家族でハワイ旅行。子供がいると洗濯物が増える!旅先でも洗濯したい!そんな方にオススメしたいのが、
ワイキキ・ランドロマットです。充実のコインランドリーとともに、今日ご紹介したいハワイの裏技が「預けて翌日には受け取れるお洗濯サービスの利用!」です。

とっても親切なスタッフのシンディさん
こちらが中の様子。気持ちのいい風が心地よく吹き抜け、清潔感にあふれたランドリースペース。洗濯機、乾燥機の台数も結構あるので、待ち時間がほぼなく洗濯ができる便利なコインランドリーです。
家族でハワイ旅行。子供がいると洗濯物が増える!旅先でも洗濯したい!そんな方にオススメしたいのが、
ワイキキ・ランドロマットです。充実のコインランドリーとともに、今日ご紹介したいハワイの裏技が「預けて翌日には受け取れるお洗濯サービスの利用!」です。
とっても親切なスタッフのシンディさん
こちらが中の様子。気持ちのいい風が心地よく吹き抜け、清潔感にあふれたランドリースペース。洗濯機、乾燥機の台数も結構あるので、待ち時間がほぼなく洗濯ができる便利なコインランドリーです。
早速、その便利なお洗濯サービスのご紹介。こちらのサービスの受付時間は6:00~12:00、受取は最短で翌日の同営業時間6:00〜12:00です。洗濯物はどんな袋に入れて持ち込んでも大丈夫。重さにより料金が決まります。
お洗濯サービスは、10パウンド(約4.5kg)$23.56~受け付け。なんとこちら、KAUKAUクーポンで10%オフになるので、$21.20になります!10ポンドはだいたいTシャツ20枚位のイメージです。
ちなみに、スニーカーのお洗濯もお願いできます。ハワイでハイキングに行ったはいいけど、帰りも履く予定だったスニーカーが泥だらけ・・・なんて時もお任せすれば綺麗にしてくれます。
預けられないものは、デリケート素材のものや、ブランケットなど。それ以外なら基本的にはなんでも頼むことができます。
洗濯物をどんと任せて、翌日受け取りに来るだけです。しかも預けた洗濯物は綺麗にたたんでくれるんです。なので自分で洗って、たたんで、しまってという煩わしい作業が短縮♪特に時間を節約したい旅行中には嬉しいですよね!
スタッフのシンディさん、日本語は喋れませんがもしわからないことがあったら簡単な英語で聞けば、わかりやすく答えてくれます!
洗濯物を預けた際に、こちらのピンクのレシートをもらうので、無くさないように!受け取りの際に必要になります。
お洗濯サービスの時間外にしか行けない、もしくは洗濯は自分でやりたいタイプの方は、ご自身でコインランドリーを利用することももちろん可能!コインランドリーも料金表が日本語でバッチリ貼ってあります。
ちなみにこちらがフタが上にある洗濯機、TOP LOADER $3.00。
フタが前にある洗濯機、FRONT LOADER $3.50。
TRIPLE LOADER SPEED QUEEN、早くて強力!$5.50。
さらに、洗濯所要時間の目安が書かれた紙も貼ってありましたよ。
こんなに日本語フレンドリーなコインランドリーは、他にはなかなかないのではないでしょうか。
ちなみに、アメリカでのコインランドリーの利用にはクォーターコイン(25セント)を使います。クォーターは、一番大きいコイン。片面に男の人の顔があり、「QUARTER DOLLAR」と書いています。
こちらにコインを立てて並べて、ぐいっと差し込むタイプ。こちらのマシーンは25セントコインを2枚ずついれるタイプ。ちなみにクォーター×4で1ドルなので、ランドリーが3ドルかかる場合は、12枚必要。
「コインそんなに持っていない!」と焦らなくても大丈夫。 店内には両替機もちゃーんとありました!$1、$5、$10、$20札が使えます。
洗濯石鹸も売っています。洗濯物だけ持って来たらあとは全てここで揃います。洗剤だけでなく、柔軟剤(SOFTNER)も購入可能!「液体タイプの柔軟剤で、洗濯機に入れるものだから間違えないでね〜」とシンディさん。
お洗濯を待っている間はラウンジ利用もできますよ。ラウンジ内はこんな感じ、クーラーの効いた部屋で、次はどこにお出かけするか、作戦会議をするのもいいですね。
外にも椅子やテーブルがたくさん。飲み物の自動販売機もあり、みなさんゆったりリラックスしてお洗濯待ちをしていました。
お洗濯し終わったあとは、何箇所もある大きなテーブルでゆっくり畳んで帰れます。とっても清潔で気持ちのいい、配慮にあふれたランドリーでした。
それでは行き方のご紹介!クヒオ通りの入り口がわかりやすいので、クヒオ通りを歩きましょう。ワイキキの免税店DFS方面から向かう場合です。まずクヒオ通りへ、そこからクヒオ通りをインターナショナルマーケットプレイス方向に向かって歩きます。インターナショナルマーケットプレイスを超えて少しすると、イタリアンレストラン「アペティート」ががある交差点に差し掛かります。この交差点もわたってもう少し歩くと、こちらのピンクのビルが見えてきます。このビルが見えてきたら、ワイキキ・ランドロマットはもうすぐです!
ピンクのビルの隣に、フードトラックが2〜3台停まっている場所があります。ランドロマットが入っているホテルはそのすぐ隣。この青い屋根が目印です。
クヒオ通りからの入り口がこちら。こちらの「クヒオ・ヴィレッジ」の中に入っています。
ロビーを通り抜けていると、清々しいお洗濯物のいい香りがしてきます。
お店はホテル1階、ロビーカウンター脇という安全な場所にあります。
中へ入るとすぐあるのは自分でお洗濯ができる、ランドリーエリア。先ほど紹介した便利なお洗濯サービスのカウンターへの行き方は、ワイキキランドロマットに入り、左奥にある出入り口から一度外へ出ます。
そうすると左手に洗濯物をお願いできるお洗濯サービス(ドロップオフサービス)のカウンターが見えてきます! こちらのカウンターで洗濯物を預けられます。
次のハワイ旅はワイキキ・ランドロマットのお洗濯サービスやコインランドリーを使って賢く時間短縮! 日本からの荷物の量も減らしちゃいましょう♪是非大いにご活用くださいね♪
ハワイ・ワイキキの中心にあるランドリー屋さん。コインランドリースペースもあり!中長期滞在の方にも大人気。早朝6:00〜12:00の間に預けて、翌日同時間内に取りに行ける、便利なお洗濯サービス(水洗い)!日本語の案内メニューが置いてあるので安心です。オリジナル洗剤の香りもとっても良い香り。
※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。