ハワイ滞在中、お買い物に夢中になって夜ご飯の時間が遅くなってしまった!なんてことありませんか?こちらの記事では21時以降でも料理がオーダー可能、そして22時以降も開いているレストランをご紹介します。

ハワイ滞在中、お買い物に夢中になって夜ご飯の時間が遅くなってしまった!なんてことありませんか?こちらの記事では21時以降でも料理がオーダー可能、そして22時以降も開いているレストランをご紹介します。
ワイキキの免税店からも程近い「ジーニアス・ラウンジ」。ロコモコやガーリックシュリンプをはじめとするハワイのローカルフードからカルーアポークを使った餃子や、ロール寿司までメニューが豊富に揃うレストランです。
ジーニアス・ラウンジの営業時間:日〜木 17:00〜翌0:00、金・土 17:00〜翌1:00 (ハッピーアワー17:00〜18:30)
お酒のおつまみにおすすめなカルーアポークナチョス。ボリュームも満点なのでキンキンに冷えた地ビールと共にみなさんでどうぞ!
また、フレッシュオイスターなどもあり、お酒の総数もなんと100種類以上あるのでお酒好きの方には特におすすめ。
ぐつぐつの状態で提供される石焼ロコモコやガーリックシュリンプも絶品!日本人の舌に合う味付けになっているのできっと気に入るはずです。
ワイキキの中心部にあるハワイのローカルにも人気のレストラン。パーティーコースが充実しているので、誕生日パーティーやウェディング二次会等の団体にもおすすめ♪2軒目使いにも!
ワイキキの免税店からも程近い場所にある日本の焼肉店「牛角」。キッズメニューもあるので子連れにも嬉しいレストランです。ラストシーティングは21:30、ラストオーダーは22:15なので、ディナーが遅めになってしまっても安心。
牛角の営業時間:日〜木 11:30〜22:00、金・土 11:30〜22:30
カルビやタンなどの日本の焼肉定番メニューから、チキンバジル、シュリンプガーリック、BBQカラマリ味噌などのユニークなメニューまでたくさん揃います。
お肉メニュー以外にも石焼すき焼きビビンバやガーリックヌードル、ラーメンなどのご飯&麺類も充実。
キッズメニューは$8というお手頃価格なのも嬉しい!ぜひご家族みなさんで美味しい焼肉をお楽しみください。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
続いてはワイキキのシーサイド通りにある「ジグ」。ハワイ産の新鮮な食材を使ったこだわりの創作和食は他では味わえないものばかり!
ジグの営業時間:16:00〜翌0:00(フードのラストオーダー 23:00)、ハッピーアワー 16:00〜18:00
中でも近海マグロのアヒカツ(写真1枚目)は人気メニュー。中はレアでどうぞ!
ローカル野菜をたっぷり使った冷やしモリンガ蕎麦(写真2枚目)は豆乳ゴマだれでヘルシーに!暑いハワイにぴったりのメニューです。
美味しいお料理はもちろん、お酒の数も豊富なのがジグの特徴。ハワイのローカルブリューワリー「ホノルルビアワークス」の地ビールをはじめ、キリン一番搾りの生ビールやレモン酎ハイ、 男山などの日本酒まで勢揃い!
日本にも店舗があるので聞いたことがある!という方もたくさんいらっしゃるであろう「アロハテーブル・ワイキキ」。ハワイに来たら食べたいローカルフードが一気に食べられるお店です。
アロハテーブル・ワイキキの営業時間:ランチ 11:00〜14:30(LO 14:00)、ディナー 16:00〜23:00(LO 22:00)、ハッピーアワー 16:00〜18:00
中でもロコモコはマストトライ。111 Hawaii Awardで、ロコモコ部門3年連続1位を取るほどの人気メニューです。
またガーリックシュリンプはクラシック、レモンバター、スパイシーチリの3種類!プリっと大ぶりなシュリンプがたまらない。
また、食べ盛りキッズや男性にも嬉しいステーキメニューだって揃います。ボリューム満点、約255gのリブアイステーキはジューシーで絶品。ぜひお試しください。
お子様だってウェルカム!キッズメニューも揃います。ロコモコやミートソースパスタにドリンク付き!12歳以下のお子様がオーダーが可能です。
ハワイの人気店を選ぶ111 Hawaii Awardで、ロコモコ部門3年連続1位の実績!
