ハワイでは6月5日からレストランの店内営業が再開。それに際し、ロイヤルハワイアンセンター内の一部レストランも店内飲食を再開しました。そこで現在営業しているレストランの店内での取り組みをご紹介!

※検温は全てのお店、100.4F(約38度)以下の方のみ入店が可能です。
※どのレストランでも入店時、退店時にはマスクの着用が義務付けられています。
ハワイでは6月5日からレストランの店内営業が再開。それに際し、ロイヤルハワイアンセンター内の一部レストランも店内飲食を再開しました。そこで現在営業しているレストランの店内での取り組みをご紹介!
※検温は全てのお店、100.4F(約38度)以下の方のみ入店が可能です。
※どのレストランでも入店時、退店時にはマスクの着用が義務付けられています。
まずはロイヤルハワイアンセンターで本格和食を食べるならここ、サントリー。店内飲食が許可されるまでは週替わりの豪華弁当での営業をしていましたが、やっと店内でもお食事を楽しめるように!
店舗前には、ソーシャルディスタンスを保てるよう、目印が貼られています。
そしてお店に入る前お客さんは検温をされます。
お店に入るとまず目に飛び込んできたのが、サニタイザー(消毒アルコール)。入り口にはもちろん、レストラン内のいたるところに設置されており、お客さんは自由に使えます。
広い店内は一見、テーブルの数も減っていないように見えますが、きちんと使うテーブル、使わないテーブルと分けていて、左の写真真ん中のテーブルは、ソーシャルディスタンスを保つため使わないテーブルなので右の写真のようなサインが貼られていました。
現在は店内の席が減っている分、店前にも席を設けているそう!
現在サントリーでは期間限定で「おつまみ会席」を販売中。こちら、通常$37.00のところ、KAUKAUの20%オフクーポン利用で$29.60になります。※期間限定ですので、詳しくはお問い合わせください。
<メニュー>
先附け 本日の小鉢
生野菜 豆富のサラダ 若布
焼物 サーモン味噌漬け焼き
揚物 豚ひれかつ キャベツ千切り
若鶏の唐揚
チーズ竹輪磯辺揚げ
中皿 焼きたて出汁巻き卵
強肴 子持ちかれいの煮付け 豆富 牛蒡
食事 白ご飯 赤出汁 漬物、又は冷し梅そうめん
ロイヤルハワイアンセンターB館3階。40年以上の歴史を持つハワイで最も有名な和食店の一つ「サントリー」。ボリューム満点の鉄板焼きのフルコースから、軽めの御膳や、握り寿司まで、どんな世代の方にも満足いただける本格和食と上質なおもてなし。ご家族でのお祝いや会食、ウェディング前後のディナーにもおすすめ。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ロイヤルハワイアンセンターのタイ料理レストラン、ノイタイ・キュイジーヌ。
こちらでも入店時には入り口カウンターで検温が行われます。
そしてこちらのカウンターに、サニタイザーも常備。入店時にはこちらで手の消毒が可能!
お店に入るとすぐにあるバーカウンターですが、現在はソーシャルディスタンスを守るために席は全て閉鎖中。
店内の席も隣同士が近くならないよう、限られた席数で営業をしています。
現在ノイタイ・キュイジーヌでは現在、店内飲食の際カマアイナ割引で20%オフ!!
また、テイクアウトも引き続き行なっており、$20のデラックス弁当や、$10のお弁当も販売しています。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
現在ウルフギャング・ステーキハウスはリノベーションのため、ロイヤルハワイアンセンター1階の姉妹店イル・ルピーノ・トラットリア&ワンバーで共同営業をしています。
こちらも、入り口でお客さんの検温を行なっています。
また、入り口にサニタイザーの設置もあり◎ 入店時にしっかりと消毒ができます。
席の配置はいつも通りですが、1つ飛ばしでの着席で、ソーシャルディスタンスをキープ。
外の風通りのいいテラス席も通常通り利用可能!外に座りたい方はリクエストをすればテラス席に座れますよ!とスタッフさん。(7月1週目の週末のみ利用不可)
現在、イル・ルピーノはハッピーアワーも開催中!時間は12:00〜18:30。ビールは$4〜、ワインは$6〜、またアペタイザー、ピザもお得に楽しめます!
また、現在リノベーション中のウルフギャング・ステーキハウスは7月中旬頃再オープン予定!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
【ロイヤルハワイアンセンター3階】美食家もうならすハワイのステーキの名門店「ウルフギャング・ステーキハウス」のご予約はこちらから。1枚目の写真が看板メニュー「ポーターハウスステーキ」。
ロイヤルハワイアンセンターの大人気カフェといえばアイランドヴィンテージ コーヒー。
店内にはこのように、ソーシャルディスタンスを守るステッカーが貼られています。
店内の席も、外のテラス席でも飲食可能。席数を減らし、ソーシャルディスタンスが守れる形で営業をしています。
もちろんスタッフの方もしっかりマスクとグローブを着用。
アイランドヴィンテージコーヒーの姉妹店、アイランドヴィンテージワインバーも営業を再開しています。
お店前にはアイランドヴィンテージコーヒーと同様に、ソーシャルディスタンスを守るステッカーがあります。
店内もお店前のテラス席も風通りがよく快適にお食事が楽しめます。席数も減らし、ソーシャルディスタンスがしっかりと守られていました。
もちろんスタッフの皆さんマスク着用です。
アイランドヴィンテージワインバーでは隣のアイランドヴィンテージコーヒーのお料理と同じものも楽しめます!もしカフェの方が混んでいれば、こちらでゆったりとお食事を楽しむこともできます。
現在アイランドヴィンテージワインバーでは、アントレーとドリンクをご注文の方にこちらのハンドサニタイザーをプレゼント!しかもオーダーするドリンクはアルコール出なくてもOK。オリジナルのパッケージのサニタイザーはレア感満載。お隣のアイランドヴィンテージコーヒーで販売もしているので、日本へのお土産にも良さそう!
現在は本数を減らしてのセルフワインバーですが、7月から16本、そして徐々に本数を増やしていくそうです。お好きなワインを飲みにぜひ足を運んでみてくださいね!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ロイヤルハワイアンセンターではセンター内各箇所にハンドサニタイザーを常備。お買い物途中や、お食事前後にも利用できます。
また、7月31日までセンター内のショップやレストランを利用するとパーキングが3時間まで無料になります。この機会にぜひ、ロイヤルハワイアンセンターでショッピングやお食事をお楽しみください。
【ハワイの魅力に出会える場所】ワイキキ中心・カラカウア通りの海側に位置する、90店舗以上のショッピング&ダイニングモール!
無料のフラ教室などイベントも盛りだくさん。最新店舗も続々オープン!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。