お気に入り0

SHARE
Facebook
x
LINE

【8月29日】ホノルルの公共交通アプリがリニューアル!「Transit」アプリがさらに便利に

お役立ち情報&モデルプラン
2025/08/29 09:00 2025/08/29 10:45 UPDATE

お気に入り0

SHARE
Facebook
x
LINE

ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、8月29日のニュースです。

【8月29日】ホノルルの公共交通アプリがリニューアル!「Transit」アプリがさらに便利に

ホノルル市が、ハワイでの移動をもっと便利にするスマートフォン向けアプリ「Transit(トランジット)」のリニューアルを発表しました。新しくなったこのアプリでは、ホノルルの路線バス「TheBus(ザ・バス)」や高架鉄道「Skyline(スカイライン)」、さらにはシェアサイクルの「Biki(ビキ)」まで、さまざまな交通手段をひと目で確認できます。

アプリを開くだけで、近くを走っているバスや電車がすぐに表示され、地図や時刻表を調べる手間がありません。今どこにバスがいるか、あと何分で来るかもリアルタイムで表示されるので、旅行中でも安心して移動できます。

たとえば、ワイキキからアラモアナセンターへバスで移動したいときや、空港からホテルへの最適なルートを調べたいときにも、とっても便利。乗り換えの案内や、どこで降りるかのタイミングまで教えてくれる「GO」ナビ機能もあり、初めてのハワイでも迷うことなく移動ができます。

さらに今回、ホノルル市との提携により、すべてのユーザーが「Transit Royale(トランジット・ロイヤル)」という有料版の機能を無料で使えるようになりました!テーマカラーの変更、完全な時刻表の閲覧、乗車実績の表示やランキング機能なども追加され、より快適にアプリを使えます。

アプリのデザインも刷新され、見やすい文字や暗い場所でも見やすいダークモードなど、使いやすさがさらに向上!

このTransitアプリは、iPhoneやAndroidのスマートフォンに無料でダウンロードできます。

ワイキキ、アラモアナ、カカアコ、空港など、主要な観光地を公共交通で効率よくまわりたい方は、ぜひダウンロードして使ってみてくださいね。

Transit アプリのダウンロードはここから>>

【8月28日】高級ステーキハウス「The Capital Grille」が9月10日、ワイキキに初上陸!

全米で70店舗以上を展開する高級ステーキハウスチェーン「The Capital Grille(ザ・キャピタル・グリル)」が、ワイキキにハワイ初となる店舗を9月10日(火)にオープンします。

同店では、店内で熟成された高品質なステーキや厳選食材を使用した逸品料理を提供するほか、ソムリエがセレクトした225種類以上の世界のワイン、そしてクラシックカクテルをアレンジしたオリジナルドリンクも楽しめるそう。

場所は、2023年に完成したワイキキ初の大型賃貸住宅「Lilia Waikiki(リリア・ワイキキ)」の1階部分。リリア・ワイキキは、地元の人気スーパーマーケット「ワイキキマーケット」のほか、「Piko Kitchen and Bar」や「Olili Waikiki」「韓の台所」などの人気レストランも既に入っている話題のスポットです。

店舗の広さは約8,080平方フィート(約750平方メートル)で、バレーパーキング(有料)や、大人数向けのプライベートダイニングスペースも完備される予定。

「The Capital Grille」は、格式あるサービスと料理、洗練された雰囲気で知られており、記念日やビジネスディナーにも最適な体験ができること間違いなし!
ハワイに来たら、ぜひ行ってみて下さいね。

The Capital Grille Waikiki
住所:2380 Kuhio Ave., Honolulu, HI
オープン日:2025年9月10日(火)予定

【8月27日】第43回「オキナワン・フェスティバル」がコンベンションセンターで今週末に開催!

沖縄の伝統・音楽・踊り・美食が一堂に集まる「第43回オキナワン・フェスティバル」が、2025年8月30日(土)・31日(日)の2日間、ハワイ・コンベンションセンターにて開催されます!


ハワイ最大級のエスニックフェスティバルとして知られる本イベントには、沖縄からのスペシャルゲストや地元の団体による多彩なパフォーマンスが集結。両日とも朝10時からライブエンターテインメントがスタート。伝統的な琉球舞踊、三線演奏、空手演武、獅子舞など、老若男女問わず楽しめるステージが続きます。

注目は、沖縄本島・那覇市泉崎地区の伝統「旗頭(はたがしら)」を披露する那覇泉崎旗頭保存会や、沖縄出身の人気歌手夏川りみさんによる特別ステージ(8/31 16:30予定)。さらに沖縄県知事や40名以上の市町村長も来場し、公式セレモニーに参加します。

8月30日(土)夜6時からは、毎年恒例のボンダンスが開催。太鼓のリズムに乗せて参加者全員で踊るこのイベントは、会場一体が温かい雰囲気に包まれる大人気プログラムです。浴衣やかりゆしウェアでの参加も大歓迎!

