ワイキキの免税店近くにあるアロハテーブル・ワイキキはロコモコやガーリックシュリンプなどが人気のお店。営業再開に伴い今まで人気メニューをアップグレードさせた新メニューも登場。次回ハワイに来る方は「行ったことあるし~」と油断せず、要チェックですよ~!早速ご紹介していきます!

まず今回、新登場の目玉が、こちら!
ロコモコがハンバーガーになった斬新なメニュー
「アイランドロコバーガー」!(ランチ$19.00、ディナー$20.00)
どうですか!?このドーン!とした存在感。
アロハテーブルの看板メニュー「ロコモコ」といえば、皆さまのご存じの、お米にハンバーグと目玉焼きが乗ったハワイの料理。これを見たアメリカ人観光客の方から、「このロコモコをハンバーガーにして食べたいよ!」のリクエストで誕生したメニューなんだそうですよ!
神戸ビーフを使ったジューシーかつ肉感たっぷりの約300gのパテと目玉焼きが挟まれたバーガーにはたっぷりのデミグラスソースがかかっています。
そのコンセプトは「太平洋に浮かぶハワイ諸島をイメージ!」
通常バーガーといえば手で掴み、ガブリと食べるものですが、こちらのロコモコバーガーはナイフとフォークでソースを絡めながら召し上がれ!
バンズの内側にはアロハテーブル特製のオリジナルバーベキューソースがぬられていて、ソースのスモーキーな香りと甘味、酸味がまたいいアクセント。たっぷり乗ったフライドオニオンの食感もご一緒にお楽しみください。
全体のバランスを絶妙に調整しながら試行錯誤して作られたアイランドロコバーガーは、ライスで食べるロコモコとは全く違った感覚で楽しめるお料理になっています。

そして、お次はテッパンメニュー!
毎年のように111アワードでナンバーワンに選ばれる、アロハテーブルの代名詞、ロコモコ(ランチ $19.00、ディナー $21.00)
とろ〜っととろける目玉焼きがたまらないですよね!
こちらに使われているソースと、ロコモコバーガーに使われているデミグラスソースは違ったレシピで作られているそうで、ご飯に合う少しさらっと目、グレービーとミックスしたソース。違いが気になる方は是非アロハテーブルで食べ比べしてみてくださいね♡

また、以前は姉妹レストランのアロハステーキハウスで食べることができたハンバーグステーキが、現在アロハテーブルで楽しめます!
こちらのハンバーグは神戸ビーフとアロハステーキハウスのステーキ肉をミンチにしたものをミックス。細かくミンチにしたひき肉と、粗めに挽いたひき肉を絶妙にミックスしているのでジューシーさや柔らかさがありつつも、お肉の味をしっかりと感じられるハンバーグになっています。
まずはソースのじゅ〜っという音をお楽しみください!
ハンバーグステーキのメニューは全部で5種類!
その中から今回は2種類ご紹介します。
濃厚なハンバーグが楽しみたい方にお勧めなのがデミチーズハンバーグステーキ。
デミチーズハンバーグステーキ(ランチ$20.00、ディナー$22.00)

上にたっぷりとかかったソースは、チーズだけでなくホワイトソートミックスとしていて、トロ―リ感。オリジナルのデミグラスソースとの相性抜群です。
付け合わせのパイナップルはハワイらしいだけでなく、きちんと計算されたもの!お肉との相性抜群で、一緒に食べることでより多くの栄養を吸収できるのに加えて消化も助けてくれるんです。
さっぱりと楽しみたい方にはこちらがお勧め!
おろし大根とポン酢のハンバーグステーキ ランチ $20.00、ディナー $22.00
鬼おろしで粗めにすりおろされたおろし大根がたっぷり、そしてシソの葉が乗っている和風なハンバーグ。
さらにポン酢ソースでお肉をさっぱりと楽しむことができます。柔らかいハンバーグと粗めのザクザクした大根の食感のコントラストも最高!
ちなみに、ハンバーグの付け合わせにはコーンと芽キャベツ、そして「白スパ(茹でたパスタ)」。
白スパは日本の洋食屋さんでは定番の付け合わせですよね。上のハンバーグにかけたソースが下のパスタにもたっぷり絡み、これがまた美味しい!
ハンバーグにはフライドオニオンや目玉焼きなどをトッピングとして追加することもできるので、自分好みのハンバーグを作ってみてくださいね♡
野菜不足解消のサラダメニューもお忘れなく!
アロハテーブル定番のオリジナルスピナッチサラダはシンプルですが、ベーコンやガーリックの旨味たっぷりでおつまみにもなるサラダなのでディナータイムにお酒と楽しむのもお勧め。
写真奥のマンゴーのピクルスは、ほんのりとした甘味とお酢の酸味で暑い気候にぴったりのメニューとなっています。

アロハテーブルにはテラス席もあり、ハワイの気持ちいい風にあたりながらお食事やお酒を楽しむことができます。
是非次のハワイでは、今回ご紹介したアロハテーブルの美味しい新メニュー、試してみてくださいね!