日本でも人気のアロハテーブルハワイ本店は、3種のガーリックシュリンプ、オリジナルハンバーガー、地元産の食材を使ったメニューなどなど、ハワイが詰まった料理が盛り沢山。
ワイキキの西端にある寿司居酒屋「ちばけん」はハワイ在住者にも人気のお店。お寿司やアメリカンロールなどの寿司をはじめ、お子様でも楽しめる唐揚げやコロッケなどのフライもあるのでご家族でも安心のお店。
ちばけんの営業時間:17:30〜23:30 (ハッピーアワー21:00〜、ラストオーダー23:00)
中でも店内で焼き上げてくれる焼き鳥は絶品!備長炭でじっくりと焼き上げるのでふっくらジューシー仕上がりに。
お子様が喜ぶ唐揚げや天ぷらだって揃います。
また、お店の外にも広々としたテーブル席があるのでハワイの気持ちいい夜風にあたりながら美味しいお料理をお楽しみください。
※2025年2月1日より、修繕のため一時休業中。
ワイキキの西端、DFSから徒歩13分ほどの場所にある、美味しい日本食が楽しめる寿司居酒屋。備長炭で焼き上げる本格焼き鳥もご用意!開放感のあるテラス席で安心&全品テイクアウトOK!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ロイヤルハワイアンセンターにある人気ステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス」。こちらも日〜木は22:30、金・土は23:00まで営業しています。
ウルフギャング・ステーキハウスの営業時間:日〜木 7:00〜22:30、金・土 7:00〜23:00
ウルフギャングといえばやはり外せないのがポーターハウス。サーロインとフィレが一度に楽しめる贅沢ステーキです。
28日間じっくりと乾燥熟成されているので、旨みがギュッと詰まっています。
また、ロコモコなどのお子様向けメニューもあるので、まだステーキは食べられないというお子様がいても大丈夫!ご家族で楽しめます。
【ロイヤルハワイアンセンター3階】美食家もうならすハワイのステーキの名門店「ウルフギャング・ステーキハウス」のご予約はこちらから。1枚目の写真が看板メニュー「ポーターハウスステーキ」。
インターナショナルマーケットプレイス3階に店舗がある「ショア・ファイヤー」。店内も広く座席数もたくさんあるので団体でもおすすめ。
日〜火は深夜0:00(フードオーダーは23:00まで)まで、水〜土は深夜2:00(フードオーダーは深夜1:00まで)まで開いているのでディナーが遅くなってしまった時でも安心。
ショア・ファイヤーの営業時間:月・火 10:00〜24:00、水・木 10:00〜翌2:00、金・土 9:00〜翌2:00、日 9:00〜24:00、ハッピーアワー 16:00〜18:00、ナイトクラブ 水・日 22:00〜翌1:00
ショア・ファイヤーではガーリックシュリンプやロコモコなどハワイのローカルフードが楽しめます。
17:00〜20:00の時間帯はライブミュージックも行われているので雰囲気も最高!
また、テラス席はこの広さ!昼間もヤシの木とワイキキの街が望めますが、夜の時間帯にはキラキラと輝くワイキキの街がとっても素敵。朝から夜の遅い時間まで楽しめるレストランです。
ショア・ファイヤーの姉妹店、同じくインターナショナルマーケットプレイスの3階にある「スカイボックス・タップハウス」。こちらは店内がスポーツバーのようになっていて、アメリカンな雰囲気も楽しいレストランです。
スカイボックス・タップハウスの営業時間:月〜金 11:00〜翌0:00、土 6:00〜翌0:00、日 6:00〜22:00
店内にはピザ窯があり、焼きたての美味しいピザ、サンドイッチ、フライなどのバーフードが楽しめます。
また、店内にはスクリーンもあり、フットボールなどの試合を観戦しているアメリカ人の中でワイワイ食事をするのも楽しい!
【インターナショナルマーケットプレイス3階】ワイキキビーチもすぐのロケーションでハワイの地ビールとピザやハンバーガーなどのアメリカンフードが楽しめ、夕方にはサンセットも見れるオーシャンビューのレストラン!団体様や結婚式の二次会にもピッタリ◎
ハイアットリージェンシーワイキキ斜めにあるビルの2階にあるレストラン「レアヒ バー&グリル」。テラス席もたくさんあり、海を望むこともできるレストランです。
レアヒ バー&グリルの営業時間:11:00〜翌2:00
ガーリックシュリンプやロコモコ、ポケなどのローカルフードに加え、ステーキ、バーガーなどのハワイに来たら食べたいメニューが勢揃い!
ハワイ限定いいちこブルーを使ったカクテルや、その他トロピカルなドリンクもあります。
ライブミュージックも毎日行われているので、ハワイらしい雰囲気を感じながらお食事が楽しめます。
ワイキキビーチから徒歩1分!ハワイの風が吹きぬける店内、オーシャンビューのテラス席でパンケーキ、ポケ、ロコモコ、ガーリックシュリンプ、ステーキまでライブ演奏を聞きながら味わえる★コスパ最強のハワイアンレストラン!団体様や幹事様、結婚式の二次会におすすめなコースも$30〜と格安◎日本語メニューもあり、日本語でのお問い合わせもOKなので安心。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ワイキキの動物園近くにあるローカルフードが楽しめるレストラン「ルルズ・ワイキキ」。ワイキキビーチを眺めながら美味しいご飯やお酒が楽しめます。
ルルズ・ワイキキの営業時間:月 8:00〜翌2:00、火〜日 8:00〜翌0:00
朝の8時から営業しているので、パンケーキやフレンチトーストなどのメニューも楽しめます。夜は月曜日は翌2:00、そのほかの日は0:00と長い営業時間が嬉しい!
