お気に入り0

SHARE
Facebook
x
LINE

2025年版!カカアコエリアは4時間半でこう攻める!人気店とウォールアートを回るモデルプラン

お役立ち情報&モデルプラン
2025/10/16 15:00 2025/10/15 23:47 UPDATE

お気に入り0

SHARE
Facebook
x
LINE

元々倉庫街だったカカアコは今やウォールアートを見に行くハワイの観光スポットに大変身!ウォールアートに加え、おしゃれなカフェやショップが集まる場所でもあります。

今日は、カカアコエリアの人気店と、人気のあるウォールアートを4時間半で攻めるモデルコースお送りします。
ちなみにウォールアートに関しては、住所もあわせてわかりやすくご紹介します!住所がないところもあるので、記載している住所を目印に行ってみてください。

かなり広いエリアを歩き回るので、歩きやすい靴がオススメです!
※地図中の①〜はウォールアートの位置を示しています。

 

カカアコエリア4時間モデルプラン

10:00 出発!カカアコエリアへの行き方

今日のモデルプランは午前10:00ごろ~午後2時ごろまでを想定した約4時間、ランチやカフェもはさみながらの半日のカカアコ街歩きプランです。

では10時ごろ~ワイキキを出発!

だいたいワイキキからザ・バスで30分、タクシーなら15分ほどでカカアコに到着します。

カカアコの街歩きは、海側・アラモアナブールバード沿いにあるソルトの周辺から山側へ向かって散策していくイメージです。
日中のカカアコは日陰の少ないストリートが多く、結構暑いので飲み物を持参、帽子を被るなど暑さ対策をしっかりしましょう。

 

 

10:30〜11:00 ソルト・カカアコ周辺のアートからスタート!ウォールアート①〜⑦

まずはこちらが今回まわるカカアコウォールアートの全体マップ。

 

ザ・バスでカカアコに来る場合、下車する停留所「アラモアナ通り+コーラル通り」になります。ちょうど下りたところが「ソルト・アット・アワ・カカアコ」になりますが、アラモアナ通りを少し戻って、ウォールアート巡りから始めましょう!

アート①ーまでの拡大マップがこちら。(全体マップの中のピンクの色がけエリア)。これらのアートは徒歩5分圏内に集中している楽しいエリアです。

アートを見ながら、カカアコの中心とも言える「ソルト・アット・アワ・カカアコ」方面へ向かいましょう。ソルトの店舗情報もマップに入れました。

マップ内の①〜⑦のアートをご紹介。

①、②は今話題の若手女性アーティストです。

 

Kris Goto(2019)
住所:744 Ala Moana Blvd. Honolulu HI

クック通りの人気アート。アラモアナセンターにあるターゲットの壁画も手がけたクリス・ゴトウの作品。個性的でポップな色合いが目を引きます。

Luise Ono(2019)
住所:744 Ala Moana Blvd. Honolulu HI

こちらも女性アーティスト!ルイーゼ・オノの作品もありました!カラフルでとっても素敵。

そこから歩くこと1分。クック通りとアウアヒ通りの角にあるのが、

③Fragua(2019)
住所:330 Cooke St, Honolulu, HI
Pow Wowと書かれた大きなウォールアート!

 

Tristan Eaton(2020)
住所:398 Cooke St. Honolulu HI
その反対側にあるのがこちらのアート!
真っ白な壁には人の顔が描かれていると思いきや虎の顔も!なんともアーティスティック。

 

ここからアウアヒ通りを左へ曲がって徒歩2分で見えてくるのが、

Kai‘ili Kaulukukui(2020)
住所:339 Coral St. Honolulu HI
ハワイ島出身のアーティスト、カイイリ・カウルククイの作品。島の生きた森、豊かなサンゴ礁、そして火山のエネルギーから着想を得た作品が人気で、おおらかなで雄大なハワイの自然のパワーを感じることができます。

 

