マツモトシェイブアイスや、テディーズビガーバーガー、グアバショップなど、有名店・人気店が
集まっている、ハレイワ・ストアロッツ(Haleiwa Store Lots)
今日はこのハレイワストアロッツをまるっとご紹介!
場所は下のハレイワタウンの全体地図の中のエリアAにあります。ハレイワの中心を走る
メインストリート、カメハメハ・ハイウェイ沿いです。

シンボルマークの大きな木を中心に、
カラフルな外観のかわいいお店が並んでいます。

各店の配置を記したMAPはこんな感じです↓

20店舗弱のお店が集まっている人気スポット。
パーキングも多めですが、週末の混む時間はパーキング待ちになることもあります。
それでは上の地図の右端側から、一つ一つ紹介していきましょう!
テディーズ・ビガー・バーガーズ皆様ご存知、ファストフードじゃないこだわりのハンバーガーが不動の人気を誇るテディーズ。注文後に焼き上げるパテが美味しく、カスタムも出来る上、ボリュームもたっぷり!

ハレイワ店の店内はワイキキとは一味違いますよ!もはやレストランのよう、テラス席もあります。
そしてなんと、バーカウンターもあり、お酒も楽しめちゃいます。
この日も開店同時に、待ってましたとばかりに人が集まってきていました♡
>>テディーズ・ビガー・バーガーズの店舗紹介はこちら
ラジェニー タイ ハレイワ
ノースショアのちょっとおしゃれなタイ料理店。夜になると、ローカルでワイワイ満席になります。ランチもやっていますよ。
お店脇にはテイクアウト専用の小窓があり、便利です。
ファット・ボーイズ
ストアロッツ内、ちょっと引っ込んだ位置にありますが、黄色い外観が存在感たっぷり。
1999年の創業以来ずっと人気店としてひた走っています。
ガッツリガーリックの効いたガーリックシュリンプや、フライドチキンなどのプレートランチがおすすめです。

18年間変わらない味は、Alohaな心があるからこそ、今も多くのローカルに愛されています。
大人から子供まで、世界中で愛されるスヌーピー。
こちらのお店は、ハワイ唯一のPEANUTSオフィシャルショップ。
ハレイワ店限定商品をはじめ、ハワイならではの限定商品が多数揃います。

ハレイワ店限定の最新Tシャツ(Tシャツは各種 $35)。なくならないうちにゲットしたい!

お気に入りの1枚を探してみては? 色々なデザインがあり、お土産にも人気です。

パンケーキミックス($7)のフレーバーは、マカダミアナッツ、バナナ、バターミルクの3種類。
ご自宅で美味しいパンケーキが楽しめます。

ステッカーやキーホルダーなど、ばら撒き土産にもピッタリのアイテムも多数!
$10前後とお手頃価格なのも嬉しいですね!

PEANUTSの仲間たちが勢揃いのマスコットキーホルダーは$20。
みんなサーフボードを持っていたり、水着だったり。ハワイテイストたっぷりのスヌーピーは超ラブリーです♪
どのアイテムも楽しかったハワイ旅を思い出させてくれること間違いなし!
ぜひお気に入りを見つけて、連れて帰りましょう〜!
マウイダイバーズジュエリー
ハワイ州で最大のハワイアン・ジュエリー会社。
世界で最も規模の大きい珊瑚ジュエリー製造会社でもあるそうです。
ハワイのあちこちにお店がありますが、ハレイワ店はゆっくり選べそうですね。

メディアや雑誌でも大人気!
ハレイワに来たなら無視しては帰れない
マツモトシェイブアイス!!
特製シロップが自慢のシェイブアイスを
ぜひ一度は食べてみてくださいね。


Tシャツやかわいい雑貨もいっぱい!たくさんあって選べないほど!
宝探し感覚でお気に入りを見つけよう!

リップクリーム(各$3.60)は パイナップル、オーシャンミント、マンゴーの3種類。
日本ではなかなか手に入らない香りなのでお土産にもおすすめ!



オリジナルのキーチェーンも超キュート!
シェイブアイス人形のキーチェーンは$8、サーフボードとプレート型キーチェーン各$6.80
クーポンはこちら
T&Cサーフデザイン
みなさん、ロゴに見覚えがありますよね?
ハワイ発祥のサーフィン・ライフスタイルを
提案するカジュアルファッションブランド。
ホエールズ ジェネラル ストア

スーパーまでいかない。でもコンビニよりは
品揃えが豊富!みたいな感じでしょうか?
食べ物、飲み物、ちょっとしたもの、
ここで買い足せます。
ハレイワ フルーツ スタンド

新鮮でハワイらしいトロピカルなフルーツがたくさん売っているお店。
そのまま奥に突き進むと、ナチュラルにホエールズ ジェネラル ストアに入って行く形となります。
マヒナ

日本人女子も着やすく、プライスもお手頃!滞在中のリゾートスタイルを揃えるのにぴったりで、リピーターにもファンが多いお店です。

画像引用:Instagram/mahinahaleiwa9
こちらのネックレスは$14。
アクセサリーの品揃えも豊富ですよー!
カハラ
1936年創業のハワイで最も歴史のある
老舗アロハウェアブランド。

父子のお揃いスタイルもみつかりますよ。
マヒナと合わせて立ち寄りたいお店です。
アイランドヴィンテージコーヒー
「アイランドヴィンテージコーヒー行ったよ〜!ハレイワ店の!」って
ちょっと通っぽくないですか?
ここでは日頃の喧騒を忘れて、ゆっくりコーヒーを楽しめます。
グアバ・ショップ

おしゃれ感度の高い人にファンの多い
ハワイ発祥のセレクトショップ。

画像引用:Instagram/guavashop
お洋服から水着から雑貨まで、どれも
ちょっとひとひねりの効いた
アイテムばかりです。
スプラッシュ!ハワイ
水着や、ビーチカバー、サンダルなど、ビーチ関係のグッズはここにお任せ!
アラモアナ店、カイルア店にも店舗あり。ここはビーチサンダルが圧巻の品揃え。
マリブシャツ


カリフォルニア、マリブビーチ発のブランド。
オリジナルのデザインTシャツのほか、
ヴィンテージサーフTシャツのレプリカも売っています。
ポルギャラリー

アートとサーフィンが融合したおしゃれなお店。
ハワイのローカルデザイナーを応援していて、有名どころだとヘザーブラウンなどの作品が多く置かれています。
クラーク・リトル・ギャラリー

なっています。
アンクル・ボーズ

メニュー数が豊富!何を食べてもおいしい!
と評判のレストラン。ローカルや、アメリカ人が好きな雰囲気で、外国気分が味わえるかも?
ショッピング、レストランのお店がバランスよく
ぎゅぎゅっと集まり、老舗ブランドから
新進気鋭のセレクトショップまで
いろいろと楽しめる
ハレイワ・ストアロッツ。
ハレイワに行ったら是非巡ってみてくださいね。