お気に入り0

SHARE
Facebook
twitter
LINE

2025 ハワイのお土産の定番、コーヒー豆!定番ブランドからコーヒー好きを「さすが!」と唸らせるこだわりコーヒー豆まで18選

お気に入り0

SHARE
Facebook
twitter
LINE
ショッピング&お土産
2025/03/18 17:00 2025/03/17 14:34 UPDATE

ハワイのお土産大定番のコーヒー豆のおすすめ大紹介!「どれが美味しいの?」というあなたに、豆の産地や栽培場所、焙煎にこだわったハワイの人気カフェやショップで買える定番のコナコーヒーからちょっとレアなコーヒーまでまとめました!

th_nathan-dumlao-463043-unsplash

ハワイのカフェで買えるコーヒー

カイコーヒー

ワイキキのハイアットホテル内やワイキキショッピングプラザ内など、ハワイに6店舗を持つ人気カフェ、カイコーヒー・ハワイ。コーヒー豆へのこだわりもハンパじゃありません。

 

様々なコーヒーを取り扱うこちらのカフェですが今回ご紹介するのは、ハワイ島で採れるこちらの3つのコーヒー。

【エクストラ・ファンシー $60.95】
やっぱりオススメはエクストラ・ファンシー。最上級のコーヒー豆です!酸味のバランスもちょうどよく飲みやすいコナコーヒーです。

 

【カウコーヒー $58.95】
カウコーヒーは、コナとは反対側のカウ地区で採れるもの。甘いフルーティーな香りが楽しめます。
酸味の種類としてはレモンやシトラスを思わせるような爽やかなもの。すっきりとした後味が印象的です。

 

【ピーベリー $64.95】
通常コーヒーの豆には1つの実にコーヒー豆となる生豆が2粒向き合うように入っているのですが、ピーベリーとは1つの実の中に種子が1つしか入っていないコーヒー豆のこと。
丸くころんとした形のやや小ぶりなコーヒー豆で、希少な豆と言われています。また、形が丸いことから焙煎も満遍なくでき、味にムラができにくいと言われている美味しいコーヒー。コナピーベリーは爽やかでフルーティー、そして酸味のあるすっきりとした味わいをお楽しみいただけます。

 

 

STORE INFORMATION

店舗イメージ

カイコーヒー・ハワイ

ハワイの実力派カフェ、カイコーヒーでこだわりのコーヒーを!ワイキキショッピングプラザ、ハイアット、アロヒラニ、ワイキキビーチ沿いとなんとワイキキに4店舗!アロヒラニ店にはワイキキビーチが目の前に広がるテラス席もあり◎こだわり抜いたハワイ産のコーヒー豆は、ハワイ土産にぴったり。

クーポン一覧 全1種類 一覧へ
【全店舗利用可能】コーヒー豆が10% OFF

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

ディーン&デルーカ

ハワイ限定のトートバッグがとにかく大人気のディーン&デルーカ。カフェなのでもちろんコーヒーもオススメ。

世界各国に店舗がある中で、ハワイのロイヤルハワイアンセンターのお店ではロイヤルハワイアンブレンドというこの店舗にしか置いていない限定商品があります。
それがこちらのロイヤルハワイアンブレンドコーヒー($48.00)。ミルクチョコレートのようなほんのり甘い香りとフルーティーな酸味が感じられるコーヒーです。

thディーン&デルーカ ハワイ コーヒー2 

さらにハワイらしさ満載なのが、地元アーティスト、ニックカッチャーとコラボしたパッケージが可愛いビッグアイランドコーヒーロースターのピーベリー($48.00)。
コーヒー好きにもハワイのアート好きにも刺さるおしゃれ土産です。

ピーベリー ディーン&でルーカ

 

コーヒー好きが思わず唸ってしまう、そんなお土産になりそうです。洗練されたパッケージデザインも、素敵です。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

ディーン&デルーカ

ハワイ限定のトートバッグが人気のディーン&デルーカは毎朝開店前から行列ができ引換券をゲットしないと購入できないほどの人気。トートバッグのみならず、ハワイ限定の食べ物土産や、カフェメニューも揃います。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

ホノルルコーヒー・カンパニー

ハワイ島に自社農園を持つホノルルコーヒーでは、自社農園で採れた豆を使ったコーヒーを購入することができます。1本の木でも豆の育つ早さが違うため、自社農園で育てるコーヒー豆は一つ一つ手摘みで採取。こだわりが伺えます。

マカヒキ $13.95〜
マカヒキとはハワイ語で「お祝い、感謝祭」のような意味合いを持つ言葉。こちらはその名の通り収穫をお祝いするコーヒーで、季節によって自社農園以外ものも含めた、美味しい豆をブレンドしています。
甘いココアやチェリー、ブラウンシュガーを彷彿とさせるような香りがあります。コクはあるけどクセはなく飲みやすいコーヒーとしてファンが多いと伺いました。

th_Honolulu-Coffee-Company-hawaii-waikiki-Experience-center3

 