Tatunga(2020)
住所:719 Auahi St. Honolulu HI
可愛い女の子がグアバらしきフルーツを持っています。そこにハワイらしくゲッコーが集まっています。

 

そしてそのすぐ隣にあるのが、
Jay Howell(2020)
住所:719 Auahi St. Honolulu HI
アンパンマンのような壁画があったこちらですが、同じアーティストの新しいアートに変わっていました。
よく見ると、⑥で紹介したアートのパロディみたいな絵で面白いですね!
彼はサンフランシスコのアーティストで、アメリカでも人気のアニメ「Bob’s Burgers」の主人公一家のオリジナルキャラクターデザイナーだそう。このアニメを見たことがある人なら彼のアートを見てピンとくるはず!

 

 

11:00〜11:45 ソルト・カカアコのショップを探検!&ウォールアート⑧

そのままアウアヒ通りを歩くと、見えてくるのが、

ソルト・アット・アワ・カカアコ


元々あった倉庫や建造物リノベ(一部建増し)して、2016年にオープンしたカフェ&レストラン、ショップが集まる複合施設。カカアコ文化の発信基地です。ソルト・アット・アワ・カカアコ。公式サイト

そしてここにあるアートがマップ内⑧のウォールアート!
Simone Legno(2020)
住所:337 Coral St. Honolulu HI
ちょっとアジアンチックなこちらの絵ですがアーティストは実はイタリア出身!ソルトの入り口の目立つところにあります。

 

それでは、ソルトに入っている人気店をピックアップしてご紹介します。

 

ヒア・カカアコ

世界中から集められた、ナチュラルなリゾートスタイルのドレスや小物を扱うセレクトショップ。マウイ島産のスキンケアもあり、お土産探しにもぴったりです。

ヒア・カカアコ Here Kakaako
住所:685 Auahi St, Honolulu, HI
電話番号:808-369-2991
営業時間:月〜土 10:00〜17:30、日 10:00〜16:00
https://www.here-shop-here.com/

アーバンアイランドソサエティ

ヒア・カカアコの隣にはおしゃれなブティック「アーバンアイランドソサエティ」があります。

 

オリジナルのTシャツやトレーナー、ハット、そしてアクセサリー、雑貨がたくさん揃います。その他にも地元のアーティストのアートが販売されているのでそちらにも注目!

アーバンアイランドソサエティ Urban Island Society
住所:685 Auahi St, Honolulu, HI
電話番号:10:00〜18:00
営業時間:808-492-8856
https://urbanislandsociety.us/

 

ツリーハウス

ソルトの2階にあるカメラ専門店。アナログカメラ専門店ですがおっさん臭さは一切なく、とってもおしゃれ♪


アナログカメラのフィルム現像をしてくれるのでおしゃれなカメラ小僧たちの溜まり場です♪古いカメラをモチーフにしたオリジナルのアパレルや写真集、アーティストの作品なども豊富に揃っているので、カメラ好き、写真好きの人にはたまらない空間のはず!

ツリー・ハウス Tree House 
住所:675 Auahi St, Honolulu, HI
電話番号:808-597-8733
営業時間:月〜土 10:00〜18:00、日 10:00〜17:00
https://treehouse-shop.com/

 

 

ハングリー・イヤー・レコード
こちらもソルトの2階にある中古&新譜のレコード屋さん!広い店内にはいろいろなジャンルのレコードがところ狭しと並んでいます。


ハワイアン・ミュージックが好きなら、オールドレコードを集めたコーナーも要チェック!

