ハワイ旅行で、同僚との会食や打ち上げ、仲間同士のグループ、3世代ファミリーなどで食事をする時に、レストラン探しや予約時に気をつけたいポイント、事前に確認しておきたいチェック項目をまとめました!
グループや団体でレストランを予約する際は、ロケーションやコース料理の有無、予算やお店独自のサービス内容など、事前にチェックしておくべきことは色々とあります。またチップの計算や予約時にクレジットカード番号の提示を求められるなど、日本にはない習慣もあるので、事前に確認すべきポイントを押さえてお店を探したり、予約の時にしっかり準備ができれば幹事の大役もスマートにこなせるはずです。こちらの記事ではハワイでレストランに団体・グループ予約をする際に押さえておきたい注意点と、幹事さんが知っておくと助かる実用ポイントをご紹介します。
※ご紹介している情報は2025年8月29日現在の情報です。
【お店選び編】ハワイで会食・打ち上げを成功させる!幹事さんのための事前チェックリスト
まずは、お店を選ぶ際に確認しておきたいポイントを押さえておきましょう。大人数やグループでの食事を成功させるには、お店のロケーションや雰囲気、サービス内容はとっても大事!事前にしっかり確認して、こちらのニーズや希望にフィットしたレストランをセレクトしましょう。
1.いつ頃までに予約するのがベスト?
人気のレストランを狙っていたり、サンセットタイムに予約を入れたいなど、せっかくのハワイ旅行だからこそ「ここは外せない!」という予約の条件がある幹事さんも多いかもしれません。そういったケースはもちろん早めの準備がマストとなりますが、お目当てのお店には、旅行の日程が決まったら2〜3か月前から予約を入れておくのが安心です。人数が多い場合は、お店へメニューの確認やリクエストを出したり、機材やサプライズなどを準備してもらえるかなど、やり取りも発生する可能性があるので、できるだけ早めにお店の選定、問い合わせを始めるようにしましょう。特に週末やイベントシーズンは埋まりやすく、早めの確保が成功のカギです。

2.参加人数の受け入れが可能かどうか(お店のキャパシティ)
お目当てのレストランなどが特になく、お店探しからスタートする場合は、候補のお店が団体予約を受け付けているかどうかを確認しましょう。6〜8名以上になると、席数や配置の関係で受け入れできない場合もあります。大人数でゆったり過ごすには、貸切が可能かどうか、個室や半個室があるかどうかも重要。静かに会話したい会食なのか、ワイワイ盛り上がる集まりなのか、目的に合わせて選びましょう。
団体予約がお得になるおすすめレストランはこちらの記事をチェック>>
団体やグループ利用向けの特別コースがあるお店はこちらの記事をチェック>>
3.お店の場所とアクセスの便利さ
滞在するホテルから徒歩圏内か、あるいは食事の前にいる場所(アクティビティの解散場所やビーチなど)からアクセスしやすいかを確認しましょう。駐車場の有無やバリデーション(駐車割引)もレンタカー利用の場合は要チェック。ワイキキから離れている場合は、帰りのタクシーやシャトル手配も幹事の腕の見せどころです。

4.料理ジャンルと予算設定
参加者全員が楽しめる料理ジャンルかどうかも重要なポイント!せっかくハワに来たのだから、王道のローカルフードが楽しめるレストランやステーキハウスをチョイスするのもよし、ハワイのロコにも人気のコリアンフードやディムサム(飲茶)、イタリアン、和食などを選ぶのもおすすめです。参加者に希望をリサーチしておくのもいいかもしれません。
予算内でコース料理にするか、アラカルトにするかも決めておくとスムーズです。ハワイでは一人あたりの相場感が日本よりやや高めなので、ドリンクやチップ込みでの総額を想定しておくと安心です。

日本でレストランを予約する場合は、飲み放題付きで1人5,500円(税込)など、レストラン側でも予算の計算がしやすいようにコース価格が設定されているケースも多いですが、ハワイでは税に加えてチップの習慣もあるため、予算管理の難易度が上がります。チップについては次の項目の【自動チップの有無】も参考に、余裕を持って予算を決めましょう。
ちなみに、アメリカでは【飲み放題】というシステムがないので、お酒やソフトドリンクの価格も事前にチェックしておくようにしましょう。BYOB(お酒を飲みたい場合は持ち込むことができる)のレストランかどうかも確認を。BYOBの場合は、事前にスーパーなどでお酒を購入しておくことでドリンク類の予算をある程度抑えることができ、予算管理も楽になります。
5. 自動チップ(サービス料)の有無
ハワイでは6名以上のグループだと18%前後のサービス料が自動加算されることが多いです。一部では15%や20%のケースもあり、これが加算されていると会計時に別途チップを払う必要はありません。お会計の時に二重払いを避けるためにも、6名以上でレストランへ行く場合にはサービス料の有無を事前に確認しておくと良いでしょう。
【英語でサービス料を聞く場合】
◆予約時なら…
「For a group of 6 people, is gratuity automatically included?」(6名のグループだとチップは自動的に含まれますか?)
◆入店時や会計前なら…「Does the bill include the service charge, or should we add gratuity separately?」(お会計にはサービス料が含まれていますか? それとも別途チップを払う必要がありますか?)
などと確認するようにしましょう!最近はオンラインで予約できるお店も増えてきたので、予約をする前にメールで問い合わせればより安心ですね!
6. お店の雰囲気とサービスの質
誕生日や記念日なら、落ち着いた雰囲気や眺望の良い席があるお店を選びたいですよね。さらにサプライズで誕生日ケーキの持ち込みができるか、あるいはメッセージプレートなどを準備してもらえるかなどもチェックしておくといいでしょう。