【コナ・エステート $38.95〜】
コナ・エステートはハワイ島にある自社農園で採れた豆のみを使ったコーヒー。100%コナコーヒーらしい、はっきりとした酸味があり、その味わいは、まるでリリコイやダークチョコレートのようなフルーティーさと、コクを感じさせます。

th_Honolulu-Coffee-Company-hawaii-waikiki-Experience-center9

 

 

【エクストラ・ファンシー $42.95〜】
エクストラ・ファンシーとはコナコーヒーでも最上級のものとされています。普通のコーヒーと比べて豆が大きいのが特徴です。

コーヒー豆は、大きいほど完熟度が高く、木からの栄養もたくさん吸収しているためより良い味になるそう。

コナ・エステートと比べて酸味はすっきりとしていて、コクはありますがまろやかな味わいが楽しめます!

th_Honolulu-Coffee-Company-hawaii-waikiki-Experience-center6

 

ホノルルコーヒーは、アラモアナセンターやモアナサーフライダー、プリンスワイキキ、シェラトンワイキキホテル敷地内にキオスクがあるなど、ワイキキ内に多数店舗があります。店内でのイートインはもちろん、美味しいコーヒーを気軽にテイクアウトもできるのでぜひ足を運んでみてくださいね。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

ホノルルコーヒー

ハワイ島産コナコーヒーを世界に広めた先駆けブランド! 最高級のコーヒーやアサイボウルが楽しめる、朝食にも休憩にもぴったりなハワイアンカフェ。オリジナルのコーヒー豆やマグカップ、タンブラーなどハワイ限定お土産もたくさん!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

アイランドヴィンテージコーヒー

アサイボウルでも大人気のアイランドヴィンテージコーヒー。こちらでもこだわりの100%のコナコーヒーを取り扱っています。

【100%コナコーヒー】
左:$38.00、右:$22.00
店内のカフェでも100%コナコーヒーを提供しているので、一度味わってみてはいかがでしょうか?
ちなみに100%コナコーヒーのフレーバーコーヒーもあり、フレーバーはフレンチバニラ、ココナッツクリーム、ハワイアンヘーゼルナッツ、チョコレートマカダミア、バニラマカダミアです。

th_Island-vintage-coffee-hawaii-waikiki-cafe1

 

 

【チョコレートカバード・コーヒービーン $10.95】
ちなみに、アイランドヴィンテージコーヒーにはチョコレートで包んだコーヒー豆のスイーツ土産もありこちらも絶品。噛んだ時のカリッとしたコーヒー豆の苦味と食感がチョコレートの甘さとピッタリな大人のおやつです。 

STORE INFORMATION

店舗イメージ

アイランドヴィンテージ コーヒー

ロイヤルハワイアンセンター2階のオープンカフェ。オーガニック素材で作るアサイボウルや本格的なドリップマシーンで入れたコーヒー、ポキボウルなど、いつも行列の人気店。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

ハワイアンアロマカフェ

ワイキキのアウトリガー・ワイキキ・ビーチコマーホテルそしてイリカイホテルに店舗があるハワイアンアロマカフェ
サードウェーブ系のこだわりが感じられるコーヒーとハワイ風のリラックス感あふれる雰囲気が魅力のカフェです。

hawaiian-aroma-cage-hawaii-waikiki

こちらはアウトリガー・ワイキキ・ビーチコマーホテル内の店舗。

 

そんなハワイアンアロマカフェで販売中のコーヒー、まずは、一番人気からご紹介します♪

【サマーロースト $18.95】
世界中のコーヒー好きのためにハワイ島コナ、マウイ島、そしてオアフ等で栽培された豆をブレンド。コクがありつつ柔らかい味で、酸度は低めという絶妙なバランスです。パッケージもおしゃれですね。

th_summer-roast-pic

 

【ハイ・サーフ・ロースト $18.95】
オアフ島ノースショアのワイアルア産の豆を使用したハイ・サーフ・ロースト
口当たりはよく、調和のとれた味わい、そしてちょっぴりチョコレート風味もあって若干濃いめですが、後味はすっきりです。

th_high-surf-pic

 

【100%コナコーヒー $26.95】
ハワイ島コナで栽培されている豆を100%使った贅沢なコーヒー。コナの独特な照時間や雨量がコーヒー栽培には最適。
さらには、火山が生み出す栄養価の高い土壌。コナの大自然の中で栽培されるコーヒーを酸味を減らし、味わい豊かに仕上げています。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