ハングリー・イヤー・レコード Hungry Ear Records
住所:675 Auahi St, Honolulu, HI
電話番号:808-262-2175
営業時間:月〜日 10:00〜18:00
http://hungryear.com/

 

ソルト内のお店は、地元発信型のオンリーワンショップが多く、全体的にちょっとノスタルジックで、ゆっくり時間が流れている感じが特徴です♪

 

11:45〜12:30 ソルト・カカアコ周辺でランチタイム

そろそろランチタイム。ランチもソルト内の話題のレストランで!
目移りするほど色んなタイプのレストランが密集した、ホノルルでもトップクラスの最新グルメエリアです。

モク・キッチン

ソルトでいつも賑わっている、大人気のレストラン「モク・キッチン」。

 

ハワイ産の新鮮な食材を使った、ハワイアン・フュージョン料理が人気の秘密です♪

画像引用:http://www.saltatkakaako.com/

STORE INFORMATION

店舗イメージ

モク・キッチン

ハワイ産の食材をメインに使用したオリジナリティー溢れる料理!カカアコに位置しているので店内もおしゃれなウォールアートがたくさん♪夜はライブ演奏もお楽しみなれます!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

ヴェイン・アット・カカアコ

ローカルに大人気の地中海イタリアンレストラン、ヴェイン。おしゃれなランチ、ディナーをカカアコで楽しむならここはマスト!マリポサやトミーバハマで腕を磨いた総料理長、デル・バルデス氏の料理は、ハワイに来たら一度試す価値あり。

 

シェフこだわりのお料理は、味はもちろんのこと、見た目も楽しめます。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

ヴェイン・アット・カカアコ

カカアコの商業施設「SALT」に登場した、おしゃれなローカルに人気の地中海イタリアンレストラン「ヴェイン」。高級店の味を気取らずカジュアルに楽しめると話題!SNS映えウォールアートで記念撮影した後は、ゆっくりランチやディナーを楽しんで。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

アーヴォ・カフェ

コーヒーだけでなく、オープンサンドもおいしい若者に大人気カフェ!ランチを軽く済ませたいときにもイイですね。
閉店時間が14:00と早めなのでお気をつけください。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

アーヴォ・カフェ

カカアコのボタニカル・カフェ。おしゃれな空間でおいしいオーストラリア風の朝食・ブランチやコーヒーを楽しめる

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

アール・サンドイッチ

こちらはソルトすぐ近くにある美味しいグルメサンドイッチが楽しめるお店「アール・サンドイッチ」。ボリューミーで美味しいサンドイッチが勢揃い!おすすめはフレンチディップ。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

アール・サンドイッチ

ハワイのローカルに大人気、カイムキとカカアコのサンドイッチ店!ユニークなメニューとボリューム満点なサンドイッチが楽しめます。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

甘いものは別腹。ランチの後は・・・以下の2店はどちらもソルト内にあります。

ロノハナ・エステート・チョコレート

ハワイ産チョコーレート専門店。ノースショア産カカオで作られたチョコレートをお土産にいかがでしょうか?

ロノハナ・エステート・チョコレート
住所:324 Coral St. Honolulu HI
電話番号:808-260-1151
営業時間:月〜木 12:00〜17:00、金・土 10:00〜20:00、日 9:00〜17:00  
http://www.lonohana.com/

 

7 グラディ・ジェラテリア

ロノハナ・エステート・チョコレートの隣には、2022年にオープンしたジェラート専門店「7 グラディ・ジェラテリア」があります。
お店で手作りのクリーミーなジェラートはユニークなフレーバーばかり!冷たくて甘いジェラートで一休み!

7 グラディ・ジェラテリア
住所:324 Coral St. Honolulu HI
電話番号:808-773-7009
営業時間:月〜水 12:00〜21:00、金 12:00〜22:00、土 11:00〜22:00、日 11:00〜20:00
https://www.instagram.com/7gradi.gelato/

 

 

ソルトを離れるとしばらくトイレがないので、ここを離れる前はお手洗いに行っておくのをお忘れなく!ソルトのトイレには鍵がかかっているので、利用したお店のスタッフの方にパスコードを聞きましょう!

