ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、2月25日のニュースです!

【2月24日】さようならアロハスタジアム!建て替えに向け2月25日で閉鎖
【2月24日】さようならアロハスタジアム!建て替えに向け2月25日で閉鎖
2月25日にハワイ最大のスタジアムである「アロハスタジアム」が47年の歴史を経て、建て替え工事のためにいったん閉鎖されます。
この後、新しい複合施設型のアロハスタジアムへの建て替え工事に2024年から入る予定だそうです。2月25日には、サヨナライベントが開催され午前10時から午後9時まで最後の一般公開となります(要チケット)。
イベントではハワイスポーツの殿堂やイベントの記念品の鑑賞、写真撮影の機会やアクティビティなどが行われるほか、通常は立ち入り禁止のアロハスタジアムのエリアに入ることや、ハワイで人気のローカル フードトラックによるスタジアムフードも提供されるなど、最後のお祭りムードとなります。
新しいアロハスタジアムのは、現在の50000人収容から20000-30000人収容に縮小化されるが、スポーツ以外にも利用できるサッカー、ラグビー、その他のスポーツを含む、さまざまなスポーツやエンターテイメントイベントに利用できる多目的なものとなり、周辺の住宅などを含めた一大再開発になる予定だとのこと。工期は20年と公式サイトにありますので、ホノルル鉄道同様に先のながい話になりそうです!
画像参照:
New Aloha Stadium Entertainment Disctictサイトより
https://nased.hawaii.gov/
【2月23日】ワードビレッジにオープン予定の新店舗8店が発表に
新店舗が続々とオープンしているワードビレッジに新たに加わる8店のレストランやショップが発表されています。8店舗の概要は以下の通り。
-
Straits(ストレイツ)
シンガポールをイメージしたレストラン&バー。マレーシア、インドネシア、中国、インドなどアジア各地からのシーフード、チキン、ヌードル料理を提供。カリフォルニア州サンノゼのサンタナ・ロウが本店で、ハワイで初出店。 -
Twoppul(トゥープル)
韓国系ステーキハウス。ステーキのほか、シチュー、ヌードル、スープなどのメニューを揃えたランチとディナーを提供。各テーブルにグリルを設置。ハワイでは初出店。 -
Nori Bar(ノリバー)
Paradise Pokeと同じオーナーが経営。16席のカウンタースタイルの寿司バー。日本酒も提供。 -
Sprouted by La Tour Cafe(スプラウティッドbyラ・トゥールカフェ)
ニミッツにある同店2号店。サンドイッチ、スープ、サラダ、マカロンなど、ベジタリアンやビーガン向けの料理 -
WildKind Cafe and Juicery(ワイルドカインド・カフェ&ジュ―サリー)
カフェ&ジューサリー初の実店舗。ジュース、スムージー、ベジ系のボウルを提供するウェルネス系カフェ。 -
Peso(ペソ)
モダンなフィリピン系レストラン&ルンピアバー。ワイン、クラフトカクテル、ビール、焼き菓子などを提供。残念ながら閉店してしまったPiggy Smallsの跡地にOPEN。 -
おかやま工房ベーカリー&カフェ。日本発の無添加パンを提供するベーカリー。北海道から取り寄せた小麦粉を使ったパンとペストリーを提供。
-
Head and Stone Massage and Facial Spa(ヘッドアンドストーン・マッサージアンドフェイシャル)
理学療法士が立ち上げた全米規模のフランチャイズスパで、ハワイ初出店。
【2月22日】マウイ島にハワイ州初の「ソニック・ドライブイン」がオープン
州自体が離島にあるハワイは、アメリカ本土にあるけど、ハワイにはない!というものが結構あります。よくCMを見かけるチェーン店なんだけど、実際には店舗がないから行けないことも。
そんなレストランチェーンのひとつが「ソニック・ドライブイン」。ハワイの人にとっては、テレビでみたことあるから行ってみたかった、あのお店がマウイ島カフルイにハワイ初出店。 2月20日のオープニングデイにはマウイ住民がおしかけて大行列だったそうでニュースにもなってます!!
果たしてお味は?? 次回マウイに行くチャンスがあったら行ってみたいです!
【2月21日】第39回グレートアロハランが開催されました
2月20日、プレジデント・デイの祝日に、第39回グレードアロハランが開催されました。これはアロハ・タワーからアロハ・スタジアムまでの13キロのチャリティ・ランニングレースです。エリートランナー、車いす、ハンドサイクル、ケイキなどいろいろなカテゴリーで行われるフレンドリーなレースで人気ですが、コロナになってリアルのレースは中止されていました。今年はフル復活しました。
また「テイルゲート」といってアロハスタジアムの駐車場で、停めた車の後ろでパーティを楽しむ人たちが参加できるのも特徴で、こちらも賑わっていたそうですよ!
この投稿をInstagramで見る
2023年のニュースアーカイブ
2月13日-2月17日のハワイのニュース!