ハワイアンアロマカフェ

ホリデイインリゾートの2階、プールサイドにあるカフェ。

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

ハワイのスーパーで買えるコーヒー

ライオンコーヒー

ライオンコーヒーと言えば、ハワイ土産の定番。どこのスーパーへ行っても見かけるほどですが、2018年夏、パッケージがリニューアル!ライオンが、ハクレイをかぶってだいぶハワイ風に凛々しく変身しました。

長年お土産の定番に君臨しているということは、コーヒーの味もしっかりしているということ。ハワイアンフレーバーの中でも、一番人気は、バニラ・マカダミア風味(写真右)。
次いでトーステッド・ココナッツ(写真左)も愛されているフレーバーです。


 

そしてシリーズによって色分けされているという優しい心配りも♪クラシックとハワイアンフレーバーは赤のパッケージ。黒いパッケージはデカフェです。 

こちらの緑のパッケージは、抗酸化作用のあるコーヒーチェリーのポリフェノールがたっぷり。美容・健康を気にする方に大人気の商品です♪カフェでの工場見学ツアーの後は、飛ぶように売れるそうです!
せっかく飲むなら、ポリフェノールたっぷりもいいですよね♡

th_スクリーンショット 2019-01-24 17.42.39

 

 

フレーバーは、オリジナル、バニラ&マカダミア、 ココナッツとフレンチロースト。健康に気遣う方へのお土産にぜひどうぞ♪ そして、ワイキキから車で30分ほどのところにあるカリヒの工場では、コーヒーツアーを無料で開催。工場ツアーは火・木・金10:00〜、13:00〜!予約必須なのでお忘れなく。
こちらの記事も参考にしてください♪

さらに!昨年10月から美味しいドリップコーヒーの淹れ方が学べるワークショップもスタート。ワークショップは火・木・金12:00〜13:00(日本語にて)なので、工場見学の前後に参加すればよりライオンコーヒーへの理解が深まりそうですね!
ワークショップの詳細はこちらの記事をチェック!

 

 

工場に併設されているのが、憩いの空間、「ライオンカフェ」。100%コナプレス、ラテ、マキアート、カプチーノなど新鮮なコーヒーをお好きな味で楽しめます。

ライオンコーヒーの取扱店は、ABCストア、ドン・キホーテ、ウォルマート、など多数!(店舗によって値段が異なる場合があります)

 

ライオンコーヒーカフェ&ジェネラルストア
住所:1555 Kalani St, Honolulu, HI 96817
営業時間:6:30〜15:00
https://www.lioncoffee.com

 

 

ロイヤル・コナ

ロイヤルコナコーヒーは、実はライオンコーヒーの系列ブランド。100%コナ・コーヒーや、有名ホテルやレストランで使われている10%コナ・ブレンドが人気の商品です。

中でも、ハワイの有名シェフがコナコーヒーを使ってブレンドした「シェフシリーズ」は個性豊か。

th_angle-roys-wb__80285.1541622035

 

 

こちらは、ロイズのロイ・ヤマグチ氏がブレンド。後味すっきりとしていて飲みやすい味わいです。ロイヤルコナコーヒーはドンキやセーフウェイなどのスーパーマーケット等で取り扱われているのでぜひ手に取ってみてください♪

 

 

コナリサコーヒー

ハワイ島にあるコーヒーファーム「コナリサコーヒー」のコーヒーはユニークでお土産にもぴったり。コナリサコーヒーを取り扱っているお店が実はオアフ島では少なく、ワイキキで買えるのはクヒオ通りにあるホロホロマーケットだけなんです。

 

まずは頭にはクレイをつけたモナリザデザインのパッケージの100%コナコーヒー$29.49
ハワイアンコーヒーでもちょっとユニークなパッケージで、話題になりそう!

 

続いては、ハワイのコーヒーの中でもちょっと珍しい、ハニーフレーバーのコーヒー!地元ビーファームのビッグアイランドビーズのためだけに栽培、焙煎、包装したコーヒーなんです。$33.99
ありそうで意外とない!?ハニーフレーバーのコーヒー。お土産に受けること間違いなし。こちらはクヒオ通りのワイキキマーケットで販売されています。

 

ホロホロマーケット&カフェ
住所:2330 Kūhiō Ave., Honolulu, HI
営業時間:6:00〜21:30
電話番号:808-922-2201

ワイキキマーケット
住所:2380 Kūhiō Ave. Honolulu HI
営業時間:6:00〜22:00
電話番号:808-923-2022
https://www.waikikimarkethawaii.com/

 

ハワイのカフェでは持ち帰り可能なコーヒー豆を取り扱っているところがほとんど。自分の好きなカフェのコーヒーをお家で飲めたら最高ですよね!
また友達などへのお土産には、手頃にスーパーで手に入るコーヒーが便利。ハワイに来たら、ぜひハワイ産のコーヒーを試してみてくださいね。 

CATEGORY NEWS関連記事

RANKING人気の記事