12:30〜12:45 ランチ後にソルト内のアートで腹ごなし♪ ウォールアート⑨〜⑮

ソルトは敷地内にウォールアートが点在しているので、ランチがてらチェックするのも楽しいですよ。⑨〜⑮のアートをご紹介。

Kahiau Beamer
“Ka Ua Lehua”というタイトルの作品。ハワイ固有の植物オヒアレフアが描かれています。⑨〜⑫がある場所は「ソルト・アット・アワ・カカアコ」内の多目的スペース。


Mark Milligan (2020)
アメリカを代表するブラックアーティストによる作品。民族、ルーツ、アイデンティティなどのテーマを取り上げ、人物や時にはハワイの自然をモチーフとしたアート作品も残しています。

 

右: Luke DeKneef (2020)
左:⑫ Kukui Mahoney(2024)
⑪ 波のアーティストとして知られるハワイ在住作家の作品。ここでは波ではなくカラフルなプルメリアとそれを持つ手が克明に描かれています。

⑫ Kukui Mahoneyによって描かれたウォールアート。単なるアートではなく、ハワイのPAUAHI財団が運営する「Mānowai 奨学金」に寄付をした人の名前が壁画に描かれています。


Matthew H James (2016)
ハワイ出身のアーティストによる作品。画材を立体的に使った迫力と幻想的な造形美が融合する1枚。

 How & Nosm (2019)
ニューヨークを拠点に活動する双子のアーティスト「How & Nosm」によるウォールアート。"Smell the Sea"というタイトルで、気候変動、海洋保護をテーマに描かれた作品です。


7Sketches (2020)
これは日本人なら一瞬でわかるキャラクター、そうトトロとネコバス!でもよく見ると、トトロはパイナップルに、ネコバスはハワイの市バス、ザ・バスに扮しているんです!場所は、ソルト内のパリハワイの近くの駐車場です。


 

12:45〜13:30 いざ、カカアコの街へ!ウォールアート⑨〜⑪

ランチ&アート鑑賞が済んだら、午後の部スタート!
45分くらいで、ポフカイナ通り周辺を探索しましょう!ここではカカアコのおしゃれなお店をめぐりつつ、マップ内⑯〜⑱のアートを巡っていきます。

※地図中の①〜はウオールアートの位置を示しています。

 

 

早速ソルト・カカアコからケアヴェ通りを北上し、このカラフルな建物を左手に見ながら進んでいくと見えてくるのが、

 

 

 

ダウン・トゥ・アース

人気のオーガニックスーパー「ダウントゥーアース」。

 

店内にはオーガニック食材等をはじめ、ナッツやグラノーラの量り売りなども充実。パッケージがおしゃれなアイテムも多く、見ているだけでもテンションが上がるスーパーです♪

 

可愛いトートバッグもたくさん揃うのでお見逃しなく!

 

STORE INFORMATION

店舗イメージ

ダウン・トゥ・アース

ロコが愛するオーガニックスーパー。カカアコやカイルア中心地などに店舗があり、デリで買ったアサイボウルやプレートランチも楽しめる!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

Hマート

通りを挟んで「ダウントゥーアース」の向かいにあるのが韓国系スーパー「Hマート」。

 

韓国といえばキムチ!ですが、白菜や大根などの生鮮野菜が豊富で、キムチやキムチの素ももちろんさまざまな種類が揃います。「辛ラーメン」などの即席ラーメン、カップラーメンもこの通り!コリアンフードが好きな人はマストゴーですよ!

 

Hマート
住所:458 Keawe St floor 2, Honolulu, HI
電話:808-219-0924
営業時間:8:00〜22:00
https://www.hmart.com/store/kakaako-hi-96813/edd0ab7f-1bef-444a-8a20-3f3a1c95f2d3

今度はその角を右へ曲がって、ポフカイナ通りとコーラル通りの角にまず現れたのがこちら!

Luke Dekneef(2019)
住所:687 Pohukaina St. Honolulu HI

次に紹介する文房具屋さんの角です!

