ハワイ発のオーガニックスーパーとして
ハワイローカルから愛されるダウントゥアース。
以前あったハマクア通り店から、カイルアの
中心地・ラウハラショップスへ移転。
そして隣のブロックにはホールフーズと、
さながら『カイルア・オーガニックバトル』の様相。
今日はオープンしたばかりのカイルアの
ダウントゥアースの新店舗をご紹介します!

ハワイ発のオーガニックスーパーとして
ハワイローカルから愛されるダウントゥアース。
以前あったハマクア通り店から、カイルアの
中心地・ラウハラショップスへ移転。
そして隣のブロックにはホールフーズと、
さながら『カイルア・オーガニックバトル』の様相。
今日はオープンしたばかりのカイルアの
ダウントゥアースの新店舗をご紹介します!
もともとマウイ島からスタートして
約40年の歴史があるオーガニックスーパー。
現在、オアフ島のホノルル、カイルア、
パールリッジ、カポレイ、カカアコ、
マウイ島のカフルイと、州内6店舗を展開。
ダウントゥアースは、ホールフーズ以上に
オーガニック率の高さ・ローカル率の高さで
ハワイ愛・地元密着度が高めのお店で、
ローカルの中では、”ホールフーズより安いし、
品揃えも好き!”という声も強いです。
カイルアは、ハマクア通りにあった旧店舗から
カイルアタウンの中心移転、ラウハラショップス
の1階に移転し、一気に約2倍の1400㎡に
なりました。6店舗の中で最大の店舗だそうです。
新カイルア店住所
573 Kailua Rd Suite 101, Kailua, HI 96734
営業時間
午前6:30〜午後10時まで(デリは午後9時に終了)
2019年8月10日がグランドオープニング、という
オープンしたてのお店です。
入ってすぐにこの、思わず写真を撮りたくなく
ロゴのウォールアートと、カイルア店
オリジナルグッズのセクションがお出迎え。
あとからカイルア店のグッズは詳しくご紹介しますね。
測り売りのフルーツや野菜のコーナー。
ロゴの焼き印の入った木箱や、レトロな計り、
天井からはスタンドアップパドルボードと、
ホントにどこをとっても絵になるお店です。
チップス売り場。ほかのお店でみたことない
種類やブランドの商品多数!
グラノーラのセクション。
人気のネイチャーズパスや、アナホラグラノーラ
など、お土産に喜ばれそうな
キュートなパッケージが揃ってます。
ベイビーのいるママに。
オーガニックなベビーフードセクション。
今回、デリセクションも大拡充。
ボックスに好きなだけ入れて
量り売りするセクションと、
オーダーして出来立てを受け取るセクション
が分かれてます。
デリセクションの後ろに、100席ほどの
イートインスペースあり。
最近アメリカでは、お肉の代わりに
植物由来のたんぱく質が、
フェイクミートとか、
プラントベースミートなどと言われ
大流行中。
このデリでも、まるでチキンのような
大豆由来のフェイクミートを使った
おかずやカレーなどが、
驚きのおいしさでした!
このお店に来たからには、
ダウントゥアースグッズの中でも
「KAILUA」とロゴに入ったものをゲット
して帰っていただきたい!
ということで、
シンプルカワイイ、トートバッグ。
自社店舗ロゴよりも、KAILUAの文字のほうが
大きい。そんな会社なのです。
こちらも別デザインのトート。
横長タイプ。
こちらはカイルアのロゴ入りのオリジナル
タンブラー。
こちらは、カイルア店限定品ではないのですが、
折りたたみ式のおかいものバッグ。
ハワイではスーパーのビニールがもらえない
ので必須です。
まだまだお土産として
買って帰りたいアイテムがザクザク
見つかります!
こちらもハワイ可愛さ炸裂の
パイナップルの葉っぱ付きドリンクジャー。
ホームパーティのウェルカムドリンクが
盛り上がりそうなアイテム。
チョコレートセクションも充実。
美しいパッケージデザインだけでなく、
ストーリーのある商品が多いのも特長。
たとえば、下の段のEndangered species
chocolateブランドは、利益の一部を
カカオ農家や、絶滅危惧種の動物保護に
役立てているエシカルブランド。
チョコレートの代替品として注目のキャロブを
使ったバー。オーガニック、かつヴィーガンな、
ヘルシースイーツです。
ダウントゥアースが移転してきたことで、
さらに盛り上がるラウハラショップス周辺。
カイルア散策の際には、要チェック、
2019夏の最旬スポットです!
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。