沖縄そば、てんぷら、サーターアンダギーなど、美味しい沖縄料理が多数出店予定!沖縄の工芸品、民芸品、文化紹介ブースなども並び、ショッピングや学びの機会も盛りだくさん。

第43回 オキナワンフェスティバル | 43rd Annual Okinawan Festival
会場:ハワイ・コンベンション・センター 1801 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
8月30日(土) 早期入場:9:00~ ステージ:10:00~17:00 盆踊り:18:00~21:00
8月31日(日)早期入場:9:00~ ステージ:10:00~16:00
公式サイト:https://www.okinawanfestival.com/

【チケット情報】
早期入場(アーリーアドミッション):混雑を避けてゆっくり楽しみたい方におすすめ!
1日券:大人:$15 / シニア(65歳以上):$10 / 12歳以下:無料
2日券:大人:$25($30相当)/ シニア:$15($20相当)/12歳以下:無料

一般入場(ジェネラルアドミッション):10時以降の通常入場はこちら!
1日券:大人:$10 / シニア(65歳以上):$5 / 12歳以下:無料
2日券:大人:$16($20相当)/ シニア:$8($10相当)/12歳以下:無料

家族みんなで楽しめる2日間、ぜひ足を運んでみてくださいね!

【8月26日】ホノルル市議会、TheBusの運賃改定案を審議中 2026年1月にも実施か

オアフ島でおなじみの公共バス「TheBus(ザ・バス)」の運賃が、2026年1月から値上げされる可能性が出てきました。ホノルル市議会では現在、条例案「Bill 54」の審議が進められており、これが可決されれば、少し値上がりした新しい運賃が導入されることになります。

ホノルル市運輸局(DTS)によると、この運賃改定は、バスと鉄道「Skyline」の運行にかかる費用をまかなうためのもの。現在、市の公共交通には年間2億8,000万ドルもの赤字が出ており、今回の見直しでおよそ200万ドルの収入増が期待されています。

とはいえ、改定の幅は平均で4.1%程度。2022年以降のインフレ率(約9%)に比べれば、かなり控えめな調整です。市運輸局長のJ・ロジャー・モートン氏も、「地元の方々に過度な負担にならないように配慮している」と話しています。

現金で支払う場合は、チャージして利用するHOLO(ホロ)カードの運賃よりも少し高めに設定される見通しです。そのため、モートン局長は「ホロカードを使えば運賃もお得になり、2時間以内のバスと鉄道の乗り継ぎも無料でできます。ぜひ活用してほしい」と呼びかけています。

HOLOカードは、セブンイレブンやフードランドなど、島内100か所以上の店舗で購入できます。

気になる運賃の改定案の内容は、例えば大人の片道運賃は現在の3ドルから3.25ドルに、ユースは1.50ドルから1.75ドルに、シニアや障がい者などの割引運賃は1.25ドルから1.50ドルに上がる予定です。7日間、月間、年間パスもそれぞれ5〜110ドルほどの値上げが見込まれています。

運賃の値上げはうれしいニュースではありませんが、地域に根ざした交通サービスを維持するために、必要な見直しとも言えそうです。

HOLOカードをうまく使いながら、これまで通り便利でお得に公共交通を利用してくださいね。

【8月25日】「フードランド」から限定オリジナル商品が続々登場!クーラーバッグは即完売

1948年に創業し、地元ハワイで愛され続けているスーパーマーケット「フードランド(Foodland)」が、今年で77周年を迎えました。それを記念して登場したおしゃれで機能的なオリジナル商品が話題を集めています。

特に注目を浴びたのが、8月13日に発売されたパラカ柄のミニクーラーバッグ(マイカイメンバー価格 $6.99)。発売当日に全店舗で即日完売するという人気ぶりを見せました。

フードランドは、ローカルオーナーが経営するハワイ唯一のスーパーマーケットチェーン。地元産のフルーツや野菜、魚、そしてローカルブランド商品を豊富に取りそろえる「地域密着型スーパー」として、観光客にも人気のスポットとなっています。中でも、アラモアナセンター内の「フードランドファームズ」は、日本からの観光客にも大人気。エコバッグやクーラーバッグといった限定アイテムは、ハワイ土産の新定番となりつつあります。

今回登場した新商品シリーズは、スパムむすび柄やバードオブパラダイス柄、フルーツ柄などのハワイらしいポップなデザインが魅力。洗える紙素材のバッグ、キッチンタオル、鍋つかみ、しゃもじ、まな板など、日常使いできるキッチン雑貨もラインナップされています。

完売したパラカ柄のミニクーラーバッグについては、「次回入荷は8月末頃を予定」しており、以降も定番商品として継続的に販売されるとのこと。さらに、クリスマスシーズン前にも再入荷の予定があるため、ギフト用に購入を希望する人にとっても朗報です!

フードランドの新商品は、ハワイ旅行の記念にもぴったり。ハワイらしさ満載の限定アイテムを探している人は、ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

STORE INFORMATION

店舗イメージ

フードランド・ファームス・アラモアナ

ハワイ生まれのスーパー「フードランド」が新しくなって、アラモアナにオープン! 定番のお土産はもちろん、ポケや具材が選べる焼きたてピザなどのデリも充実!

※お問い合わせの際は「KAUKAUを見た」と言うとスムーズです。

2025年のニュースアーカイブ


 

過去のニュースアーカイブ

2024年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2024年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)


2023年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2023年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)

RANKING人気の記事