フィッシャー・ハワイ
ここはハワイ通なら一度は行ったことがある大型文房具店。

 

倉庫のような店内には、ところせましと文房具が・・・お土産にアメリカの文房具を探してみるのもイイかも。

水やジュースのペットボトルも売っているので、カカアコでの水分補給したい時にも頼りになるスポットです。

 

フィッシャー・ハワイ
住所:690 Pohukaina St, Honolulu HI
電話番号:808-356-1800
営業時間:月〜金 8:30〜18:00、土 8:30〜17:00、日 10:00〜15:00

 

さてフィッシャー・ハワイ。実はカカアコ・ウォールアート探訪では絶対に外せない大切な場所!!!そうあの人気ウォールはここの壁にあるのです!

 

 KEVIN LYONS (2017)
場所:
こちらをクリックして確認してください。

やっぱり人気のこちらのモンスター!2017年から変わらず同じ場所に健在です!

 

観光客のインスタスポットNo.1!写真マストなウォールアートです。

⑱ Big Island Oasis(2020)
宇宙船に照らされるイノシシを描いたウォールアート。彼は自然界の動物やハワイのモチーフにSF的な要素を組み合わせる作風で知られていて、この作品も「ハワイの野生動物と宇宙(未知)との交差」をユーモラスに描いたものと解釈されています。


 

 

ポフカイナ通りをアラモアナ方面へ歩いて行くと、コーラルピンクが目に留まるマーメイドのウォールアートが目に入ってきます。

Audrey Kawasaki(2016)

住所:801 Pohukaina St, Honolulu, HI

人気女性アーティスト、オードリー・カワサキによる”女性と海”をテーマにした作品。マーメイドの繊細な表情が印象的で、波のように流れるロングヘア、海藻や珊瑚がゆらめく様子は、海の一部を切り取った不思議な浮遊感を感じさせます。

 

OUIZI WALL (2017)

住所:810 Pohukaina St, Honolulu, HI
こちらの建物に入っていたヨガスタジオは閉業してしまいましたが、ウォールアートは健在です!

 

少し戻ってクックストリートを北上すると、

Frida Stiil vium(2020)
住所:575 Cooke St. Honolulu HI

Frida stiil viumとMarkotatoos(マルコタトゥー)によるコラボ作品。植物や波、海や太陽なども描かれ、自然のエネルギーや本質的な美しさが伝わってくるようです。

 

Solomon Enos(2021)
住所:611 Cooke St, Honolulu HI

マイクロユニット型の住宅「Nohona Hale」に描かれたウォールアートは、ハワイ文化とデジタルの融合をテーマに描かれているそう。明るいカラフルな色彩がハワイの青空に映えて目に留まる作品です♪


13:30〜14:45 カカアコ・ウォールアート㉓〜㉛

さて次は、クイーン通り〜カワイアハオ通り周辺を攻めていきましょう!マップ内の㉓〜㉛のウォールアートとその周辺のお店を巡っていきます。
歩き疲れたら、マイクロブリューワリーのビールや、カフェでの一休みもはさみながら楽しくラストスパートです!

※地図中の①〜はウオールアートの位置を示しています。

 

ハマダジェネラルストア

ローカルフードのプレートランチがおいしいハマダジェネラルストア。店内にはイートインスペースもあり、休憩スポットとしても便利。クッキーやオリジナルTシャツなども置いてあって、地元感あふれるローカルストアの雰囲気を楽しむのもおすすめです♪

ハマダジェネラルストア
住所:885 Queen Street, Honolulu, HI
電話番号:808-379-1992  
営業時間:月〜土 9:00〜14:00
https://www.waikikibrewing.com/

 

さて、そのままクイーン通りをアラモアナ方面へ進んだら、ワード通りを横断します。

ユーロハ

ここはロコのレスキュー隊員がオープンした本格的なアウトドア専門店。

 

タウンユースにも活用できそうなOspreyのバッグはホノルル1の品揃えです。 

ユーロハ
住所:515 Ward Ave. Honolulu HI
電話番号:909-475-7450  
営業時間:月〜土 11:00〜18:00、日 11:00〜16:00  
https://uloha.com/

パタゴニア ホノルル

ユーロハの隣にはパタゴニア ホノルルがあります。こちらの場所へは2021年に移転しています。

 

