女子旅ハワイ。今回はカイルア編です。
滞在中1日はワイキキ以外の場所にも
行きたい。そんな時オススメなのがカイルア。
綺麗なビーチに加え、かわいいお店が立ち並ぶ
人気のタウンです。
とはいえ移動で1日の時間を無駄にしたくない、
疲れずにいっぱい回りたい!!
温存したエネルギーをすべて
ショッピングに傾けたい!というのが乙女ゴコロ。
そんなオトナ女子にオススメしたいカイルアまでの
移動法はタクシー!!!でも安心してください。
とってもお得な定額プランがあるんです。
迎えに来ていただいたのは
ハナタクシーさん
ハナタクシーさんはワイキキからカイルアまで
安心の定額、チップ込み!!
片道$55、往復なら$100の
クーポンがあります。
今回は3人のグループですが、
6人まで乗れるお車なので、もし6人で割ったら
1人約$16ほどで往復できてしまう!
というなんともGOODバリューなお話。
車内は広々!!
ツアーのようにあちこち他の旅行者の
ピックアップに付き合わされて、
行くのに時間がかかったり、
半端な人数の誰かが知らない人と
相席しなくてはいけない、なんてこともありません。
タイム・ロスなし、快適な車内!いい!!
カイルアまでは時間帯にもよりますが、
通常40分前後で到着するとのことでした。
周りを気にせず楽しくおしゃべりをしているうちに、
あっという間にカイルアにつきました。
往復クーポンの場合、気になるのが
帰りの合流の段取り。質問してみると、
「行きの車の中で、すでに帰る時間と
ピックアップしてほしい場所が決まっていたら
指定しておいてもいいですし、
もしわからないようだったら目処がたった頃に
お電話で呼んでくれてもいいですよ」
とのことでした。良心的♡
車をつけてもらったオーガニック・スーパー
ダウン・トゥ・アース
朝食にリオ・アサイーボール($6.99)と
ピタヤボール($6.99)を調達♪
全てオーガニック!
天然の色ってこんなに鮮やかなんですね。
ダウン・トゥ・アースの裏手には
カイルアの憩いの場、ハマクアマーシュ
という緑の水辺に面したテラス席もあります。
野鳥が保護されているサンクチュアリに
なっているので、こんなかわいい集団に
会えたりすることも。お天気いい日はおすすめです。
朝食をすませてお腹も満たされたところで
Down to Earthから徒歩5分ほどの
電動自転車のレンタル屋さん
ペデゴ・カイルアへ。
※2024年7月追記 こちらのお店は閉店しました。
タウンとカイルアビーチは歩くと30分かかります。
移動を快適かつ省エネ、時短で巡るなら
電動自転車を借りれば5分で着いちゃいます!
なにせ漕がなくていいですからね。
スイスイ優雅に汗知らず。
申し込みを済ませたら、
お店の方が丁寧に乗り方を教えてくださいます。
ひねると加速、手を緩めると自然に
もとのポジションにもどり、失速します。
とってもシンプルな操縦法。
路上に出る前に、隣の駐車場で練習ができます。
ちょっと練習すればすぐに乗りこなせる
簡単操縦。楽しい早いハマる!
最初に向かったのはカイルア・ビーチ。
KauKauマガジンの地図、ご活用くださいね。
迷わずビーチパークへと行けますよー☆
ペデゴさんを出発して、5分ほどで
カイルア・ビーチ・パークに到着!
そこここにある電柱に自転車をくくりつけて、
ビーチへ向かいます。
小高い丘を越えると・・・
ビーチが広がっていますよ〜!
あいにくちょっと曇り空でしたが、
気持ちのいい潮風を感じることができました。
ふたたび自転車にまたがり、
漕ぐことなくスイスイとタウンへ戻ります。
この時点で「電動自転車ほしい!」の声が
上がり始めていました。そのくらい楽チン。
電動自転車でサクッとタウンにもどり、
最初にのぞいたお店は
ミューズ・ルーム
(現在はミューズ・バイ・リモとして営業中)
ミューズ・ルームは、ワイキキにある
ミューズ・バイ・リモの姉妹店。
ガーリーな店内に置かれたアイテムたちは
どれを取ってもかわいい♡
お洋服や小物もリーズナブルな値段で
お買い物が盛り上がりました♡
次に足を伸ばしたのは、すぐに向かいの通りにある
ラスタ・ヘッドクォーターズ・
バイ・アイランド・ザイオン
ロコ御用達の人気アパレルショップです。
新作続々入荷で、行くたびに商品が違い
楽しめるショップです。
気に入ったものは即買いが鉄則!?
一つ一つ丁寧に作ったキャップのつばは全て花柄が違う一点もの。
商品を買ったら自作のCDをプレゼント
してくださいました。
こんな交流も嬉しいですね。
少しだけ自転車を走らせてもう一軒
ブルー・ラニ・ハワイ
LAカジュアルからビーチファッションまで
幅広く取り扱っています。
お洋服、アクセサリーの可愛さは秀逸!!
日本でも身につけ易いアイテムが
たくさん揃っていました♡
さぁ、お買い物にも満足!!
気が付けばもう、お昼過ぎ。
昼食へと向かいます。
タウンを疾走するのも楽しい♪
早い、そして楽チン。疲れ知らずです。
今日のお昼は
ビッグシティ・ダイナー
ハワイローカルに愛される
ハワイ発のファミリーレストランです。
気持ちのいいテラス席で、
3人もハワイらしい3品をオーダー。
ボリュームたっぷり!!
手前はCalamari tempura Strips $9.99
奥がThe Really Loco, Loco Moco $10.99
Paniolo Burger $12.99
フライド・ライスの上にハンバーグが乗った
変わり種ロコモコ、絶品♡
どの料理もボリュームはあるものの、
味付けが日本的で優しい感じなので、
ペロッといただける美味しさでした♡
最後に向かったのは
ラニカイ・ジュース
ワイキキにもある大人気店。
何を隠そうこちらが本店です。
オーダーしてから作ってくれる
スムージーはとってもジューシー!!
旅行中不足しがちなビタミン補給も
スムージーで美味しく解決♪
グリーン系もフルーツ系もたくさん
メニューがあるので、じっくり悩んでくださいね。
かわいいキャップやTシャツ、エコバック、
メイソンジャーなどオリジナルアイテムも
販売されていました♪
楽しかったカイルア散策もいよいよ終了。
最後にペデゴさんで自転車を返し、、、
ホールフーズの駐車場で
ハナタクシーさんと待ち合わせ。
無事に帰路に着きました♪
タクシー+電動自転車の合わせ技という
オトナ移動で、タイムロスなし!
疲れ知らずで効率よく回ることが出来ました♪
限られた時間、移動方法をどうするかで
充実度が変わると実感!!
皆さんも賢く移動で時間を短縮して
カイルアを自分流に巡ってみては
いかがでしょうか?
その他の記事はこちら♪