローカルバナナの揚げ春巻き
抹茶カスタードソース
ハワイでも人気のデザート、ルンピアのような
デザート。揚げられたバナナは濃厚な甘さ。
そこに少しだけ苦味のある抹茶カスタードを
つけて食べるとその絶妙なバランスに
パクパク口に運んでしまいます。
その他にも人気定番メニューも健在!
ハワイに来たらぜひ立ち寄ってみてくださいね。