店内とっても広々!ゆったりとした空間にたくさんの数の商品が陳列されています。

 

パタゴニアといえば、こちらの「pataloha」シリーズは絶対買いたいという方も多いですよね!たくさんのデザインがあったのでぜひカカアコ店でチェックしてみてくださいね。

パタゴニア ホノルル
住所:535 Ward Ave, Honolulu, HI
営業時間:10:00〜19:00
電話番号:808-593-7502
https://www.patagonia.com/home/

 

パタゴニアやユーロハがあるあたりから、海側に向かってワード通りを歩いていくとあるのが、こちらの壁画!

RISK AND SONNY BOY WALL (2013) 
住所:333 Ward Ave. Honolulu HI

クイーンストリート沿いの駐車場内にあるウォールアート。クールな色使いと「Aloha」と描かれたタイポグラフィがかっこいい!カカアコエリアのウォールアートの中でも人気のスポットです。

 

Tehrell Porter(2020) 
住所:980 Queens St. Honolulu HI
NBAファンの間やSNS上では「Kobe Bryant Tribute Mural」と呼ばれているウォールアート。このコービーのジェスチャーは、2008年の北京オリンピックでの写真がもとになっているそう。ハワイにはコービーの壁画が他にも複数あるので、NBAファンはぜひ巡ってみては?


ハナ コア ブリューイング

2019年オープンのクラフトビール専門店。おしゃれな店内でハワイのクラフトビールが楽しめるほか、フードメニューやワイン、カクテルなどもあるので、カカアコのナイトライフを楽しみたい時にもおすすめのスポット。

ハナ コア ブリューイング 
住所:962 Kawaiahao St, Honolulu HI
営業時間:火〜木 12:00〜22:00、金・土 11:00〜23:00、日 10:00〜21:00
電話番号:
https://www.hanakoabrewing.com/

 

 

アロハ ベイクハウス&カフェ 

アロハ ベイクハウス&カフェの焼きたてのスコーンや美味しいスムージーでほっと一息。ウォールアートの旅ももう少しで終了!

 

STORE INFORMATION

店舗イメージ

アロハ ベイクハウス&カフェ

人気のカカアコにあるローカルが集まる穴場カフェ♡毎日お店で焼きあげるスコーンと新鮮フルーツのスムージーやアサイボウルが大好評!ウォールアート巡りの休憩や朝食・ランチタイムにもおすすめ♥インスタ映えもバッチリ!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

 

少し歩いて、クイーン通りのホールフーズ付近へ!映画館側の壁に描かれた複数のウォールアートを楽しめます!

以下のアートの詳しい情報はこちらから
場所はこちらからご覧ください。 

 

Andrew Schoultz(2020)

 

㉖Nanea Lum(2020)

 

Aaron Kai(2020)

 

Cheyne Gallarde(2020)

 

Wooden Wave(2020)

 

Jack Soren(2020)

 

Nathan Smith(2020)

これらのウォールアートは、カカアコのホールフーズすぐ近く!ウォールアートを見終わったら、ホールフーズに買い物に行くもよし、少し歩いてサウスショアマーケットに行ってショッピングするもよし!ワード、カカアコの街を存分に楽しんでくださいね。

 

帰りは、アラモアナブルバードの海側のザ・バス停留所「Ala Moana Bl + Opp Kamakee St」から19、20、42番でワイキキへ!

 

カカカコエリアへのの紹介や行き方はこちら↓

さらにお隣ワードエリアの紹介や行き方は

詳しいワードエリアの街歩きモデルプランは
こちら↓

 

なお、カカアコ地区はメインストリートから少し離れたウォールアートは、ひと気のない倉庫、工業地帯にあるものも多いので、周囲に十分に注意し、明るい時間の訪問がおすすめ。トイレも少ないので、公園の公衆トイレなどは利用せず、
ソルトなどの商業施設や、カフェでの使用をオススメします。

CATEGORY NEWS関連記事

RANKING人気の記事