ハワイのニュースをほぼ毎日更新する「ハワイ早耳ニュース」、12月24日のニュースです!

【12月24日のハワイ早耳ニュース】全8回ハワイ動画シリーズ 「NEXTハワイ〜”今”と“これから”で旅する楽園〜」が完結
【12月24日】全8回ハワイ動画シリーズ 「NEXTハワイ〜”今”と“これから”で旅する楽園〜」が完結
ハワイの観光業に携わる日本ハワイ旅行業協会(JHTA)が8回シリーズでお送りしてきた 「NEXTハワイ〜”今”と“これから”で旅する楽園〜」が完結しました。
最終回となる第8回目では、ハワイと日本をつなぐ歴史的な背景、またハワイならではの多様性について、在ホノルル日本国総領事館 総領事 青木豊氏、日本ハワイ旅行業協会 会長 北川博之氏のインタビューをお届け。そして、注目の人気店をご紹介するイマコレ8では人気のレストランやアクティビティ、ホテルなどを動画でご覧いただけます。
この8本の動画でご紹介したレストランやアクティビティはなんと計64店、またハワイを代表する8つのホテルの最新情報もお伝えしている。 ハワイ旅行気分で年末年始にぜひじっくり御覧ください!
1本目~7本目はこちら
【12月24日】ハワイ州の新規陽性者数が1828人と過去最高を記録
ハワイ州はパンデミックが始まって以来最高となる1日あたりの感染者数1828人となりました。これは診断が確定している人と、陽性の可能性が高い人を含む人数となっている。今までの過去最高記録は2021年8月29日に記録した1678人でした。
日本語での毎日のハワイ州の感染者状況などがアップデートされている
アロハライフ協会のページはこちら
一方でオアフ島を管轄するホノルル市のブランジャルディ市長は、12月23日の会見で行動規制の再導入は当面行わないと改めて発表しました。 その理由として市長は数ヶ月前の感染拡大時に比べワクチン接種が進んでいること、また入院者数が69人(うちICU入院者が10名)といまだコントロール可能な領域にあることを挙げています。夏の感染拡大の際には一時350名前後の入院者だったこともあったため、感染者数の増加=重症者の増加に直結していない、という認識です。 視聴は「入院者数150から200人」を警戒ゾーンと位置づけ、その状態になれば再規制強化もやむなしとの考え方を示しました。
また現状では、規制ではなく各人の責任ある行動に任せる段階とし、大型の集まりなどを避けたり、基本的な感染防止対策を怠らないことなどを改めて呼びかけました。
【12月23日】ハワイでホリデーをすごす渡航者の到着者数がピークに
ハワイでホリデーシーズンを過ごそうと言う旅行者の到着者数は、12月17日以降、連日3万人を超えて年末年始のハワイ旅行者数はピークを迎えています。これは感謝祭のホリデーを上回る到着者数となっています。
到着者の内訳としては全体の97-98%がアメリカ国内からの旅行者です。一方、国外からの到着者数は一日に600人~1300人前後、全体の2-3%にとどまっていて、本格復活は来年になりそうです。
直近の数週間でアメリカ全体で新型コロナウィルスの感染が拡大し、ハワイ州でも広がってはいるものの、ハワイは全米平均と比較しても高いワクチン接種率を達成した「安全な旅先」として認識として認識されており、アメリカ国内旅行者に関しては2019年のパンデミック以前とほぼ同水準の到着者数に戻っています。
【12月22日】米国 FDAがファイザー社の新型コロナウイルス錠剤型治療薬を承認
アメリカ食品医薬品局(FDA)は、12月22日、ファイザー社による新型コロナウィルスの錠剤服用型の治療薬「PAXLOVID(パクスロビド)」を始めて承認しました。今まで認可されていた点滴もしくは注射による薬剤投与に比べ、自宅で服用できるようになるため、重症化する前の対応が早まります。 パクスロビドは副作用が少なく、重症化しやすい患者の入院や死亡を90%近く減らす効果があるとのことで、画期的な新薬となります。軽~中等症の新型コロナウィルス患者に対し症状が出てから3日以内にこの薬を服用する必要があり、1日2回3錠ずつを5日間服用だそうです。
