お気に入り0

SHARE
Facebook
twitter
LINE

【12月6日】 ライオンコーヒーの親会社が、投資会社と提携を発表

お気に入り0

SHARE
Facebook
twitter
LINE
お役立ち情報&モデルプラン
2024/12/05 10:59 2024/12/06 11:05 UPDATE

ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、12月6日のニュースです。

【12月6日】 ライオンコーヒーの親会社が、投資会社と提携を発表

民間投資会社ソジャーナー・コンシューマー・パートナーズは、ホノルルに本拠を置くハワイ・コーヒー社(ライオン・コーヒー、ロイヤル・コナ・コーヒー、ハワイアン・アイルズ・コーヒー・ロースターズ社、ハワイアン・アイランド・ティー社などのブランドを所有)に過半数投資し、所有者のアンダーソン・ホールディングスと提携したことを発表しました。

取引条件は明らかにされていませんがアンダーソンホールディングスはロサンゼルスに本社を置く非公開の家族経営の持ち株会社で数十年にわたりハワイコーヒー車を所有してきました。

ソジャーナー社は、2023年に設立された消費財の関連の投資会社で、今度もハワイ・コーヒー・カンパニーとしての事業を継続する予定です。

【12月5日】 北カリフォルニアでマグニチュード7の地震、ハワイへの津波の影響はなし

12月5日の午前8時44分、北カリフォルニア沖でマグニチュード7.0の地震が発生しました。 国立津波センターは、オレゴン州デューンズシティから南に400マイル離れたカリフォルニア州サンフランシスコとサンノゼまでの米国西海岸の広範囲に津波警報を発令しました。

この地震による津波の影響はハワイ州やアラスカ州、カナダのブリティッシュコロンビア州などの沿岸の各州にはありませんでした。

カリフォルニア州とオレゴン州の津波警報は午前10時に解除され、大きな被害は報告されていません。

【12月4日】ホノルルシティライツパレードによる交通止め情報

今年もホノルル市庁舎の周辺を舞台にクリスマスのライトアップ「ホノルルクリスマスライツ」がやってきます! キックオフとなるのは12月7日の5時からのエレクトリカルパレードです。ホノルル市の交通局は、パレードの見物に来る方に向けて、交通止め情報を発表しています! https://www.honolulucitylights.org/ ●パンチボウル通りは土曜日の午前11時30分から、ベレタニア通りとキング通りの間を閉鎖
●キング通りは、リリハ通りとディリンガム通りの交差点からチャイナタウンとダウンタウンを通るアラ通りまでの区間を、午後5時からから閉鎖
●チャイナタウンは混雑するため、ドライバーは、H-1フリーウェイとニミッツ通りを利用し、チャイナタウンを避けてください。
●閉鎖された通りの再開は午後10時です

【12月3日】2024年ホノルルマラソンの参加者が過去最高となる見込み!

ホノルルマラソンのCEO、ジェームズ・バラハル氏は第52回となる2024年のホノルルマラソンは、過去最高の参加者数となる見込みであると発表しました。12月8日に開催されるホノルルマラソンはニューヨーク、シカゴ、ボストンに次いで米国で4番目に大きなマラソン大会として知られています。2024年は、すでに日本と米国本土からそれぞれ10,000人以上のエントリーがあり、ハワイ地元からも13,000人以上のエントリーがあるそうです。 最終的なトータルの参加者数は35,000人を超える見込みで、これは過去最高の参加者数になると予想されています! ホノルルマラソンは毎年1億ドル以上の収益を生み出すハワイ州内で最も人気のあるイベントの一つで、全体での日本人参加者数が50%を占めています。  42.195キロのマラソンだけでなく、10キロラン&ウォークや、1.6Kのカラカウアメリーマイルなど、全世代ウェルカムの一大イベント。参加される方、ハワイでお待ちしています!そしてまだ参加されていない方はぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。

【12月2日】日本もアメリカ入国が早くなる「グローバルエントリー」の対象国となりました!

ハワイ到着時の入国審査の行列にうんざりしていた方に朗報です!11月26日より、日米両政府が日本国民に向けたグローバルエントリープログラム(Global Entry program)を開始することを発表しました。今までは試験的に上限を設けて運用されていましたが、今後は対象者は誰でも申請できる形となりました。

グローバルエントリーとは、米国籍市民、また合法的な米国永住権保持者および参加国の国民を対象に「信頼できる旅行者(Trusted traveler program)」であることを事前審査で証明し取得する資格です。これを持っていると、アメリカ入国時にグローバルエントリーの専用レーンが利用できるためアメリカ入国審査があっという間にお終わります。

日本国籍保有者のグローバルエントリー申請方法についてはこちらのページで確認のこと。
https://www.cbp.gov/travel/trusted-traveler-programs/global-entry/international-arrangements/japan

申請はこちらのCBPのTrusted traveler program(TTP)のウェブサイトから行います。取得後の資格は5年で、取得費用は120ドル。年齢制限はない。ただし、18 歳未満の場合は、プログラムに参加するには親または法定後見人の同意が必要。
https://www.cbp.gov/travel/trusted-traveler-programs/global-entry

また細かい取得方法などは追ってKAUKAUでもお伝えします! 

 

 

2024年のニュースアーカイブ

11月23日-11月25日のニュース

11月18日-11月22日のニュース

11月11日-11月15日のニュース

11月4日-11月8日のニュース

10月28日-11月1日のニュース

10月21日-10月25日のニュース

10月15日-10月18日のニュース

10月7日-10月11日のニュース

9月30日-10月4日のニュース

9月23日-9月27日のニュース

9月16日-9月20日のニュース

9月9日-9月13日のニュース

9月3日-9月6日のニュース

8月26-30日のニュース

8月19-24日のニュース

8月12-15日のニュース

8月5日~8月9日のニュース

7月29日~8月2日のニュース

7月22日~7月26日のニュース

7月15日~7月19日のニュース

7月8日~7月12日のニュース

7月1日~7月5日のニュース

6月24日~6月28日のニュース

6月17日~6月21日のニュース

6月10日~6月14日のニュース

6月3日~6月7日のニュース

5月28日~5月31日のニュース

5月20日~5月24日のニュース

5月13日~5月17日のニュース

5月6日~5月10日のニュース

4月29日~5月3日のニュース

4月22日~4月26日のニュース

4月15日~4月19日のニュース

4月8日~4月12日のニュース


4月1日~4月5日のニュース

3月25日~3月29日のニュース

3月18日~3月22日のニュース

3月11日~3月15日のニュース

2月26日~3月1日のニュース

2月19日~2月23日のニュース

2月12日~2月16日のニュース

2月5日~2月9日のニュース


1月29日~2月2日のニュース

1月22日~26日のニュース

1月15日~19日のニュース

1月8日~12日のニュース

1月3~5日のニュース

2023年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2023年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)

RANKING人気の記事