ハワイの雨季は11月から4月ごろまでと言われています。毎日雨が降り続けるわけではないですが、この時期にハワイに来て雨が降ってしまった、という時でもご安心を。KAUKAU編集部が雨の日におすすめのアクティビティをご紹介します。

ハワイの天気についてはこちらもご覧ください>>
ハワイの雨季は11月から4月ごろまでと言われています。毎日雨が降り続けるわけではないですが、この時期にハワイに来て雨が降ってしまった、という時でもご安心を。KAUKAU編集部が雨の日におすすめのアクティビティをご紹介します。
ハワイの天気についてはこちらもご覧ください>>
ワイキキ中心部にあるショッピングモール「ロイヤルハワイアンセンター」。一部屋外ですが、ビル内の移動は濡れずにできるので雨の日でもおすすめ。
ロイヤルハワイアンセンターにはB館とC館にフードコートが入っています。美味しいローカルフードやアメリカのチェーン店も揃っているので、お食事はここで!
また、高級レストラン・ブランドはもちろん、お土産に人気の雑貨屋さんキラ×ミッフィー、ホノルルクッキーカンパニー、ディーン&デルーカなども入っているので雨の日は1日ここでショッピング!
また、センターで行われている無料レッスンも、雨の日のアクティビティにおすすめ。ロイヤルハワイアンセンターの無料レッスンは屋内で行われているものが多いので、こちらも雨の日の過ごし方としてはオススメ。
月曜日11:00からは中庭横にあるゲストサービス、ヘルモアハレではウクレレレッスンが行われています。
毎週水曜日の11:00から行われているハワイの伝統工芸ラウハラ編みや、
金曜日11:00からはレイ作りのレッスンも行っているので雨の日でもハワイらしい一日を過ごすことできます。
ショッピングやお食事、無料レッスンなどのお楽しみを上手に入れながら、一日濡れずに過ごせます。
【ハワイの魅力に出会える場所】ワイキキ中心・カラカウア通りの海側に位置する、90店舗以上のショッピング&ダイニングモール!
無料のフラ教室などイベントも盛りだくさん。最新店舗も続々オープン!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
インターナショナルマーケットプレイス、アラモアナセンター、パールリッジセンターに店舗がある猫カフェ「キャットカフェ・モフ」。
15頭以上いる猫たちの健康状
清潔感のある店内で、かわいい猫たちに餌をあげたり触れ合ったりすることができます。
30分、もしくは60分のプランがあり、1ドリンク付きで30分は$23.00、60分は$28.00となっています。
キャットカフェ・モフ(MOFF)
インターナショナルマーケットプレイス店
住所:2330 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI
営業時間:10:00〜20:00
電話番号:808-808-2044
アラモアナセンター店
住所:1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI
営業時間:10:00〜20:00
電話番号:808-679-9106
https://moff-usa.com/
ハワイで雨の日は、屋内ショッピングセンターであるカハラモールで1日ショッピング!
カハラモールにはハワイに来たら一度は行きたいホールフーズ、
カハラモールにしかない雑貨屋さんやお土産屋さんなども多数揃います!
アップ&ライディングはビーチ系のアイテムやキッズ向けのおもちゃなどが揃うお店。ザ・コンプリートキッチンはアメリカらしいユニークなキッチンアイテムが揃います。ザ・リファイナリーはお土産も揃う雑貨屋さんです。
また、カハラモールには映画館も併設されています。日本語字幕などはありませんが、日本で上映されていない映画がいち早く見れるかも!