【12月21日】 ホノルル動物園でペンギンの赤ちゃん誕生
ホノルル動物園でペンギンの赤ちゃんが生まれました。赤ちゃんの名前は「ビスケット」で、まだ性別はわかっていません。
ビスケットのお母さんとなったバーバラは今年の7月に他の3匹と一緒にホノルル動物にやって来たばかりのアフリカペンギン。
その後すぐにマックスというお父さんペンギンとカップルになり、卵を産みました。
その後約40日間の孵化期間を終えて無事ビスケットが誕生したそうです。マックスとバーバにとっては最初の赤ちゃんとなりました。
【12月20日】ハワイ州、新型コロナ陽性者数増加しているが規制強化の予定は当面なし
ハワイ州保健局は、新型コロナウィルスの新規陽性者数は、12月19日が972人、12月20日が840人というデータを発表した。これは過去3ヶ月で最も高い数字となりました。
ハワイCOVID-19 データダッシュボードによると、7日間平均での州の陽性率は6.6%。ハワイ州のグリーン副知事は、州内の新型コロナ関連での入院者数は58人でそのうち45人はワクチン未接種であるとツイッターでコメントしました。
またグリーン知事は、来月の1月・2月には、入院者数の増加の可能性があるとしながらも、医療リソースの圧迫が懸念されるレベルまでは至っていないとのこと。
これを受けて、ハワイ州・ホノルル市ともに、行動規制などの再強化は当面予定されていません。
オミクロンの影響についてはまだ調査中ということですが、依然として重症化している人のほとんどがデルタ型とのことです。
過去のニュースアーカイブ
12月13日~12月17日のハワイのニュース!
12月6日~12月10日のハワイのニュース!
11月29日~12月3日のハワイのニュース!
11月22日~11月24日のハワイのニュース!
11月15日~11月19日のハワイのニュース!
11月8日~11月12日のハワイのニュース!
11月1日~11月5日のハワイのニュース!
10月25日~10月29日のハワイのニュース!
10月18日~10月22日のハワイのニュース!
10月11日~10月15日のハワイのニュース!
10月4日~10月8日のハワイのニュース!
9月27日~10月1日のハワイのニュース!
9月20日~9月24日のハワイのニュース!
9月13日~9月17日のハワイのニュース!
9月6日~9月10日のハワイのニュース!
8月30日~9月3日のハワイのニュース!
8月23日~8月27日のハワイのニュース!
8月16日~8月19日のハワイのニュース!
8月9日~8月13日のハワイのニュース!
8月2日~8月6日のハワイのニュース!
7月26日~7月30日のハワイのニュース!
7月18日~7月23日のハワイのニュース!
7月11日~7月15日のハワイのニュース!
7月5日~7月9日のハワイのニュース!
6月28日~7月2日のハワイのニュース!
6月21日~6月25日のハワイのニュース!
6月14日~6月18日のハワイのニュース!
6月7日~6月11日のハワイのニュース!
6月1日~6月4日のハワイのニュース!
5月24日~5月27日のハワイのニュース!
5月17日~5月21日のハワイのニュース!
5月10日~5月14日のハワイのニュース!
5月3日~5月7日のハワイのニュース!
4月26日~4月30日のハワイのニュース!
4月19日~4月23日のハワイのニュース!
4月12日~4月16日のハワイのニュース!
4月5日~4月9日のハワイのニュース!
3月29日~4月2日のハワイのニュース!
3月22日~26日のハワイのニュース!
3月15日~19日のハワイのニュース!
3月8日~12日のハワイのニュース!
3月1日~5日のハワイのニュース!
2月22日~26日のハワイのニュース!
2月1日~7日のハワイのニュース!
1月25日~31日のハワイのニュース!
1月18日~24日のハワイのニュース
1月11日~15日のハワイのニュース