アートとデザインの街として再開発中のカカアコの中心とも言えるのが「ソルト・アット・アワ・カアアコ」。ローカルにも人気のレストラン「モクキッチン」や「パイオニアサルーン」などが入った商業施設です。新作ウォールアートは、ソルトカカアコを中心にアウアヒ通り沿いに点在しています。

エリア2から歩いて行くことができます。ワイキキからは、ザ・バスの19番、20番、42番のオアフ島西側に向かう路線に乗りAlamoana blvd. + Coral Stの停留所で下車。ワイキキトロリーの場合、レッドラインに乗り「ソルト・アット・アワ・カアアコ」で下車するのが便利です。
⑰アーティスト名:Tristan Eaton
ストリートアートレジェントと称されるアーティストによる作品、描かれた美人に目が行くが、距離を置くと虎が見えてくる「大人」な作品。

⑱アーティスト名:Kaiili Kaulukukui
ハワイの幸運の象徴、ウミガメ。実際に見ることができなくても、このど迫力なウォールアートを見れば何かいいことが起こりそう!
⑲アーティスト名:tatunga
こぼれ落ちそうな瞳が印象的な女の子はマイアミ在住の女性アーティストによるもの。
⑳アーティスト名:Jay Hawell
本気度の高いウォールアートばかりだと疲れちゃう。そんな時におすすめなのがこちらのユルユルアート。日本ではおなじみアンパ●マンを見つけることができるかな?
㉑アーティスト名:7Sketches
見覚えのあるキャラクター、そうトトロとネコバス!けどよくみてみると、トトロはパイナップルに、ネコバスはハワイの市バス、ザ・バスに扮しているんです!場所は、ソルト内のホットドッグ屋さん横の駐車場です。

㉒アーティスト名:Simone Legno
アメリカで大人気のTokidoki。ちょっぴりオリエンタルな女の子と可愛い怖いキャラが人気の秘密。ソルト・アット・アワ・カカアコ」内にある「モーニングブリューコーヒー」の外壁に描かれています。
㉓アーティスト名:Kahiau Beamer
“Ka Ua Lehua”というタイトルの作品。ハワイ固有の植物オヒアレフアが描かれています。場所は「ソルト・アット・アワ・カカアコ」内の多目的スペース。

㉔アーティスト名:Mark Milligan
アメリカを代表するブラックアーティストによる作品。ポートレートを得意とする作家で、ホノルル美術館で開催中の『30 Americans』展でも作品が紹介されています。㉒の作品と同じスペースにあります。
㉕アーティスト名:Luke DeKneef
波のアーティストとして知られるハワイ在住作家の作品。ここでは波ではなくカラフルなプルメリアとそれを持つ手が克明に描かれている。㉒㉓の作品と同じスペースにあります。
ちなみにこちらの絵にはQRコードがあり、そこをクリックするとインスタグラムのストーリー撮影の画面からARを楽しむことができます。お試しあれ。
【エフェクトの試し方】
①壁にあるQRコードをカメラで読み取り、画面上部に出てくるリンクを押す。

②リンクに飛ぶと、インスタグラムのストーリーを撮影する画面が出てきて「このエフェクトを試す」というポップアップが出てくるので、「続ける」というボタンを押す。

そしてこのウォールアートを撮影するように、携帯を向けると、上の動画のような映像が撮れます。