映画館の情報はこちらから>>
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
ワイキキ付近で雨の日に楽しむなら、ワイキキ水族館。少し外のエリアもありますが、室内でも十分楽しめる空間になっています。
写真引用:https://www.waikikiaquarium.org/
実はとっても歴史のあるこちらの水族館。全米でも2番目に古い水族館として知られています。海洋生物の研究、保護などにも力を入れていてこちらの分野では、アメリカでもかなりトップレベル。
また、ワイキキ水族館では定期的に特別イベントが行われています。気になる方はこちらをチェック>>
入場料金:大人(13〜64歳) $12.00、子供(4〜12歳) $5.00、3歳以下は無料
https://www.waikikiaquarium.org/
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
雨の日は室内アクティビティでおもいっきり楽しんじゃいましょう!なかなか日本ではできないのがこの実弾射撃。
射撃場は現在カカアコからワイキキに移転しています。ロイヤルハワイアン通り、免税店向かいの両替所が入っている建物の3階です。価格は$110〜。
うっとうしい雨は、実弾をブッ放す衝撃で、吹き飛ばしましょう。女子旅でキャーキャーいいながらやるのも楽しい!日本では中なは体験できないアクティビティをぜひハワイで行ってみてくださいね。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
こちらも2017年夏にアラモアナセンターにオープンしたエンターテイメントセンター、「ラッキーストライクソーシャル」。アラモアナセンターのダイアモンドヘッドウィング3階と4階にあります。
中には、お子さんでも楽しめる簡単なゲーム機や、ピンボールマシーン、またみんなで競うビデオレーシングマシーンなどがズラーリ。ボーリング場も完備されています。
また、食事ができるスペースもあるので雨の日は1日ゲームやボーリングをしながらここで引きこもり♪なんていうのもアリです!
日本とはまた一味違うゲームセンターを味わってみてくださいね。
ラッキーストライクソーシャル
住所:アラモアナセンターダイアモンドヘッドウィング3、4階
営業時間:月〜木 14:00〜翌0:00、金 14:00〜翌1:00、土 11:00〜翌1:00、日 7:00〜22:00
https://www.luckystrikeent.com/
こちらもアメリカのエンターテイメントセンター「デイブ&バスターズ」。
写真引用:https://www.daveandbusters.com/
映画館と隣接されているので、英語でも平気〜という方は、映画を見て、D&Bに行く!なんていうちょっと上級者な過ごし方もあり♪ハワイのローカルもたくさん集まります。
こちらもたくさんのゲームはもちろん、食事ができるスポーツバーも併設されているのでたくさん遊んで、ご飯を食べて1日過ごしていられる空間!
写真引用:https://www.daveandbusters.com/
ご家族の場合、お父さんはビール片手に子供達の遊ぶ姿を見る、なんて過ごし方もできます。
ちなみに、デイブ&バスターズは来年、アラモアナセンターの元白木屋があった場所(フードランド付近)に移転予定なのでご注意を!
子供から大人まで楽しめるゲームセンター!ゲームの種類が豊富なのでご家族みなさんで対決したりして盛り上がれます♪またレストランとバーが併設されているので小腹が空いたりした方にはレストランで食事も飲酒もできます!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
「ホノルル美術館」は、アンナ・クック女史が1927年に設立したホノルル・アカデミー・オブ・アーツを前身に、50000点以上のコレクションを保有するアメリカでもトップクラスの美術館。
美術の好きな方は雨の日、ホノルル美術館へ行ってみるのはいかがですか?
毎週金曜日13:00〜からは日本語ガイドによるハイライトツアーも行われています。所要時間は45分〜60分ほど。美術館の入館料を払えばツアーの参加は無料。事前の予約なども必要ありません。
入場料:大人$25、カマアイナ$15、18歳以下無料
ホノルル美術館はワイキキトロリーのレッドラインで行くことができます。詳しくはこちらから>>
ホノルル市民に愛されるアメリカでもトップクラスの美術館。西洋絵画やハワイアンアートから日本を中心としたアジア美術まで50000点以上のコレクション!
ギャラリーがパティオや回廊でつながられたオープンな空間の美術館は世界でも珍しい!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
1889年に建てられた、ハワイの歴史などを学ぶことのできる「ビショップ博物館」。
ビショップ博物館はハワイの歴史で子供でも楽しめるプラネタリウムなどもあり、家族で1日過ごしたい博物館です。
日本語ガイドがいる場合は、30分程度の日本語ツアーも催行しているとのこと。時間はほぼ毎日(日曜は除く)10:30〜と11:30〜、午後は週2回程度で13:30〜と14:30に行われています。
ワイキキからは2番バスでもいけます。ワイキキからバスに乗ったら、「School St + Kapalama St」で降りましょう。そこから歩いて5分ほどです。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。
せっかくのハワイで雨が降ってもこれだけの楽しいアクティビティがあったら雨の日でも楽しくなっちゃいますね♪
雨の日だからこそ、いつもとは違うハワイを楽しんでくださいね。