2022年6月1日から新型コロナウイルスに関連した出入国制限がかなり緩和された日本ーハワイ間の渡航ですが、日本航空(JAL)、全日空(ANA)や、ハワイアンエアライン、ZIP AIR(ジップエア)の4社の航空便は運航中です。
この記事では、2022年6月・7月・8月のハワイ-日本間のフライト情報、航空会社4社のハワイ便をまとめてご紹介します。

2022年6月1日から新型コロナウイルスに関連した出入国制限がかなり緩和された日本ーハワイ間の渡航ですが、日本航空(JAL)、全日空(ANA)や、ハワイアンエアライン、ZIP AIR(ジップエア)の4社の航空便は運航中です。
この記事では、2022年6月・7月・8月のハワイ-日本間のフライト情報、航空会社4社のハワイ便をまとめてご紹介します。
2022年6月〜8月の日本ーホノルル便は下記の予定です。
現在、日本政府の新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の影響で、運休や変更になっている便もあります。詳細は各航空会社へお問い合わせください。
6月は羽田ーホノルル便のみの運行ですが、7月からは成田ーホノルル便の運行が再開されます。
また7月からは「フライングホヌ」が毎週金曜日と土曜日に週2
ANAの運航情報はこちらから
ANAの新型コロナウィルス対策についてはこちら
ハワイアンエアラインは成田、関空と2つの空港からホノルル便を運航中。8月からは羽田ーホノルル便の運行が始まることが発表されています。
現在、関空ーホノルル便に定期的にフライトがあるのはハワイアンエアラインのみです。
【画像引用】https://www.hawaiianairlines.co.jp/
ハワイアン航空の運航情報はこちら
ハワイアンエアラインの新型コロナウィルス対策についてのページはこちら
【画像引用】https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/route/hawaii/newtrip/
8月は羽田ーホノルル便が7月の週3便から8月には毎日運航へ増便となります。成田ーホノルル便は毎日運航に加えて一部日程で2便に増便。
また、関空ーホノルル便が7月の3便から8月は14便に増便、中部ーホノルル便が8便、また成田ーコナ便が週3便で運航予定。JALの中部ーホノルル便、成田ーコナ便は久しぶりの運航となります。
ハワイ便の運航情報はこちらから
JALの新型ウィルス対策についてページはこちら
ホノルル-成田線を2021年11月から増便しています。ZIPAIRは日本ーホノルル便が片道33,950円からとなっています。
【画像引用】https://www.zipair.net/ja/
以上、主要航空会社4社のハワイ便まとめでした。2022年6月1日から日本政府の水際対策もかなり緩和されたので、夏休みに向けて、多くの航空会社がハワイ便の増便を決めています。ぜひみなさんも今年の夏はハワイへ遊びに来てくださいね。
現在、新型コロナウイルス感染症に関する水際対策やその他の影響で、運休や変更になっている便もあります。詳細は各航空会社へお問い合わせください。
ハワイの新型コロナウィルス最新情報まとめ:渡航情報・行動制限・コロナの検査が受けられる場所・エアラインなどはこちらの記事からご確認ください>>