ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、9月2日のニュースです。

【9月2日】米国入国に必要なESTA申請料が約2倍に!2025年9月30日から40ドルに値上げへ
【9月2日】米国入国に必要なESTA申請料が約2倍に!2025年9月30日から40ドルに値上げへ
アメリカ入国に必要な「ESTA(電子渡航認証システム)」の申請料が、2025年9月30日から40ドルに値上げされることが正式に発表されました。現在の21ドルから約2倍となる大幅な値上げです。
この変更は、2025年7月に可決された連邦法「One Big Beautiful Bill Act」に基づくもので、アメリカの入国管理体制の財源を見直す一環として行われるものです。
■ ESTAとは?
ESTA(エスタ)は、日本を含むビザ免除プログラム(VWP)に参加している国の国民が、観光や短期のビジネス目的でアメリカに渡航する際に必要な電子認証です。日本人がハワイを訪れる場合にも、このESTAの取得が必要となります。
申請はオンラインで完結し、承認されると2年間有効。その期間内であれば、複数回の渡航が可能です(1回の滞在は最大90日まで)。
申請は1人ずつ必要なため、家族やグループ旅行では負担が大きくなりますよね。2025年9月29日までに申請すれば、現行の21ドルで手続きが可能とのこと。ESTAの有効期間は2年間あるため、たとえ今すぐ渡航予定がなくても、将来ハワイ旅行を予定している方は早めの申請がおすすめですよ!
ESTAの申請は公式サイトから:
https://esta.cbp.dhs.gov
2025年のニュースアーカイブ
過去のニュースアーカイブ
2024年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2024年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)
2023年のニュースアーカイブはこちら!(記事末尾に2023年各週のニュースアーカイブリンクが付いています。)