ポケやロコモコ、バーガーにガーリックシュリンプなどローカルフードが勢揃い!お酒の種類もとても豊富なのでお酒を飲みながらお食事をしたい方はぜひルルズ・ワイキキへ。
ワイキキショッピングプラザ5階にあるメキシカンレストラン「ブホ・コシーナ・イ・カンティーナ」。金曜日にはヒルトンハワイアンビレッジの花火も見ることができる最高のロケーション!
ブホ・コシーナ・イ・カンティーナの営業時間:月・水・日 17:00〜23:00、火・木・金・土 17:00〜翌2:00
こちらのレストランでは、ハワイの新鮮な食材を贅沢に使ったモダンなメキシカン料理が楽しめます。
火曜日にはタコチューズデー、木曜日にはテキーラサーズデー、金曜日はフィエスタフライデー、土曜日はサルササタデーなど、さまざまなイベントが行われていて、21:00〜翌1:00までDJによる音楽も楽しめます。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
アウトリガーワイキキビーチホテルの海側にあるレストラン「デュークス・ワイキキ」。景色が最高なので昼間の食事もおすすめですが、夜風に当たりながらゆっくりとディナーを楽しむのも◎ 毎日深夜0:00まで営業しています。
デュークス・ワイキキの営業時間:7:00〜翌0:00
昼間はこの景色!ディナータイムには海の波の音を聞きながら、夜風に当たりながら食事ができます。しかも16:00〜18:00、19:00〜0:00にはライブミュージックも行われています。とにかく雰囲気抜群なのでバケーション気分を味わいたい方はぜひここへ!
名物、フラパイのオーダーは絶対にお忘れ無く。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ロイヤルハワイアンセンターC館1階に入っている大人気レストラン「ザ・チーズケーキ・ファクトリー」。こちらも23:00まで営業しているので、ディナーが遅くなってしまっても安心。
ザ・チーズケーキ・ファクトリーの営業時間:月〜金 11:00〜23:00、土・日 10:00〜23:00
一番人気のメニュー、チキンマディラはジューシーなチキンにマッシュルーム&アスパラガス、そしてマディラソースがたっぷりかかった絶品料理。付け合わせのマッシュポテトもとっても美味しいのでボリューミーですがぺろっと食べてしまうこと間違いなし。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
アウトリガーワイキキビーチコマー1階に入っている地ビールが楽しめるレストラン「マウイブリューイングカンパニー」も遅い時間まで営業をしているレストラン。日〜木の21:30〜22:30はレイトハッピーアワーも行われているので狙い目!
マウイブリューイングカンパニーの営業時間:11:00〜23:00
店内は広々としているので大人数でも安心!なんといってもマウイブリューイングのさまざまなビールやセルツァーなどが楽しめるのでビール好きは迷わずここへ。
マウイ島で設立されたハワイ最大のクラフトビールブリュワリー!100%ハワイで製造された地ビールやオリジナルデザインの限定グッズはお土産にもおすすめ!ワイキキでクラフトビールが気軽に楽しめるレストランはいつも賑わう人気店!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ワイキキの免税店すぐ近く、ルワーズ通りにあるスペイン料理「エルシエロ バイ・シェフ・マサ」。伝統的なスペイン料理に独創的なアレンジを加えた絶品本格スペイン料理が楽しめます。
エルシエロ バイ・シェフ・マサの営業時間:17:00〜23:00
タパスやピンチョス、パエリアなど、定番のスペイン料理から、こだわりの生ハム、イベリコ豚やチーズの盛り合わせなどスペインワインにぴったりなおつまみも勢揃い。
また、デザートのモンブランはぜひ試してみてほしい一品。ふわっと香るほうじ茶の香りが最高です。
まだハワイでは珍しいスペイン料理。ぜひ一度お試しあれ!
ワイキキでタパスやピンチョス、エキゾチックなスペインワインが楽しめるスペイン料理レストラン。オーナーシェフであるマサ氏が作る美味しく美しい料理が話題のお店。中でもスペイン料理に欠かせないパエリアは必ず食べたい逸品!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
いかがでしたか?
ハワイでディナーを食べる時間が遅くなってしまった時や、ディナー後に1杯飲みたいなんて時もこれらのレストランはおすすめ。ぜひ足を運んでみてくださいね。