大人数での打ち上げや会食の場合は、プロジェクターやマイク、スピーカーなどの機材が利用できると自分たちらしいパーティーの演出も可能に。機材のレンタルができるかどうか事前にお店に確認してみるといいでしょう。
また、スタッフのホスピタリティや対応スピードも大切です。口コミやSNSでの評判を確認しておくと、当日の満足度につながります。
【予約編】お店が決まったら!予約をする時に事前確認しておくべきチェックリスト
ここからは、お店へ直接予約を入れる時に押さえておきたいチェックポイントをまとめてご紹介。1〜2ヶ月前から予約や問い合わせをすることになるので、抜け漏れがないようにリストを作っておくのもいいでしょう。複数のお店に問い合わせて決めたい、という時も、チェックポイントごとにお店のサービス内容や対応などをまとめておくと比較検討もしやすく、スムーズにお店選びができるはずです。
1. コース内容と提供スタイル
コース料理の場合は、品数やどんなメニューが楽しめるかなどはお店のウェブサイトなどでもすぐに分かりますが、提供スタイルの確認もしておくと安心です。
大皿で運ばれてきて取り分けるのか、銘々のお皿に盛り付けられるのかによって、一人当たりのボリュームもチェックしておきましょう。取り分けスタイルだった場合、人数に対してポーションが少ないと、実際に食べ始めてみて「これだけ?」となってしまうケースもあり得ます。せっかく人気のあるお店や旬なお店を選んでも期待外れ…というのは一番避けたいところです。会の様子をシュミレーションしながら、ベストな方法で参加者全員が楽しめるようなメニュー選定、食事のスタイルを選ぶようにしましょう。食事中にスピーチやゲームを予定しているなら、提供間隔や量も確認しておくと良いでしょう。

団体やグループ利用向けの特別コースがあるお店はこちらの記事をチェック>>
2. 時間制限の有無
人気店では2時間制を設けている場合があります。食事・歓談・写真撮影の時間配分に影響するため、事前に制限時間を確認してスケジュールを組むようにしましょう。

3. 支払い方法と事前決済
1人ずつの精算が可能か、まとめて会計なのかを事前に確認しておきましょう。大人数では会計に時間がかかるため、まとめ払いがおすすめですが、10人以下程度の人数で、全員クレジットカード払いであれば、お会計の際に「均等割でお願いしたい」と言うと割り勘計算で支払い処理をしてくれるお店もあります。また、6人以上で予約をする場合は、カード番号の事前登録やデポジットが必要なことがあります。

【割り勘でカード払いをお願いしたい時】
「Could we split the check, each paying with our own credit card? 」
「Can we each pay separately with our credit cards?」
などとお願いしてみましょう!
※割り勘=spilit the check ハワイだと単にSpilit please. だけで通じる場合もあります。
4. 人数変更・キャンセル期限
何日前からキャンセル料が発生するか、人数変更はいつまで可能かを把握しておきましょう。人数の変更やアレルギーの有無などは意外と直前になって発生することもあるため、お店のキャンセルポリシーは頭に入れておくと、急な変更にも焦らず対応できます。
5. 子ども・アレルギー・食事制限への対応
◆子どもの対応
子ども用の椅子や食器の有無、キッズメニューがあるか、さらには「〇歳以下はNG」など年齢制限があるかを事前に把握しましょう。ファミリー利用の場合、こうした条件が予約の可否や席の配置に影響することもあります。
◆アレルギー・食事制限への対応
食物アレルギーや宗教的な食事制限、ベジタリアン・ヴィーガン対応の可否は早めに相談を。アメリカでは詳細な食材説明や調理方法変更に柔軟な店も多く、予約時にリクエストすると安心です。

ハワイ旅行での大人数での食事会を仕切ることになったら、早めの情報収集と事前の準備が何より大切!ご紹介したチェックポイントを押さえつつ、参加者も、そして幹事さんも楽しく過ごせる会を企画してみてくださいね。
また、KAUKAUでは、団体・グループで利用するとお得になるクーポンも多数あります!団体・グループ向けのスペシャルコースを用意してくれているレストランもあるので、幹事さんはぜひチェックしてくださいね!
詳しくはこちらの記事をチェック>>